園が始まって、3週間も終わりました。
先々週から園内で風邪?が蔓延していて、気温の変動が激しかったからというのも
あると思いますが・・・うちも夢望に始まり、翔丈も体調を崩し、熱に咳に鼻水と症状が出て
先週は4日間園をお休みしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
(園児の中に、熱性痙攣や肺炎を起こした子もいたよう
)
子供の風邪の力は強く、必ずと言っていいほど家族全員に移ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今現在、私が一番元気なのかな?子供たちも微妙に咳や鼻水はあるけど元気いっぱいで
パパが一番ダウンしてる状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
でも、私たち親が2人して同時にダウンしなかっただけでも救いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
先週、園では「小運動会」がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
運動会といっても、園児と先生方だけで行われる運動会のようで、親の参加はもちろん
見学も公にはNGとのことでしたが、初めてのイベントだから見てみたい
という願望があるので
ママ友と影からこっそり見るつもりでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でも、結局は体調不良で欠席しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも今月の行事では、小運動会以外の行事(身体測定やら入園記念撮影、交通訓練など)は
参加できたので良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
体調不良から6日目の先週木曜、ようやく翔丈の熱が下がりましたが、まだ多少の咳・鼻水があるので
この日は念のため園を休ませ、金曜日久々に幼稚園に連れて行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
久しぶりだったということもあって、園に着くなり逃亡しまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝から夢望を抱いたまま追いかけっこさせられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
かと思いきや・・・・
なんとか部屋の入り口に着いた時、涙目の翔丈を見た先生が「翔ちゃんスペース作っとくね」と言うと
靴を脱いで上履きに履き替えるなり、いつもの指定場所に向かってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
(指定場所:先生が廊下の窓際にゴザを敷いて玩具を置き、翔丈が私を見送れるように、と
セッティングしてくれてる場所)
まぁ、下駄箱にちゃんと靴を片付け、帽子もロッカーに片付けてたからいいけど・・・
さっきまでの行動は一体何だったんだ
ていう感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
普段は、翔丈と一緒に手拭きタオルやコップ、カバンに帽子、おたより連絡帳などを
指定場所に置きに行くのですが、この日は片付けそっちのけで遊んでいるので、
まぁいいか~と思い、私が片付けをし、外に出て窓越しから手を振ると、特に何の反応なく
だからと言って笑顔でもなく、無表情で手を振り返してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎回お迎えのときは、先生がその日一日の様子を教えてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日は泣くことなく、昼食も自分で食べて、トイレも自分で行ってお利口だった
とのこと。
ようやく園での生活も少しずつ慣れ始めてくれたのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
慣れ始めて嬉しいと感じるのもつかの間、もうすぐゴールデンウィーク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
連休明けに、また暴れ通園の再開になってしまいそうな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかも来月からは造形教室の始まり
(14:30~15:30)
降園時刻が1時間遅れるので、さらにどうなることやら・・・不安いっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/ca5f717fd957b8b69fb5d055a3e545c2.jpg)
デジカメで自分が撮影したい
と愚図って涙目の夢望
&撮られて嬉しい翔丈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
久しぶりにエルザ&リベルと一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ワンコたちは病気知らずで元気いっぱいです
先々週から園内で風邪?が蔓延していて、気温の変動が激しかったからというのも
あると思いますが・・・うちも夢望に始まり、翔丈も体調を崩し、熱に咳に鼻水と症状が出て
先週は4日間園をお休みしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
(園児の中に、熱性痙攣や肺炎を起こした子もいたよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
子供の風邪の力は強く、必ずと言っていいほど家族全員に移ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今現在、私が一番元気なのかな?子供たちも微妙に咳や鼻水はあるけど元気いっぱいで
パパが一番ダウンしてる状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
でも、私たち親が2人して同時にダウンしなかっただけでも救いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
先週、園では「小運動会」がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
運動会といっても、園児と先生方だけで行われる運動会のようで、親の参加はもちろん
見学も公にはNGとのことでしたが、初めてのイベントだから見てみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ママ友と影からこっそり見るつもりでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でも、結局は体調不良で欠席しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも今月の行事では、小運動会以外の行事(身体測定やら入園記念撮影、交通訓練など)は
参加できたので良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
体調不良から6日目の先週木曜、ようやく翔丈の熱が下がりましたが、まだ多少の咳・鼻水があるので
この日は念のため園を休ませ、金曜日久々に幼稚園に連れて行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
久しぶりだったということもあって、園に着くなり逃亡しまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝から夢望を抱いたまま追いかけっこさせられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
かと思いきや・・・・
なんとか部屋の入り口に着いた時、涙目の翔丈を見た先生が「翔ちゃんスペース作っとくね」と言うと
靴を脱いで上履きに履き替えるなり、いつもの指定場所に向かってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
(指定場所:先生が廊下の窓際にゴザを敷いて玩具を置き、翔丈が私を見送れるように、と
セッティングしてくれてる場所)
まぁ、下駄箱にちゃんと靴を片付け、帽子もロッカーに片付けてたからいいけど・・・
さっきまでの行動は一体何だったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
普段は、翔丈と一緒に手拭きタオルやコップ、カバンに帽子、おたより連絡帳などを
指定場所に置きに行くのですが、この日は片付けそっちのけで遊んでいるので、
まぁいいか~と思い、私が片付けをし、外に出て窓越しから手を振ると、特に何の反応なく
だからと言って笑顔でもなく、無表情で手を振り返してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎回お迎えのときは、先生がその日一日の様子を教えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日は泣くことなく、昼食も自分で食べて、トイレも自分で行ってお利口だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ようやく園での生活も少しずつ慣れ始めてくれたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
慣れ始めて嬉しいと感じるのもつかの間、もうすぐゴールデンウィーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
連休明けに、また暴れ通園の再開になってしまいそうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかも来月からは造形教室の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
降園時刻が1時間遅れるので、さらにどうなることやら・・・不安いっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/ca5f717fd957b8b69fb5d055a3e545c2.jpg)
デジカメで自分が撮影したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
久しぶりにエルザ&リベルと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ワンコたちは病気知らずで元気いっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)