大変だったトレッキングが終わり、カヤックで戻る

7㎞、約2時間の行程、帰りは下りだから楽かと思ったが、
高低差のない川なのであまり恩恵はない

大体、行きも流れている感じはなかった
行きは先頭だったので、帰りは真ん中の席にした

一番後ろは、舵をとる役なので、力が必要、男性に任せた
3人がそろって漕ぐとよく進むが、なかなかそろわない

先頭の時は気付かなかったが、こがなくてもバレない

帽子を時々水に浸けて、かぶった 熱中症予防だ

カヤックには氷が入った水筒が常備されている
これを飲みながら、白浜港へ
ちょっと、終わりたくなかった

河口は広く、波があったら、ちょっと怖いかも、この日は全くなかった
4時間もこいだので、腕はパンパン、でも、一人乗りじゃないから、気に入った
オールの扱いは全然習得できなかったけど、カヌー競技に親近感を持ってしまう


明日は帰る、最後の晩餐
種類が豊富で、家庭料理っぽくて、毎回完食
夜、芝生にカメラを置いて、20秒露光 星空撮影に挑戦

本当に星がたくさん見える、月はなく、天の川もよく見えた
何枚も撮ったけれど、これが一番星が写った
まだまだだね
今日はシーちゃん家に遊びに行った
外弁慶のシーちゃんは、お家ではとてもおとなしいいい子で、抱っこもできた

あたいのこと、誤解しているようだね すごい二面性
オリンピックが続いて、勝ち負けにもあまりこだわらなくなってきた
ベストパフォーマンスが出来れば最高でしょう
どの国の人も、大変な思いをしてきているんだから
それにしても、感染者がどこまで増えるのか、心配になってきた