翔丈が誕生して、まもなく5ヶ月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
これまでにいろんな皮膚炎を起こしてきました。
脂漏性湿疹や寒冷による乾燥肌など・・・
で、今回は蕁麻疹が発生しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
起床時に発見したんですけど・・・
その時は蚊に刺されたのかなぁ~て感じの楕円の隆起が
右腕にできてました。
それが左腕にも発生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どこから侵入してきたんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と、キョロキョロしても見当たらず・・・
アタシたち大人よりも翔丈の血の方が美味しいから仕方ないかぁ~
と、のん気に過ごしておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ところが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
時間が経つにつれて、徐々にその範囲が拡大
おぉ(゜ロ゜屮)屮
あきらかに蚊ではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さすがに心配になり、病院へ連れて行きました
=3
今までと何ら変わりなく生活していただけなのに・・・
原因がさっぱり分からず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たぶん蕁麻疹だろうとゆーことで、抗アレルギー薬を処方してもらいました。
内服させると、しばらくは症状が改善されますが・・・
薬の効果が切れる頃にはまた発生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
気長に待つしかないようです。(*´Д`)=3ハァ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/f6a1480fce16c432a6948a4914133336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
これまでにいろんな皮膚炎を起こしてきました。
脂漏性湿疹や寒冷による乾燥肌など・・・
で、今回は蕁麻疹が発生しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
起床時に発見したんですけど・・・
その時は蚊に刺されたのかなぁ~て感じの楕円の隆起が
右腕にできてました。
それが左腕にも発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どこから侵入してきたんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と、キョロキョロしても見当たらず・・・
アタシたち大人よりも翔丈の血の方が美味しいから仕方ないかぁ~
と、のん気に過ごしておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
時間が経つにつれて、徐々にその範囲が拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あきらかに蚊ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さすがに心配になり、病院へ連れて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今までと何ら変わりなく生活していただけなのに・・・
原因がさっぱり分からず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たぶん蕁麻疹だろうとゆーことで、抗アレルギー薬を処方してもらいました。
内服させると、しばらくは症状が改善されますが・・・
薬の効果が切れる頃にはまた発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
気長に待つしかないようです。(*´Д`)=3ハァ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/f6a1480fce16c432a6948a4914133336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/fc1e635454fec18873d253867d7f9f34.jpg)