先週の日曜日、笹百合さんのお庭におじゃまをしたら、、な、なんと
例の!! 『小花が喜ぶ?悦ぶ?歓ぶ?バスケット』 がすでに、スタンバイしていたよ(笑)
トラノオ の淡~いパープルにまず目を奪われ、、
アメジストセージの鮮やかな紫
・・・・・・とやっとここまで入ったけど、このあと、今日は写真が全然入ってくれません(>_<)
えーん(T_T) 諦めました?
字面で説明。見えない部分は想像の翼を広げてください。
えっと、濃いピンクは風にゆれるガウラ。すてき~
爽やかブルーのメドウセージ
赤いテンテンのはミズヒキ
かわゆい白のランタナと
苺みたいに真っ赤なセンニチコウ(裏に)も入ってるんです~?
あと、上で小判のように揺れてるのはワイルドオーツ
ローズゼラニウムの葉やミント(たぶん)も入ってて、
すっごく癒されるいい香り。。。
そして右の三つ葉みたいな葉っぱは、、何の葉?
あ、あと赤いチェリーセージも入ってます。
もったいなくてハサミ、なかなか入れ難かったけど、
楽しませてくれてありがとう?
まだまだかわいい小花や葉っぱがたくさんたくさん。。。
これから秋のバラが楽しみですね~^^
お庭を楽しんだ後は
美味しいアールグレイとケーキ、生の蚊コロリ茶(笑)、いや、ローズゼラニウムティー
&おしゃべりで、日常の憂さ晴らし。。
優雅な午後のひととき、ありがとー!!(^O^)/
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
三つ葉みたいな葉っぱはオダマキです。
青緑のマットな色合いの葉っぱは
庭の名脇役です。
なかなか真似できないアレンジですが
いつも挑戦してみようという気にしてくれます。ありがとう。
春に生けたモッコウバラ思い出します。。
このバスケット、家にあったときは何年も冷蔵庫の上に放置されていたので、すごく喜んでるとおもいます。