綺麗なルピナス
長く咲いてくれて、大満足
切り花にして楽しんだりしたが、花が下から枯れて、変化が見えた。観察する(笑)
現在のルピナス 変身だね
ソラマメみたいだ 上を向いている
それにしても2株買って、成長具合が全然違うから面白い
こっちは種が出来ていない
数日前
今日は午前中大雨 昼前には上がりだして、午後は青空も見えた
外に出られて良かったよ
雨戸を開けた時はビビってたね かしこいネコだね(笑)
綺麗なルピナス
長く咲いてくれて、大満足
切り花にして楽しんだりしたが、花が下から枯れて、変化が見えた。観察する(笑)
現在のルピナス 変身だね
ソラマメみたいだ 上を向いている
それにしても2株買って、成長具合が全然違うから面白い
こっちは種が出来ていない
数日前
今日は午前中大雨 昼前には上がりだして、午後は青空も見えた
外に出られて良かったよ
雨戸を開けた時はビビってたね かしこいネコだね(笑)
自生している
場所が良くないので、なかなかうまく撮れなかった(言い訳) 3月
増殖中
下向きなので、撮りにくい(言い訳) もっと粘らなければいけなかった
紫蘭 今咲いている 丈夫でエライ 曇ってたのでシャッタースピードが遅い
横顔も撮ってみた(笑)
おいらも横顔?
今日はちょっと早めに雨が降ってきて、ちょっと洗濯物を濡らしてしまった
水族館を満喫した後、女子会 天空の庭 星のなる木 59階だもの
コース料理は品数が多くて、ゆっくり食べられて、おしゃべりが出来て最高!
で
四季彩八寸
手が込んでいる じっくり味わった どれも美味しいのだ
椀物 海老しんじょ さすがプロの出汁
焼き物 お上品だけど、種類も多いし、ゆっくり味わって食べているので、このくらいの方がいいみたい
酢の物 自分ではマイルドな酢の物はできない 真似したいけど・・・・
山椒鍋 山椒の味が効いている
肉も厚みがあって食べごたえがあって満足 山椒の味が強力だ
真鯛の炊き込みご飯 ウーン、思い出してまた食べたい
デザート 和三盆豆富
抹茶アイス最中 美味しかった
おいらにも頼むよ
今日は薬が効いてきたので、花粉症が軽くなった 良かった
月末まで薬があるので、しっかり飲むぞ
水族館を周って最後はお土産コーナーへ
トラフザメのぬいぐるみも欲しかったけれど(笑)、お菓子にした
クッキーの包装紙
美味しかった ゼブラシャークっていうんだ
レジに並んでいる時に、写した
昨日、熱中症かと思った頭痛、今朝起きた時に花粉症だったと気付いた
薬を早く止めたのがいけなかった。
今日一日、鼻水とくしゃみが止まらず、悲惨だった
辛そうだったねぇ
今月はボランティアに行けなかった
うまく撮れなかったダンゴウオ まだ海で見たことがない
クダゴンベ この子は見たことがある フォトジェニックなんだ
2匹いた 水中では柄までうまく写らないんだ 光が足りないから
こっちもよく色が出た
トナカイじゃない
タツノオトシゴの仲間だ
クラゲは癒しだった
水族館で水槽を見ていて発見があった
それは小学生がタブレットを持って実践していた
タブレットで魚を映して手元で見ていたのだ
肉眼で見たほうがいいと思うのだが、拡大していたので、すごいなと
おいらの事も拡大したの
いいや、その体勢だと真ん丸だよ(笑)