みやチャン note

主に愛息子「翔丈(ショウマ)」&愛娘「夢望(ユメミ)」の成長記録

☆*:;;;;;:*☆ 才×〒"├ ☆*:;;;;;:*☆

2006-11-21 | アタシごと・・・diary
ついさっき地元(福岡)の友達からBaby誕生の報告メールが届きましたぁ

予定日は12/1だったから、もうそろそろだなぁ・・お腹の状態どーなのかなぁ・・
なぁんて思ってて、あとででもしてみよーっとて思ったトコだったから、
かなりビックリした Σ(゜Д゜ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

予定よりも10日早い、昨日11/20に誕生したそーです

とっても可愛い男の子

その子、小学校からの友達で、結婚が決まったのも、式を挙げた月も同じで・・・
しかも妊娠も同時期くらいに分かったから・・・・そんな友達の出産がとうとうきて
次はアタシかぁ~・・・って凄い実感してきた (;´Д`A ```

破水から陣痛まで1日かかったらしいけど、陣痛が始まって3時間後には誕生とゆー、痛みが少ない出産だったそーで、羨ましいって思った。
誘発剤や促進剤を使って、無理やり陣痛を引き起こしたらしいけど

アタシも、促進剤使うような状況になったりするのかなぁ・・
母親が促進剤が原因で亡くなってるから、父親は促進剤を使うのは絶対反対って言ってるんだよねぇ
もし使うようになったら、説得できるかなぁ (*´Д`)=3ハァ・・・

最近は、使用して出産する人が増えてるって聞いたから、そんなに神経質にならなくても
大丈夫だとは思うけど・・。

父親にとっては初孫だから、仕方ないのかなぁ (;´Д`A ```

じゃじゃ~ん!!

2006-11-21 | ハンドメイド
中学生の時依頼、まともに裁縫をしたコトのないアタシが、とうとう裁縫を初めちゃいます

同じマンションの子とShoppingに行って、その後ちょっとおしゃべりしてて、
「ウェディングドレスをリフォームしてBabyドレスにしたけど、その残りの布を使って、Babyのオモチャなんかを作りたいなぁ」って話したら、本から裁縫セットから・・いろんなモノを貸してくれました

5ヶ月半のBabyチャンのママなんだけど、落ち着いたら手作りで作ろうと思って、
オモチャ作りの用意してたんだって!

その子によると、カメラのフィルムケースに鈴なんか入れて、それを布で包むだけでも十分オモチャになるんだって (゜ロ゜屮)屮
普通に鈴を布で包むよりも、音がよく鳴っていぃカンジに仕上がるらしい

しかも、フィルムケースは、カメラ屋に行けばタダで貰えるらしい ヽ(゜Д゜;)ノ!!

元々、保母さんしてただけあって、手作りの子どもグッズの作成方法なんか詳しく知ってて、いぃ人と知り合えたなぁ・・ってカンジです(* ^ω^)ゞ

Babyと一心同体になってる暇な今こそ、取りかかるベキですよね
上手くできるか分かんないけど、頑張って作りまぁす (*^-゜)vィェィ♪

骨盤測定

2006-11-21 | マタニティLife
今日は、いつもの定期健診ではなく、X-P(レントゲン)の骨盤測定日

妊婦にレントゲンってちょっとビックリしたけど、Babyが産道を通って、
無事に産まれるかどうか、骨盤の大きさを測定する検査だそーです。

今日は定期健診じゃなかったので、X-Pの結果は分かりませんでしたが、来週の今頃・・
火曜に予約しているので、その時に結果を聞けるんだって。

何も問題なく、十分な大きさだったらいいなぁ・・
骨盤が大きいとゆーコトは、お尻がデカイってコトになっちゃうけど・・(;´Д`A ```
この際、そんなのは気にしません

とにかく無事に産まれて欲しいです