いつもネコ砂は2割5分引きの日に買う
今日明日がそうだが、自分で行かなかった
そうしたら、760円の2割5分で560円だって!
いつも560円だった気がする
4つ頼んだから、600円も損! ちょっとガッカリ
今日は楽しい日だったのに、夕方のショックが尾を引いている。
通常の値段で買ったと思えばいいのだけれどね
招き猫の最中、美味しゅうございました。正面から撮った方が良かったね。
倒れた皇帝ダリアを挿し木
節のようになっている所は枝が出ていた。枝は切り落とした。
枝の元から芽が出て来るかも(期待)
よく見ると
去年の根元から芽が出ていた
ずいぶん時差があるけど、これが植物の逞しさか
おいらトイレは我慢できない
トイレは我慢しなくていいよ。ミーヤン暑そうだね。
ブラッシングした後で、この毛の感じ 密度が濃いからね 暑いよ
ミーヤンの毛皮、確かに暑そうです
真夏の誰もいなくなる日中などは
猫ちゃん、わんちゃんがいるお家は
どうしているのでしょう?
エアコンをつけたまま出かけるしかないのですかね?
ペットの用品は買い慣れた人以外、値段は分からないですよね。
ダリアの観察は日課です(笑)
付くとしたら、奇跡ですねぇ。
ミーヤンは暑がりじゃないので、暑くても全然平気ですよ。
だから留守の時にクーラーはかけたことがないです。
皇帝ダリア、倒れて残念でしたね。
でも、去年の根元から芽がでて、逞しい!
挿し木が成功するといいですね。
植物を育てるのは、結構難しいけれど、楽しいですよね。
以前は枯らせてしまうと、落ち込んでいましたが、枯れるような難しい植物には手を出していません(笑)
皇帝ダリアは強いし、霜が降りるまではまだ先なので、じっくり観察していきます。