
ヒヨドリが良く来る。声が大きい。
この物干しの下にはフンが結構落ちているのだ。
この頃は窓の近くにミカンを置く。なので、ヒヨドリも近くに来る。
猫草の上にのっているので笑った。
声は別として、よく見ると賢そうでシック
おいらも観察は続けてるよ
ヒヨドリが良く来る。声が大きい。
この物干しの下にはフンが結構落ちているのだ。
この頃は窓の近くにミカンを置く。なので、ヒヨドリも近くに来る。
猫草の上にのっているので笑った。
声は別として、よく見ると賢そうでシック
おいらも観察は続けてるよ
またヒヨドリが来てくれるでしょうか?
天気が良いということは
花粉も飛びますね~
伊豆で河津桜が
見頃だそうです川沿いに800本
きっととっても綺麗ですね~
うちはここのところ、ツグミんが来てます。地べたで餌をさがしながらキョロキョロやってます。
午前中は鳥の観察をしてます。
のどかでしょ。
花粉が飛ぶと言うので、これからは外に洗濯物が干せません。
河津桜の写真見ました。見に行きたくなります。
茶色っぽい鳥ですね。今度から注意して見てみます。