もう終わって寂しいとかいえる余裕ありません。
これ以上寝不足したら死ぬんじゃないかってくらい疲れてます。
楽しいんですけどね。
まいんち4時間睡眠。
ほえーでも1Fの子達と別れるのは辛い~。
とってもとってもいい子達ばっかりなの。
みんなとってもかわいいの。
なんかもう気分はほんと先生ですよ。
でももう終わりなんですよね。
信じられない。
今年採用試験受かるだろうか。
うーむ。
今日は研究授業でした。
意外と先生方には褒められましたが、
スペルミスが多発、文法間違いが多発。
しまいには生徒に書かせた俳句ですが
English is pain
English is tired
English is difficult
でした。内容はさることながら訳が、
「英語はめんどくさい、英語が疲れている、英語は難しい」
になってるんですよ。
きっとみんなおばかさんばっかりだから英語が疲れちゃったのね。
ああー!
しかも黒板に書いちゃったし。
はぁ。もう自信ありません。
なんか先生はみんな頭良く見えるし。
私みたいなあほがいる世界じゃない気がする。
あきらめない!
明日で最後だぁ~
にゃんばるぞー!!!
これ以上寝不足したら死ぬんじゃないかってくらい疲れてます。
楽しいんですけどね。
まいんち4時間睡眠。
ほえーでも1Fの子達と別れるのは辛い~。
とってもとってもいい子達ばっかりなの。
みんなとってもかわいいの。
なんかもう気分はほんと先生ですよ。
でももう終わりなんですよね。
信じられない。
今年採用試験受かるだろうか。
うーむ。
今日は研究授業でした。
意外と先生方には褒められましたが、
スペルミスが多発、文法間違いが多発。
しまいには生徒に書かせた俳句ですが
English is pain
English is tired
English is difficult
でした。内容はさることながら訳が、
「英語はめんどくさい、英語が疲れている、英語は難しい」
になってるんですよ。
きっとみんなおばかさんばっかりだから英語が疲れちゃったのね。
ああー!
しかも黒板に書いちゃったし。
はぁ。もう自信ありません。
なんか先生はみんな頭良く見えるし。
私みたいなあほがいる世界じゃない気がする。
あきらめない!
明日で最後だぁ~
にゃんばるぞー!!!