![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/241362660b426e883198f61272354fdb.jpg)
昨日今日と気温が低くてとても寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
昨日は
が激しくてビックリするほど降ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
実家の庭を撮ってみました。凄いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
この寒さのせい?実家自体が寒いから?元気いっぱいの翔丈も
ついに風邪をひいてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こもってばかりだから、ますます翔丈のストレスが溜まってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
甘えっぷりが増して、授乳の度に
「あっくん(翔丈くん)、おっぱいいゆ~(いる)」
と言いながら抱きついてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
翔丈自身も甘えてると認識はしてるみたいで、笑顔で近づいて
あげるまで繰り返し言ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
抱っこの要望とかなら解るけど、これも仕方のない現象??
1ヵ月健診で悪露もなくなり入浴
の診断をもらってからは
父に引き続き夢望のお風呂を頼んで、アタシは翔丈とスキンシップとるため
翔丈と一緒に入ってるのにな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
まだ2歳だと受け入れるのは難しいのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ま、アタシが苦ではないから笑いながら飲ませてあげてますけどね(笑)
もしかしたら・・・
夜は夢望の夜泣きがあるからと、父と翔丈は父の部屋で寝て
アタシと夢望は別の部屋で寝てるのがいけないのかな??
食事に関しては自分で食べてくれてるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
翔丈の赤ちゃん返り、いつまで続くかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
この寒さのせい?実家自体が寒いから?元気いっぱいの翔丈も
ついに風邪をひいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
甘えっぷりが増して、授乳の度に
「あっくん(翔丈くん)、おっぱいいゆ~(いる)」
と言いながら抱きついてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
翔丈自身も甘えてると認識はしてるみたいで、笑顔で近づいて
あげるまで繰り返し言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
抱っこの要望とかなら解るけど、これも仕方のない現象??
1ヵ月健診で悪露もなくなり入浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
父に引き続き夢望のお風呂を頼んで、アタシは翔丈とスキンシップとるため
翔丈と一緒に入ってるのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
まだ2歳だと受け入れるのは難しいのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ま、アタシが苦ではないから笑いながら飲ませてあげてますけどね(笑)
もしかしたら・・・
夜は夢望の夜泣きがあるからと、父と翔丈は父の部屋で寝て
アタシと夢望は別の部屋で寝てるのがいけないのかな??
食事に関しては自分で食べてくれてるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
翔丈の赤ちゃん返り、いつまで続くかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
最近あちらのサイトはほとんどログインしてなくて
ブログにひたすら手作り載せてるだけです
もうユメミちゃん生まれて1ヶ月経つんですね。
そっかぁ、ショウマくん赤ちゃん返りで
大変なんだぁ。今まで1人っ子だったから
ママを独占できたけど、赤ちゃん生まれたら
どうしても赤ちゃんに手がかかってしまうしね。
うちは1歳違いでどちらも赤ちゃんで
赤ちゃん返りって感じはしなかったけど
カナが泣いてるとライまで泣いてきて
それが赤ちゃん返りだったのかな?!
オムツ二人で大忙しでした
しかも二人ともオムツ期間が長くって
やっとこさ、今は一人でトイレもいけて
人間らしくなりました(笑)
でも赤ちゃん見ると懐かしいしほしくなりますよ!
↓みやさん、編み物お上手でしたよね!
すごーい
私は去年から10年ぶり?ぐらいに編み物
始めたけど、かぎ針ばかりでモチーフとか
ちっちゃいものばかりです。
棒針もしてみたいなぁ。
みやさんみたいにあみぐるみも作って
みたいんですよ
でも他に作りたいものたくさんで・・・
最近は忙しくて
翔丈が起きてる
なかなかコメ残せてません
海苔さんチみたいに年子の場合はほぼ赤ちゃんと同類だから、
赤ちゃん返りなのかどうなのか微妙そうですね(笑)
でもそれはそれで大変だったでしょうね~
うちは母がいないから、やっぱり自分がちょっと沈みかけた時
母親に相談したり助けてもらってる人を見ると羨ましく感じます。
父は父なりに頑張ってくれて感謝はしてますけど・・・
やっぱり女同士とは違うなって
うちの翔丈もなかなかオムツが取れそうにないです
トイレへ行く訓練はしてるんですけど、どうも行くと緊張して
止まってしまうみたいで
これも気長に頑張ります
海苔さん編み物
やり始めたら止まらないですよね~
アタシもチビたちにいろいろ作りたいけど、まだ余裕がないですね
このミトン、実は実家に棒針が見当たらなくて、棒針っぽい割り箸が
あるじゃないですか、あれで編んだんです(笑)
ちゃんと編み上がったんで問題ナシ
ちょっと立派な?割り箸ね!?
きれいに編めてますね
かぎ針も失くしたら、削って
かぎっぽくしたら編めるかな(笑)
チビちゃん二人でお忙しいでしょうし
たまーーにでいいしまた遊びにきてくださいな。
最近ハンドメイドばかりで育児ネタあまりないけど・・