気まぐれ日記

ぼそぼそ愚痴や、時々爆発する心模様など‥‥。

大もの達

2015-01-11 20:57:54 | 日記
昨日の錦織選手の試合はすごかったなぁ。
相手のサービスゲームはほとんど一発で決められるんだけど、錦織もサービスゲームをしっかりものにする展開で、3セットともタイブレイク。
本当に最後の最後まで目が離せない展開で、テニスの醍醐味を楽しませてもらった。
でも残念なことに錦織は負けちゃったのだ。
また19日から大きな大会があるから、いい試合を見せてもらいたい。

今日は春高バレーの男女決勝戦。
男女とも大阪の代表校が優勝した。
女子の優勝校の金蘭会に、宮部藍梨というエースアタッカーがいたが、近い将来全日本入りしそうな予感がする。
昔のバレードラマ「サインはV」のヒロイン、ジュンサンダースを思い出させる

結構な忙しさ

2015-01-10 19:05:02 | 日記
特別なことをする訳でもないんだけど、なぜだか気忙しい。
夕食後に簡単なメールを一通送信して、今から掲示板にお返事コメントして、それからがお楽しみタイムで、録画してある錦織選手のテニスの試合と、春高バレーの観戦だ。
まぁいつも通りの結構な忙しさってとこね。(笑)

進まないメール

2015-01-09 19:49:46 | 日記
昨日からあるメールの打ち込みをやっているが、仲々うまくまとまらない。
打ち込んでも余計な言葉のような気がして消してしまったり、そうかと思えば大事なことを書き忘れて付け足したり、そんなことばかりやっていて、全然進まないのだ。
ダジャレやお笑い入りのメールや、掲示板への書き込みなら、ばっちりきまってガッツポーズで送信してるんだが、こんな真面目くさったメールや原稿書きはいつまで経ってもすらすらと書けない。
おまけに今日はくしゃみ鼻水がよく出るので、全然集中できないのた。
また明日に持ち越しかな。

焼き芋

2015-01-08 16:57:18 | 日記
ジャスコへ行ったら、ほかほかの焼き芋が売っていた。
ここの焼き芋はおいしいと評判よとヘルパーさんが言うので、味見に一つ買って来た。
家に帰って食べたら、甘くて柔らかい口当たりで、本当においしい!
さつま芋ならウチの畑にもあって、ニンジン芋の方は母上も茹でて干し芋にし、私も食べているが、他の芋はさっぱり手をつけていない。
あげるから掘って持って行ってくれと言っても、誰も取りに来ないから、今年からはもう作らないと言っている。
今日買った焼き芋のように甘い芋なら、私もふかして食べるんだけど、どうもウチの畑の芋は甘みがないような気がする。
スイートポテトなど作ったらいいんだけど、私の手(ヘルパーさん)にはそんな時間もないし・・・。

”お絵かき&写真”

2015-01-07 17:29:35 | 日記
昨年後半にHP作成ソフトに入っているウエブアートで“絵”らしきものを描いて、この日記やフェイスブックにも載せたが、今度新しく設置した“お絵かき&写真”のコーナーに集合させた。
写真もまだ未発表のものが何枚かあるから、また折々に入れて行こう。

新年出初め式でアイスクリーム

2015-01-06 19:25:09 | 日記
気温は高く、寒さは感じないが、朝から雨・・・。
午後からヘルパーさん来てくれたけど、今日も入浴だけに終わってしまうかなと思っていたが、お風呂に入っている間に雨がやんでくれたので、いざ出動!
新年出初め式はサークルKへの食料品の買い出し。
おいしそうなアイスクリームを見つけたら、食べたくなり、買って来てしまった。,

公務員などは仕事初め

2015-01-05 18:12:21 | 日記
公務員などは今日が初出勤という人が多いだろうな。
寒さも和らぎ、穏やかなムードの一日だが、テレビのニュースでは親が息子の体に灯油をかけ、ライターで火をつけて、焼き殺そうとした事件が報道されていた。
本当にいつ何が起こるかわからないご時世だ。

午後はずっと“あしすと”のHさんに年賀の挨拶をかねたメールを打っていた。
ミッチーライフに積極的な意味のショートステイを取り入れて行きたいという思いは昨年から打ち明けているんだが、こちらの事情をもう少し詳しくお話しておく必要があると思ったのだ。

ところで1月2日の“K君の誕生日”の記事を見てくれた姪の一人から、K君は26才じゃなく、24才だよと、ご指摘のメールが届いた。
そうでした、26才はその兄上のY君でした。
ごめんね、K君!


安住の場を得たロン

2015-01-04 18:40:29 | 日記
お犬様自身には何の罪もないのだが、周りの人間様達のトラブルや勘違いなとで、散々振り回されたり、寒い思いをさせられたロンは、また可愛がってもらえる人達のもとに送られて行った。
まだ納得がいかず、あぁでもないこうでもないと言っている人間様が約一名ほどいらっしゃるが、もう連れ戻すようなことはなかろうから、ロンもやっと安住の場を得たというところだ。
よかったね、ロン。
また散歩にも行けるし、きれいに洗ってもらえるよ。

新年カレンダーを見ていて・・・

2015-01-03 19:43:37 | 日記
ミッチールームのカレンダーを新しいのに取り替えてもらった。
1月のページを見ていて「へぇー、なるほど、そうだったんだぁ」と一人あらためて思うことがある。
お正月三が日とよく言われる言葉だが、祝日を表す赤文字は1日だけで、2日3日は平日なのだ。
祝祭日も平日も無関係なミッチーライフなのに、どうして今更こんなことが頭に飛び込んで来たんだろう(?)

k君の誕生日

2015-01-02 16:56:09 | 日記
お正月2日といえば、一番近くにいる甥の誕生日。
お母さんが元旦に食べたごちそうで押し出されたような感じのK君だ。(笑)
あれからもう26年も経つのね。
昨日年頭の挨拶に来た時、携帯のアドレスを教えてもらったので、早速それを活用して、グリーティングカードを送った。
26才のお誕生日おめでとう!