まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

撮影散歩2 赤い花、赤い実、可憐な花

2013-05-25 22:10:24 | 趣味

この赤いタワシのような花?をつける木は何という名前なのだろうか?

赤い実、グミ? ちょっと食べてみたかったけど、人のうちのだから諦めた。

 たくさん咲いても、一つひとつ丁寧な仕上がりで、頭が下がる。植物は偉い。

植物はおいしいよ、次の猫草できてる?  by ミーヤン

出来てるよ。種の生命力は強いね。

まとまって芽が出ないのは蒔き方がダメだからだね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎猫)
2013-05-26 19:12:40
赤い花は「ボトルブラシ(ブラシの木)」です。
パースに行ったとき、タクシーの運転手さんが教えてくれました。「タワシ」と思ったのは正しいです。
試験管洗いの大きい奴って感じですね。または哺乳瓶洗い。
花粉症の時はあれで喉をざりざりやりたいものです。
返信する
田舎猫様へ (マッキー)
2013-05-26 23:02:47
ボトルブラシというんですか。
そのままの名前ですね。忘れない。
あれは葉なんだろうか、花なんだろうか。
返信する

コメントを投稿