











いつものことながらですが、今回の新郎新婦様も本当に素敵なお人柄でした。

オンシジューム「ハニーエンジェル」を束ねた
前撮り用のブーケを伊豆河津町の「アンシャンテ伊豆スタジオ」さんにお送りしました。
自然の風景の中で写真を撮ってくださるところみたいです。
どんなお写真が出来上がったのか、楽しみですね。
花嫁さまのコメント
「理想通りのとても素敵なブーケで、撮影中たくさん使わせていただきました!」
ありがとうございました
11月の結婚式も宜しくお願いいたします。
こちらは、鎌倉の長谷にある「萬屋本店」にお届しました。
大正14年に建てられた商店をリノベーションして、大正ロマンの趣をそのままプロデュースされているレストラン兼結婚式場。
とても素敵なところでした。
いつかお食事しに来たいです。
カラーは「キャプテンベンチュラ」
デルフィニウム「プラチナブルー」
花嫁さまのコメント
「とっても可愛かったです!!盛りすぎず寂しすぎず、動きもあってよかったです。」
といただきました。
ありがとうございました
みなさま、おしあわせに👰
カラーのブーケのオーダーをいただきお作りしました。
カラーの種類も季節によって変わるようで、
市場の仲卸さんに確認し、キャプテンケルソーという品種を注文しました。
柔らかいフリルが入った美しいシルエットのカラーでした。
合わせたのは、ミントティというグリーンのバラと、デンファレ、ノリウツギ「ライムライト」
グリーンはあまり主張が強くないものを、ということでしたので
いくつかご提案した後、銀葉グミとリキュウソウに決まりました。
今(現代)は、私が結婚した頃と違い、花嫁様との打ち合わせもメールや写真のやりとりで出来るので、とても便利ですね。
お式の後に、ご丁寧なの御礼のお言葉をいただけるのも、大変ありがたき幸せです。
幸せのお裾分け、誠にありがとうございます
ウェディングのお仕事は、ほんとうに最高です!
みなとみらいのロイヤルパークホテルにお届した
カサブランカとシベリアのティアドロップブーケ。
アーティフィシャルフラワーのウェディングブーケとブートニア
アトリエでお渡ししました。
5月1日、新横浜プリンスホテルに2往復して、セッティング~回収まで
担当させていただきました。
ブーケトス用ブーケ
ご両親様へ贈呈用ブーケ
花嫁様用
ティアドロップブーケ
11月21日土曜日、川崎市麻生区のチャペルウェディングのお仕事をいただいて
前日に会場のお花の搬入と飾りつけ、当日にブーケ&ブートニアのお届けに行ってまいりました。
シンプルですが木のぬくもりが温かい凛とした空間。
右のほうに写っている赤いパンツは妹w
飾りつけ等手伝ってくれました。
バラ『アバランシェ』(白)『スウィートアバランシェ』(ピンク)
トルコキキョウ、レースフラワー、デルフィニウム、ヒムロスギ、レモンリーフ
ブーケの写真、うっとりして選べないので、何枚もアップあしからず。
初めのお電話での印象が、淡いピンクのイメージで、
打ち合わせと会場の下見でお会いしたときも、イメージどおりの方でしたので、このバラを選びました。
ご本人様も後日「イメージにぴったりでした…」とコメントくださり
嬉しかったです!
バラは開くスピードが速いのでハラハラしましたが、ちょうどいいかんじに咲いてくれたようです。
ありがとうございました☆
11月1日(土)に横浜市内にお届けしたウェディングブーケとブートニア、御両親様への贈呈用花束の写真です。
失敗が許されないこのお仕事。
とても緊張しますが、ウェディングの仕事は私の夢でしたので、今回も very very happy ! でした
これからも一生の思い出に残る幸せな笑顔のために、素敵なお花たちといっしょに真心こめてつとめさせていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。
昨日都内のホテルにお届けしたブーケ&ブートニアです。
ドレスのお色に合わせて、アイボリーの薔薇を選びました。
ユーカリの香りがアトリエ中に溢れていました。
ベル型クレマチス『白磁』
ぴょんぴょん飛び出てて可愛い
お写真をいただきました。ありがとうございます!
とても気に入っていただけたようで、感無量です
今回は事前にお会いすることなくメールでのご注文と打ち合わせのみでしたので、
その少しの情報の中から伝わる、ご新婦様のお好みや雰囲気を感じ取りながらお作りしました。
ウェディングのお仕事をさせていただくたびに、なんとも言えない充実感に満たされます。
魂が小躍りしてよろこんでいるかんじ?とでもいいましょうか。。
楽しすぎです☆
本当に、ありがとうございました
先日、ウェディングブーケのご注文をいただきました。
お式は10月に延期になりましたが、挙式予定だった5月23日(土)にもぜひ
ブーケを手にお写真を撮りたい、、
という花嫁さんの願いで、当日の朝ご自宅までお届けしてまいりました。
いっぱい撮った写真、また例によってどれも捨てがたく、選ぶのがおっくうなので、
何枚もありますがあしからず。。
お写真いただきました
おめでとうございます
10月、とても楽しみですね。
その時はウェルカムボードをご注文いただいていますので、心をこめてお作りさせていただきます。