春雨の朝 2013-03-31 | インポート 今朝はちっちゃい雨つぶがすこーしだけ落ちてきていたけど、 傘をさすほどではなかったので、全然へっちゃらです♪ チューリップも気になったので LET’S GO!! 近くの小学校の桜、まだぜんぜんイケてます! これ知ってます? 巨大なエリカ!!すごーい! 私の背よりでかいです! 畑の端に植わっていました。 昨日はお花見客でにぎわっていたふれあいの森。 テントでお泊りいいですね~♪ 寒くなかったですか? わーい!満開だ!!まだひとつも散ってません!(・・・たぶん) さーいたー、さーいたー、あーかーしーろーきーいーろー♪ いたよいたよ!クロサギ!! ほんとうの名前はカワウ? 「にゃー」ってあいさつしてくれた人馴れした猫様。 ちょっとコワイ・・ きれいな木!・・よく見ると、ナント!!ハートの葉っぱがいっぱい???うふ おしまい « 桜舞い散る日? | トップ | 和? »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 この二~三日の低温で桜がもっててくれてるね。入... (クリロー) 2013-03-31 15:03:54 この二~三日の低温で桜がもっててくれてるね。入学式には桜吹雪 期待できそうだね。夜半から今朝にかけて雨がしとしと降りましたが この季節の雨を、俳句では「木の芽雨(このめあめ)」と言います。素敵な季語だよね。初夏の雨は「若葉雨」というのがあります。 一句 野も山もそうっと息吹く木の芽雨鳥の写真 とってもいいね。 猫好きのmeに「猫様」もたまりません 抱きたくなります。 返信する チューリップ、かわいい! (スマイル) 2013-03-31 16:09:26 チューリップ、かわいい!桜はもうすぐ終わってしまうけど、リレーみたいにどんどんいろんなお花が咲いて、嬉しいな…。これから、やわらかな若葉のみどりも楽しめるし。木の芽雨、ステキなことばですね。 返信する 写真を撮るようになってから、今まで見過ごしてい... (mauve) 2013-03-31 17:41:34 写真を撮るようになってから、今まで見過ごしていたいろいろな自然の姿が目に留まるようになったり、今までも見ていたはずの花や木や風景が、何倍も美しく見えるように、感じられるようになって、得した気分です。これからの季節の移り変わりを、どんなふうにレンズを通して映していけるのかが、とても楽しみです。・・・とか言って、春であっけなく終わったりしてネ (^^ゞ 返信する 歌に合わせて (笹百合) 2013-03-31 18:36:46 歌に合わせてチューリップが首をかしげているようでかわいいね。 返信する mauveさん 以前曇り空で撮影にはいまいち。と仰っ... (Rio-Lions) 2013-03-31 19:33:04 mauveさん 以前曇り空で撮影にはいまいち。と仰っていましたが、ここのURLに行くと曇り空だからこそって情報が載っていますよ♪ちょっとしか情報ないけれど参考になるかしら? 返信する すご~い。 (pumila) 2013-03-31 20:59:35 すご~い。チューリップがいっぱい。 返信する ほんとですね! (mauve) 2013-04-01 06:26:30 ほんとですね!小首をかしげていてユーモラス。これだけ植えるのにどれくらいの人、手間、お金がかかるんだろう・・。植えた人たちはもっと感動だろうね。なるほど・・・シャッタースピードが遅くなるから、手振れがひどくて苦労していたんだけど、逆に滝や木の揺れなどの動きを表現するには最適なんですね!・・奥が深いわぁ。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夜半から今朝にかけて雨がしとしと降りましたが この季節の雨を、俳句では「木の芽雨(このめあめ)」と言います。素敵な季語だよね。初夏の雨は「若葉雨」というのがあります。
一句
野も山もそうっと息吹く木の芽雨
鳥の写真 とってもいいね。 猫好きのmeに「猫様」もたまりません 抱きたくなります。
桜はもうすぐ終わってしまうけど、リレーみたいに
どんどんいろんなお花が咲いて、嬉しいな…。
これから、やわらかな若葉のみどりも楽しめるし。
木の芽雨、ステキなことばですね。
これからの季節の移り変わりを、どんなふうにレンズを通して映していけるのかが、とても楽しみです。
・・・とか言って、春であっけなく終わったりしてネ (^^ゞ
チューリップが首をかしげているようで
かわいいね。
って情報が載っていますよ♪ちょっとしか情報ないけれど参考になるかしら?
チューリップがいっぱい。
小首をかしげていてユーモラス。
これだけ植えるのにどれくらいの人、手間、お金がかかるんだろう・・。
植えた人たちはもっと感動だろうね。
なるほど・・・
シャッタースピードが遅くなるから、手振れがひどくて苦労していたんだけど、
逆に滝や木の揺れなどの動きを表現するには最適なんですね!
・・奥が深いわぁ。
ありがとうございます。