みやチャン note

主に愛息子「翔丈(ショウマ)」&愛娘「夢望(ユメミ)」の成長記録

到津の森公園

2008-11-08 | 旅行&お出かけ
11月7日

普段からとてもスケジュールの多い父だけど、7日は予定だから
と、動物園に行く約束をしていました。
しかし天気予報で当日はとのことで、前日に「明日は行けないね」と
延期もしくは中止にするコトにしました

ところが当日の朝、父が起きてきて
降っていないし、気温も高くて暖かいから行こうか
と、いうので急遽出かけることに

サンドイッチを作って、到津の森公園に出かけました

到津の森は、以前は『いとうづ遊園地』という名で遊園地と動物園が
融合した施設でしたが経営難となって閉園してしまうと、
言われていました
しかし、個人や団体などのサポートを受けて、存続決定したんです

昔とは違い、遊園地という感じはなくなり、動物メインとなり
ましたが、子供たちにとっては充分な施設
今日もたくさんの小学生や幼稚園児が訪れていました

施設に到着してすぐは小雨がパラついていましたが
をさすほどでもなく、昼頃には雨も止み充分に楽しむコトが
できました

サル山

フラミンゴ

翔丈は「じぃじ、じぃじ。手」と言って、父とばかり手を繋いで歩いて
アタシとは一度も繋いでくれませんでした
父に懐いてくれないと入院中に困るんで、いいんですけどね~
でも、ちょっと寂しかった

翔丈はゾウが大好きで、ゾウを発見した時が嬉しそうでした
ゾウ

ここのゾウ2頭はとても仲良しで、歩く時はいつも肩を並べるように
くっついて移動してました
歩いている時だけじゃなく餌をあげた時も、1頭が鼻で餌を受け取り
自分で食べた後、もう1頭の口の中に残りの餌を食べさせていたんです
ビックリでしょ~

ライオン


もちろん動物だけじゃなく、乗り物に興味津々で
乗ると言って聞かず
父は「いいじゃないか~このくらいな~
と、翔丈の押しに負けて2人で乗りに行っちゃいました

銀杏や紅葉の木も色づいてとてもキレイでした