友達の話ですが、私も大学2年生の時、
小学校の時の友達にねずみ講まがいの被害に遭いそうになりました。
「お金が欲しくない?」
と言われて、とても悲しくなりました。
私は大学の授業料の捻出にも苦しんでいましたから、彼女に言われるまでもなく
お金は欲しいに決まってます。
はまりはしませんでしたし、
お金も取られませんでしたが
ちょっと精神的にやられました。
その友達とはもうそれ以来連絡が取れなくなってしまいました。
成人式にも来ませんでした。
ある友達は健康食品関連で70万くらい払ったそうです。
ねずみ講はやっぱりお金が欲しいからこそはまってしまうものなんですよね。
だからちょっと切ないですよね。
お金の被害もそうですが、お金を無心に欲しがる人間の性って言うか
ちょっと儚さがありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
出来れば人生人を騙すようなこともなく豊かに暮らしたいものですね。
小学校の時の友達にねずみ講まがいの被害に遭いそうになりました。
「お金が欲しくない?」
と言われて、とても悲しくなりました。
私は大学の授業料の捻出にも苦しんでいましたから、彼女に言われるまでもなく
お金は欲しいに決まってます。
はまりはしませんでしたし、
お金も取られませんでしたが
ちょっと精神的にやられました。
その友達とはもうそれ以来連絡が取れなくなってしまいました。
成人式にも来ませんでした。
ある友達は健康食品関連で70万くらい払ったそうです。
ねずみ講はやっぱりお金が欲しいからこそはまってしまうものなんですよね。
だからちょっと切ないですよね。
お金の被害もそうですが、お金を無心に欲しがる人間の性って言うか
ちょっと儚さがありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
出来れば人生人を騙すようなこともなく豊かに暮らしたいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます