今回はなんと10名の方と、賑やかに楽しく花あそびさせていただきました!
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/54f478c46dcf51ac06816b3ee7085443.jpg)
今回大人気のリキュウソウ。
流れるようなラインが作れて、フワッとした優しい雰囲気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/3bc785cdd66999d214f60015b54a21f0.jpg)
日だまりさんのお庭のトラノオ(白)も人気。まさに虎の尾!
グリーンベルも可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
白にこだわっていた、初参加のママ友Sさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/64b26787b44e2b5b4a1ebae0f1b67c55.jpg)
これも初参加ママ友Kさん。実はこんなに渋いのを活けるとはちょっと意外でした。素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このシルバーリーフはグミ。シックで落ち着いた雰囲気が作れますね。
赤い実はブラックベリー。
花器はルーシーグレイで仕入れたもの。穴を開けてくれてるので、植木鉢にもなりますヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/461ece26a17b9e31018e0414f7000af1.jpg)
爽やかで涼しげ
ちょっと和テイスト。初参加のSさん。
紫陽花は、これも日だまりさん庭よりご提供。
ブラックベリーは最後、何を入れるか悩んでいたのでおススメしたけど、もしかしてない方がよかったかしら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/18f2516971f337f3f733c80d6c8dfea7.jpg)
思わず「Nさんらしい~!」と叫んでしまった、華やかなピンクアレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
3月の袴姿を思い出します。
丸いのは、スカビオサ・ステルングーゲル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/314b97035d2492294ed1f254e6b54e7c.jpg)
これまたOさんらしさ溢れ、上品さがにじみ出てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
これは下の方に書いた、同じ職場のSさんのコメントのアレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/226f09cc6e60f9387d9d32203d2c689c.jpg)
ピンク紫陽花はかずちゃんさんのカノンの庭より。
粒粒の小花はワックスフラワー。オーストラリアより。
この器はミナヅキさんからもらった思い出の花器。ミナヅキさんといっしょに活けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/dcc4b162a82c67340d99ad8544a912d2.jpg)
アトリエアイで仕入れた渋~いトルコキキョウ。むずかしい名前がついてたな。
ベージュのスプレーカーネ―ション、スモークツリーと合わせたちっちゃいテーブルアレンジ。
一生懸命やってたのに、激しく挿し直しちゃって、ごめん~(^_^;)!
今度は回しながらやってみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/de297e1f71e3b44d09c6a8275696e38d.jpg)
ほとんど手直し要らなくなったよ、笹百合さん。
このドウダン、美しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/58feb4fa90beee4c093ebf10f9ab9c72.jpg)
余ったドウダンいっぱい買って帰った笹百合さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/bfea224c66c316d5bd959c17f75e2866.jpg)
シンプルさがいいわ~。
笹百合さんちの柏葉アジサイ。
これ、きれいだけどカタチ的に難しい。でも決まったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こげ茶の葉は、かずちゃんのカノンの庭の・・・えっと、すぐ忘れる。
アメリカテマリシモツケ、、だそうです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/89c267087ce5991e1c6940a2196918a2.jpg)
白いリンドウが主役を主役にしちゃうなんて、ニクイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてピンクのトルコキキョウが優しくふんわり
かずちゃんさんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/157893ef47fc7c0ddde1a3bbc1b59ad6.jpg)
かずちゃんさんのアンティークなトライアングルアレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
基本を忠実に上手に活けられていたので、手を入れるのが心苦しかったのですが、
ちょっと硬さがあったで、少しくずしてナチュラルさを出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/4d356f692ba3f67cdeef0a86cce000dd.jpg)
お洒落すぎる故、置く場所選びがだいじかも!キャラメルさんの超シックアレンジ。
黒アワと線香花火のようなエリンジウムがカッコイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どのアレンジもとても個性的で、素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
初めて参加されたSさん曰く、
「すご~く楽しかった!みなさんが活けるのを見ているのがおもしろくって。
あぁ、この人はこんな花を活けるんだ~。ほんとに優しい人なんだな・・って思った。」
なんて素敵なコメントでしょう!!
そうです。これぞまさに、Atelier mauve花あそび会の醍醐味。
そんな楽しみ方もできちゃうんです。ふふふ。
そして、いつも来てくれるTさんが、
「これ、余ったらmauveさんの買い取りですか?」
と、売れ残りの心配をしてくださっていましたが、たくさん買わなくても大丈夫ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
余ったら自分でもいろいろ楽しんで、部屋に飾ったりプレゼントしたりしているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大きいアレンジも華やかでいいけど、たとえば一花一葉でも素敵な空間が楽しめるし、勉強になります。
少しの花をさりげなく飾るのがまたお洒落だし、絶やさないことのほうがだいじ。
なので、気楽に来て自由にやってくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あと、ご自宅のお庭の大切なお花を切ってきてくださったみなさん、ありがとうございました!
自分で育てたお花を活けるのは楽しいですよね。
摘みたてで生き生きしているし、お花の種類も増えて嬉しかったです。
ご提供ありがとうございました!
次回は7月5日(日) 14:00~18:00 です。
暑苦しくないお洒落なヒマワリとか、夏でも持ちのいい花、また、涼しげなグリーンなどを仕入れられたらいいな~と思います。
参加される方はご連絡ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)