友人と町田国際版画美術館の北斎と広重を見に行きました。
平日なのに、結構な人出で人気がわかりました。
作品の量がすごい。
見ごたえがありました。
版画については何も知らなかったので、その精密さに驚かされました。
虫眼鏡を借りて、すごさを堪能しました。
たっぷり見学した後は裏の公園でのんびり。
暑くなく、寒くなく最高のお天気でした。
小田急線はドラえもんで飾られていました。
今日は1万歩を超えました。頑張った!
友人と町田国際版画美術館の北斎と広重を見に行きました。
平日なのに、結構な人出で人気がわかりました。
作品の量がすごい。
見ごたえがありました。
版画については何も知らなかったので、その精密さに驚かされました。
虫眼鏡を借りて、すごさを堪能しました。
たっぷり見学した後は裏の公園でのんびり。
暑くなく、寒くなく最高のお天気でした。
小田急線はドラえもんで飾られていました。
今日は1万歩を超えました。頑張った!
今日はお留守番です。二人で。
いつも留守番中のミーヤンが何をしているのか気になっていましたが、
やっぱり、寝子ですね。寝てばかりです。
こんなに大きくなっても小さな頃に入っていたカゴに身を縮めて入っています。
安心するのかなぁ。
さぁ、人間は人間らしく、少しは働かないと。スィーツが食べられない。
スィートポテトが食べたいのか、ブログの記事のためか、微妙な感じです。
体重を気にしている割には、お菓子が好きです。
食べ過ぎなければ平気というのが持論で、今までやってきました。
これにも、どのくらいの砂糖とバターが使われているかよくわかっているから。
お菓子を作っている時の香りが好きですねぇ。
香りだけなら、どんなに吸っても太らない。
昨日買った白い花(ジンジャー)もいい香りです。
玄関にいい香りが漂っています。
さぁ、これから、余った卵白3個分を調理できるかなぁ。
余った卵白は牛乳プリンにします。
この前は、甘くなりすぎたからちょっと砂糖を減らさないと。
今日はここまで。
久しぶりにプールに行きました。
正味30分の運動ですが、帰り道の遠かったこと。
私は外出しますが、ミーヤンはインドア猫なので、外には出ません。
でも、こうして外に猫が来ます。
今日はこの黒猫と黒白の猫が来ました。
網戸越しのにらみ合いをして、別れます。
うちに来て幸せ?ミーヤン。
今日の夕飯はしけてるなぁ。