みやチャン note

主に愛息子「翔丈(ショウマ)」&愛娘「夢望(ユメミ)」の成長記録

ひな飾り

2009-01-30 | アタシごと・・・diary
うちは女4人男1人の計5人姉弟。

節句の雛人形はもちろん長女の誕生に購入されたもの

その雛人形を数十年ぶりに物置の奥底から取り出し
一昨日から飾り始めました

まず7段の棚作り
父の記憶を辿り四苦八苦しながらも何とか組み立てれました

赤い布(名前が分からない)を敷いてピンで止め
さて飾り始めるぞ~と取りかかったものの

・・・・人形たちの配置や持ち物が分からない

・・・・・・・

悩んだ結果、とりあえずメインの2人なら持ち物も分かるかな
と、適当に装飾品が入った箱の中を探って飾ってみた

そうこうしていると、4女が遊びに来たんで一緒に飾ることに

妹が装飾品をそれぞれの人形たちに持たせてくれながら
一人ひな祭りの歌を歌っているのを、アタシは横で聞きながら・・・

「灯りをつけましょぼんぼりに~」

コレがぼんぼりだ

「あ~かいお顔の右大臣~」

コレ顔赤いけ右大臣や~

と、反応してると

妹「姉ちゃん、アタシよりも知らんのやね~

と、アタシの無知に呆れてました・・・

やっぱりこんないい加減なやり方じゃヤバイよね~
飾り方の見本っちないんやか~

と、ブツブツ言ってたら

妹「ネットで飾り方の検索したらいいやん

アタシ「えーっ面倒くさい

面倒くさがりやのアタシは、どっかに取説のようなもんがないか
手当たり次第あちこち箱ん中を探ってみた

すると、古ぅ~い冊子を発見

冊子の中を覗き配置と見比べてみたら・・・

なーん、全然違うやん(爆)

はい、一から飾りなおしチーン

ま~急ぐこともない、ぼちぼち楽しみながら飾りましょ

気を取り直して、のんびり飾りつけ...

そしてようやく完成しました

この雛人形たち、持ち主の姉にはまだ子どもも居ないし
子ども以前に結婚も未だいつになることか・・・
という状況なんで、姉が女児出産するまでは夢望の物
ということになりました

ちょっと早めの仕上がりになりましたが、雛人形は長々と飾ると
結婚に行きそびれると聞いたことあるし、実家での生活も
あと残り1ヵ月になったので、早めに飾って早めに片づける
ことにしました

福岡での残り1ヵ月の生活を満喫しないとな~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クローバー)
2009-01-30 20:57:58
すごいやん。
うちはケース入りだったから、ちょっとうらやましいかな。

けど出したりなおしたりが、大変そうやね~

福岡での生活もあと一か月なんやね。思いっきりのびのびして楽しんできてね。
帰ってる時に会えたらよかったね~。
返信する
素敵~☆ (ヒロコ)
2009-01-31 15:02:49
七段飾りのお雛様、素敵ですね~
うちも里帰り中に実家で一度出してもらいましたが
自分のうちではやっぱりちょっと出し入れの自身が
なのでお雛様とお内裏さまだけ自宅に持ってきました。
近いうちにはちゃんと七段飾ってあげたいな

あと少し、実家でのんびり満喫できるといーですね。

mixiってどーお伝えしたらいいのかしら
お手数ですが、名前は姓「ヒロコ」名「☆」、
ニックネーム「ヒロコ」、現住所「東京」、
出身地「兵庫県神戸市」で検索してもらいますか?
何度もすみません。。。
会えるといーな
返信する
*クローバー* (みや)
2009-02-01 10:18:30
雛人形ね~自分のやったらもっと嬉しかったんやけどね
そうなんよ~出し入れがほんっと大変何気に重たいし、箱の数多すぎやし

残り1ヵ月やけ、だらり~んと過ごそうかなと思ったら・・・帰っていきなり家事して大変な思いせんようにて、少しずつ家事手伝わされよるよ、あはは・・・
返信する
*ヒロコさん* (みや)
2009-02-01 10:31:28
あ~やっぱり一人で飾るのは大変ですよね~
そっか、2人だけ飾るようにすれば場所もとらないし簡単だし
それ、いいですね~

雛人形もらったはいいけど、実はうちのマンション狭くて
飾る場所がないんですよね~
ギリ飾れたとしても、これらのセットが収納してあったダンボール
それの置き場ないし
なので、自宅に持ち帰るのは止めることにしました

mixi検索どうもだったんで、再度goo内メールしました
今回は送信できたみたいなんで、IDナンバー記入したんで
それで検索してみてください
返信する
Unknown (*nori*(海苔です))
2009-02-03 20:58:45
ハンドルネーム*nori*に変えました。
コメントとかではnoriでも海苔でもOKなので。

立派な七段飾り素敵ですね!!
私のも七段のが実家にあって、うちに飾ったら?
と親に言われたけど場所がなくて…。
カナのはガラスケースの雛人形で楽チンです!
でも七段のも見せてあげたいなぁ!
返信する
*海苔さん* (みや)
2009-02-04 11:56:58
やっぱり七段も飾る場所なんてなかなかないですよね~
たたみ一畳分はとるし

カナちゃんにもちゃんとお雛様買ってあげたんですね
ケース入りだと掃除も楽だしいいですね(笑)

去年は確か・・・
ひな人形がたくさん展示がされてる場所に
行かれてましたよね

実家に海苔さんのお雛様を飾られて、カナちゃんに
「ママのお雛様だよ~」て見せてあげるのもいいかも
女の子だし、興味あるんじゃないかな

ネーム変更了解です
返信する