今日の朝、洗濯物や布団を干していると「ピンポーン
」
修理していたミシンが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
家事をササッと済ませ、早速ダンボールを開けミシンをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
外観は特に傷がある様子もなく大丈夫なよう。
開けて見ていると、時間がないということもあるんですが、早く使いたい
という欲求が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
チビたちも仲良く遊んでいるようだし、ダイニングテーブルで使うから大丈夫だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ということで、まずは給食用ナフキンの作成に取り掛かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
生地を裁断してアイロンを掛けて、ただ縫うだけの状態だったから、あっという間に終了しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2種類の生地を合わせて、どちらでも好きな方を選んで使えるようにしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(この生地の余り布を前記事の踏み台に使用しました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/cd423af8046424fc78d2a43b2c42b459.jpg)
これを作成していて気づいたことが・・・・
それは、2枚の布を合わせて縫う場合、角はそれぞれの布をかみ合わせるように重ねて
縫う方が、見た目がキレイだということがわかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
何も考えずに縫っていた私は、上手くかみ合わせてるところもあれば、そうでないところも・・・
ただアイロンを掛けていた折り目どおりに重ねただけなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
気づいたのが全て出来上がってしまった後だったし、いまさら作り直すつもりもないし、
もうこのままで持たせていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
午前中にココまで仕上げることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
翔丈も夢望も特に気になるほどのケンカもなく、というか、ケンカどころか異様に仲良くて
ナゼか爆笑しながら2人で追いかけっこして遊んでた(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
こっちとしては、仲良くお利口に遊んでくれてたから助かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして上履き入れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/f7210190b2fc4cbfaeac95431efa3049.jpg)
こちらはレッスンバッグを作った後だったから、そんなに作成が苦に感じなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ただ一ついうなら、靴の大きさに合わせて作るというのが難しくて・・・・
余裕を持って作ればいいや
と適当に考えて、作り方の見本の大きめサイズの方で
作成したら、大きくなりすぎた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長いこと使えるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まぁ~いっかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだか・・・裁縫始めてから、コノ発言ばっかりの気がするな~~(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
修理していたミシンが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
家事をササッと済ませ、早速ダンボールを開けミシンをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
外観は特に傷がある様子もなく大丈夫なよう。
開けて見ていると、時間がないということもあるんですが、早く使いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
チビたちも仲良く遊んでいるようだし、ダイニングテーブルで使うから大丈夫だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ということで、まずは給食用ナフキンの作成に取り掛かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
生地を裁断してアイロンを掛けて、ただ縫うだけの状態だったから、あっという間に終了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2種類の生地を合わせて、どちらでも好きな方を選んで使えるようにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(この生地の余り布を前記事の踏み台に使用しました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/cd423af8046424fc78d2a43b2c42b459.jpg)
これを作成していて気づいたことが・・・・
それは、2枚の布を合わせて縫う場合、角はそれぞれの布をかみ合わせるように重ねて
縫う方が、見た目がキレイだということがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
何も考えずに縫っていた私は、上手くかみ合わせてるところもあれば、そうでないところも・・・
ただアイロンを掛けていた折り目どおりに重ねただけなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
気づいたのが全て出来上がってしまった後だったし、いまさら作り直すつもりもないし、
もうこのままで持たせていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
午前中にココまで仕上げることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
翔丈も夢望も特に気になるほどのケンカもなく、というか、ケンカどころか異様に仲良くて
ナゼか爆笑しながら2人で追いかけっこして遊んでた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
こっちとしては、仲良くお利口に遊んでくれてたから助かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして上履き入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/f7210190b2fc4cbfaeac95431efa3049.jpg)
こちらはレッスンバッグを作った後だったから、そんなに作成が苦に感じなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ただ一ついうなら、靴の大きさに合わせて作るというのが難しくて・・・・
余裕を持って作ればいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
作成したら、大きくなりすぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長いこと使えるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだか・・・裁縫始めてから、コノ発言ばっかりの気がするな~~(苦笑)