まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

ヨーグルトが好き

2012-10-26 22:48:23 | ミーヤン

ニュースとは無縁の生活をしているけれど、昨日の都知事辞任には驚き。

驚いただけ。

今日は眼科と歯科。医者通いでした。

体はどこも大事、大切にしないとね。

食生活や生活習慣は気を付けているつもりだけれど

好きなことはなかなかやめられない。

好みと一致しているものは、続けられるね。

朝食のフルーツとヨーグルト。美味。

器を決めて、フルーツを食べすぎないようにできるし、ヨーグルトと相性抜群。

どういうわけか、ミーヤンもヨーグルトは大好き。

お皿をきれいにしてくれる。ありがとう、ミーヤン。

本当は、このガラスの器が好きなのかも。

真相を教えて、ミーヤン。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・御岳山

2012-10-25 10:15:31 | 趣味

昨日も書いたけれど、水辺を歩くって気持ちがいいです。

季節外れの桜が咲いていました。

武蔵御岳神社からは、うっすらとスカイツリーが見えました。

写真ではどうにも見えません。ごめんね。

肉眼では頂上のちょっと右に見えました。

スカイツリーのてっぺんまでは見えませんが、展望台のブルーは見えました。

午後になって雲が出てきてしまったのが残念でした。

今日は予想通り筋肉痛です。19000歩。しかたないね。

また、歩きに行くぞ!

今回、本当に下調べをしてくれた友人がいたから見どころ、楽しみ倍増の一日でした。

どうもありがとう。私も企画しなくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山へ行ってきました

2012-10-24 23:25:33 | 日記

御岳山のロックガーデンです。

もののけ姫の森のモデル?

奥入瀬渓流のようでもありました。

今日は快晴でハイキングにうってつけの日でした。

体力に自信のない私としては、2時間半コースは即答しにくかったけれど

石ちゃんも歩いたということで、承諾したのでした。

行って良かったです。

写真では苔むした岩や石の様子が伝わらないですが、

きれいでさわやかでした。

山の上るというよりは、渓流沿いを歩く感じでした。

山登りが好きな人はケーブルカーを使わないで行くといいでしょう。

きび団子や飴をなめながら、休み休み3時間かけて戻って来れました。

地井さんが食べた味噌おでんを食べ帰路につきました。

一つ食べてしまってから、写真を撮りました。ゆず味噌でおいしかった。

おなかが空いていることに気づかされました。

続きはまた明日

一日かまってもらえなかったミーヤンが、鳴いています。

さびしかったのね、ごめんね。ミーヤン。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機にたくさん猫の毛がついていた

2012-10-23 21:35:22 | 日記

キャットタワーから高見の見物。

ここ3,4日。朝ご飯を食べるとタワーの上にいたり、箱に入っている。

ミーヤンにもブームがあるのだろうか?

さて、予報通りの雨。もういいだろうと扇風機をしまった。

大活躍だった夏のさなかも、例年になく掃除はしていた。

静電気で集めるんだろうか?

プロペラから毛が生えているようだった。

プロペラの部分は夏ほどはついてはいなかった。

しかし、ガードの所は前も後ろもびっしり付いていた。驚き!

扇風機さん、お疲れ様でした。よく働いてくれました。

モーターの方まで吸い込んでいないことを祈りながら、しまいました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットツリーORキャットタワー

2012-10-22 20:47:38 | ミーヤン

キャットツリーは去年のクリスマスの前に組み立てた。

ミーヤンへのプレゼントのつもりで。

猫は水平より垂直の動きが大事?という記事を読んで、思い立った。

組み立てるのは大変だった。

今の最大の悩みはミーヤンの体重だ。

ツリーは7㎏まで、と制限がある。

ミーヤンは今7㎏。

この7月から80gにカリカリを制限して

7㎏を維持させている。

爪は寝ころびながらでないと、研げない。

でもうまく順応している。

私の苦労を無駄にしない。

偉いね、ミーヤン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする