11月に入ってから、近くの畑で土曜日のみの販売が始まっていた
今日は自分で買いに行った
小松菜、ホウレンソウ、カブ、サトイモ、長ネギ どれも200円
青菜はちょっと伸びすぎで、柔らかそう 茹でて、冷凍と冷蔵に分けた
カブはみそ汁と漬け物だ(明日ね)
サトイモは煮物
長ネギの食べ方で一番好きなのはすき焼き
明日牛肉を買いに行こう
オキザリス、咲く時間が微妙で、なかなか開いている時に撮れなかった
まだ大体咲いていない、咲き始めると結構すごいんだよ
おいらはネコ草を食べて、胃の中の毛玉を吐くのが、ほぼ毎日の日課だ
野菜は身体にいいんだよ
私も時々農協へ買い出しに行きます。
安いし新鮮だし!
こちらの農協で買うと200円以上のものは
ほとんどありません。
野菜も🥦🥬お肉もバランスよく!!
しっかり食べて、
丈夫な身体づくりに取り組んでいかないと!
免疫力アップ⤴️が、今は大事ですね!
葉物は一度下処理しておくと、すぐ使えて便利です
そして、すぐになくなる
下処理しないと、無駄にしてしまうことが多いので、頑張るしかないです
免疫力アップ 大事です