まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

リベンジ・ドライブ  玉堂美術館まで

2013-03-15 20:17:49 | 日記

3ケ月ぶりに車を走らせる。

祝10万km

99999の時も携帯で写したはずなのに、保存しなかったみたい。

今日のドライブの目的の一つは走り始めてすぐに達成。

ゴールは玉堂美術館ではなく、お食事処。ここが目的の二つ目。

木の芽が浮き上がって写った!

お弁当についていた梅とメニュー

私はここでビビンバ(生湯葉入りですよ)

ピチピチ音をさせて、やってきた。ほかの席でも注文されていた。

美術館はちょっと寂しかった。

さて、梅を見る、撮影するという最終目的へ、さてどこへ

連れは歩きたくない、階段はイヤ、ということで

 

和菓子屋さんの駐車場の紅梅に惹かれて、ここで撮影。

絞りを絞ったら、手前の花にピントが合わなかった。

 絞りを開けると、バックが飛んでしまう。自分好みにするのはまだまだ

 これは3つの花がきれい。

 お店の反対側の梅がとてもきれいで満足。

 

梅もいろいろな種類があって、それぞれきれい。

久々のドライブで、知らない道だったか、歩いたことがあったので何とかなった。

また、どこかへ行きたくなった。

さて、どうしようかなぁ。クルマ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーヤン、魚の味に目覚める | トップ | 楽しかったドライブ、今日は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (女王)
2013-03-16 08:47:16
キレイですね。車は、かなり愛用されてますね。乗せていただいたのを思いだします。
さて、別れの3月です。
キレイな終わり方をしたいと思います
返信する
Unknown (田舎猫)
2013-03-15 21:42:28
ままごとや、行ったんですね。
それにしても美しい紅梅です。梅は見てもきれいだし、香りもいいし、梅干しもできるし、素晴らしい樹木だと思います!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事