土曜日に翔丈と夢望を受診させたあと、夢望の水疱瘡は、熱はあるものの湿疹も枯れてきて
日曜には外出許可がおり、月曜には熱も36℃台になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
翔丈はあの後も熱が続き、月曜には40℃を超える熱が出て、咳き込みも激しくなり、
上手く痰をきることができなくて、夜間は特に何度も泣き声というのか、唸り声を上げ
一生懸命に痰を切ろうと、苦しいながらも頑張っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
普段は一切おねしょをしない翔丈ですが、この日は咳き込むことにより3度おねしょしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
再度、火曜日に診察してもらいにクリニックに受診したところ、扁桃腺の腫れがあるらしく
結局そこからの熱だったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
現在も咳は変わらず継続していますが、今日ようやく36℃台になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ところが、その症状が夢望に移ってしまったようで・・・
せっかく下がったばかりの熱だったけど、火曜日の夕方、昼寝から起きた時に熱が(38.7℃)あり
再びクリニックへ受診
(一日に2度も通うことに
)
夢望は、喉の炎症が見られなかったから「ただの風邪だね」と言われたのですが
うちの子たちは、熱が出ると必ずと言っていいほどに高熱(39℃以上)出るし、
今回の翔丈の症状のこともあるし・・・と思い、夢望用にも解熱剤を念のためもらっておこう!
と思っていたけど、医師にあっさり断られてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
熱が出ても冷やしていくしかないなぁ~と思っていたら、案の定!夜に40.5℃に上昇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
咳も翔丈ほどはないけど出始めて、泣く力もいつもより弱くて・・・・
それでもカタコトながらに「ジュッジュ~(ジュース)」と自分の要求を伝えてくれるようになったから
夢望の成長にかなり救われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
実は感染者がもう一人・・・旦那も移ってしまったよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
夜しか一緒にいないけど、寝ている時、いつもは旦那&夢望ペア、私&翔丈ペアで眠っているのに
いつの間にか翔丈が旦那のもとへ転がっていってるので、それが原因なのか?分かりませんが
感染してしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
翔丈は咳が持続しているものの、5日目にしてやっと36℃台になったので、これでまた
夢望や旦那から感染しては大変
ということで・・・
今日から旦那&夢望ペアは別室で眠ることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
この悪循環からいつになったら脱出できるんだろうな~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ちなみに、私は何一つ症状が現れず・・・一人元気にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
誰よりも一番近くで子供たちと接触してるし、何度も咳の攻撃を浴び続けているのに・・・
ナゼだろう??おかしいなぁ~~ ま、いっか
日曜には外出許可がおり、月曜には熱も36℃台になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
翔丈はあの後も熱が続き、月曜には40℃を超える熱が出て、咳き込みも激しくなり、
上手く痰をきることができなくて、夜間は特に何度も泣き声というのか、唸り声を上げ
一生懸命に痰を切ろうと、苦しいながらも頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
普段は一切おねしょをしない翔丈ですが、この日は咳き込むことにより3度おねしょしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
再度、火曜日に診察してもらいにクリニックに受診したところ、扁桃腺の腫れがあるらしく
結局そこからの熱だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
現在も咳は変わらず継続していますが、今日ようやく36℃台になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ところが、その症状が夢望に移ってしまったようで・・・
せっかく下がったばかりの熱だったけど、火曜日の夕方、昼寝から起きた時に熱が(38.7℃)あり
再びクリニックへ受診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夢望は、喉の炎症が見られなかったから「ただの風邪だね」と言われたのですが
うちの子たちは、熱が出ると必ずと言っていいほどに高熱(39℃以上)出るし、
今回の翔丈の症状のこともあるし・・・と思い、夢望用にも解熱剤を念のためもらっておこう!
と思っていたけど、医師にあっさり断られてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
熱が出ても冷やしていくしかないなぁ~と思っていたら、案の定!夜に40.5℃に上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
咳も翔丈ほどはないけど出始めて、泣く力もいつもより弱くて・・・・
それでもカタコトながらに「ジュッジュ~(ジュース)」と自分の要求を伝えてくれるようになったから
夢望の成長にかなり救われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
実は感染者がもう一人・・・旦那も移ってしまったよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
夜しか一緒にいないけど、寝ている時、いつもは旦那&夢望ペア、私&翔丈ペアで眠っているのに
いつの間にか翔丈が旦那のもとへ転がっていってるので、それが原因なのか?分かりませんが
感染してしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
翔丈は咳が持続しているものの、5日目にしてやっと36℃台になったので、これでまた
夢望や旦那から感染しては大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今日から旦那&夢望ペアは別室で眠ることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
この悪循環からいつになったら脱出できるんだろうな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ちなみに、私は何一つ症状が現れず・・・一人元気にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
誰よりも一番近くで子供たちと接触してるし、何度も咳の攻撃を浴び続けているのに・・・
ナゼだろう??おかしいなぁ~~ ま、いっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)