毎日が日曜日な生活が続いていると、ついには新年を迎える感覚も衰えるようだ。
掃除は途中だし、料理も冷蔵庫に入ったままだ
元旦も引き続き、必要なことをしていくことにした
皇帝ダリアは枯れてしまったが、椿は咲いている、沈丁花もつぼみが膨らんだ
明日、朝から鯛を焼いて、雑煮作りだ
まだ、新年の実感がない、あと、30分なのに
毎日が日曜日な生活が続いていると、ついには新年を迎える感覚も衰えるようだ。
掃除は途中だし、料理も冷蔵庫に入ったままだ
元旦も引き続き、必要なことをしていくことにした
皇帝ダリアは枯れてしまったが、椿は咲いている、沈丁花もつぼみが膨らんだ
明日、朝から鯛を焼いて、雑煮作りだ
まだ、新年の実感がない、あと、30分なのに
ちょっと前になるけど、バス旅行のお土産を貰った
ブログ毎日更新のために、とっておいた
ちびまる子ちゃんの印刷されたクッキー、えびせん、羊羹
徳川慶喜や西郷隆盛も食べたとか、サクラモモコさんがいつもお使い物にしていた和菓子屋さん
サクラモモコさんは地元愛にあふれた人なんだなぁ
さて、やっぱり羊羹が一番コクがあっておいしい、もちろんクッキーもえびせんもおいしい
そして、クッキーの箱はとってある、羊羹のはどうしたんだっけ
箱に貼ろうと、キレイな箱や包み紙、紙袋、どんどんたまっていく
大掃除をしても、捨てないんで、自分の部屋は片付かない
おいらは何も持っていないぞ、でも、チュールをもらえるだけで満足じゃ
今回はイラスト通りに作った(笑)
5等分
ピントが甘かった
かわいい? 簡単でかわいいんで、このデザインが気に入ってしまった
午後は風が強くなった
午前中は風がなく、陽だまりは暖かかったのに、買物に出かけたら、風にやられてしまった
14日、2週間前、まだツボミもたくさんある
27日昨日のダリア、つぼみは2つ残っている
今日はとても寒かった
強烈な寒波が来ているのは知っているが、風も強く皇帝ダリアは大揺れ
寒々しい
2つのつぼみは無事開くことができるか
しかし植物はエライ
1ケ月ほど、毎日のように次々に咲いてくれた
おいらは寒くても外に出るぜ
今日は年賀状を仕上げ、自分の部屋を片付け始めたが、そちらは全然進まなかった
ミニシクラメン
小さいサイズがちょうどいい
買う時に決め手になったのは、香りだ
シクラメンに香りがあるとは思わなかったけど、これにはあったのだ
庭は匂いであふれてる