白い水仙は初めて キレイ
先生はいろいろなものを利用される
背景のドット柄がすごくいいアクセントになっている
構図より、数(笑) ドットを玉ボケにしようと頑張る
笑っているみたい
撮っていて、花が話しかけてくるようだ おしべだろうか?顔に見えてきた
ちょっと怒っているみたな顔も
下が濡れているから、出さないよ
シフォンケーキ、今年初
焼き立てはふっくらしているけど、明日になるとしぼんじゃうんだ
白い水仙は初めて キレイ
先生はいろいろなものを利用される
背景のドット柄がすごくいいアクセントになっている
構図より、数(笑) ドットを玉ボケにしようと頑張る
笑っているみたい
撮っていて、花が話しかけてくるようだ おしべだろうか?顔に見えてきた
ちょっと怒っているみたな顔も
下が濡れているから、出さないよ
シフォンケーキ、今年初
焼き立てはふっくらしているけど、明日になるとしぼんじゃうんだ
以前、夏休みの美術の宿題で「身の回りにある顔を見つける」みたいなのがあって、面白いなーと思いました。
水仙、茎を入れて撮るの、バランスが難しそう。
シフォンケーキ、作り慣れてる感じですね。
布とかですか?
シフォンケーキ美味しそう😋
可愛いですねー💕!
ミーヤン、お庭に出たいよーって感じですか?
可愛い💕です。
シフォンケーキ🧁
本当にいつも美味しそうです♪
私はジャガイモでも顔に見えてしまったことがありました
水仙は茎が長いから、バランスが難しいです
シフォンケーキ、作り慣れました
困ったことに、味変し始めてます(笑)
素材はプラスチックでした
もとは何だったんだろうか
焼き立ては特に美味しそうです
私も食べたことがありません
呼んで来ると、一つ上げると言うのを繰り返して、それから、外に出た時も戻って来ると一つ上げてました
うまく躾けられたと思っています
自分でも美味しそうだと思います
でも焼きたては食べたことがありませんよ
いつか、アツアツのうちに型から出してみます