Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

Summer vacation in 2013 (1)

2013-08-11 | インポート

 

Img_1419

2年ぶりの道頓堀♪

夜は初めて!

わぉ!ド派手やねん!!

テンションあがります

 

Img_1415

「お兄さん、飲みにいかない?」 とケバケバのお姉さん達がウロウロしはって、

その横で、マイクを持った警備員の服を着たおじさんが、

「女性のキャッチにご注意ください、女性のキャッチにご注意ください」

と連呼しているという、すごい街。。。

Img_1406
今回も街角にお座敷がある、不思議なラーメン屋さんで。

Img_1411
この看板を見上げながら。。。

Img_1412
お好み焼きは、「美津の」というお店のふわふわ山芋焼。

めっちゃ美味い

道頓堀にしてはお洒落な店なので、

あら?気付くと周りはカップルだらけ。。。

 

    
   

そして旅のいちばんの目的、

ユニバーサルスタジオジャパン!!

Img_1426

20130806_162805


20130806_162842



Img_1424

やっぱユニバ最高!

 

 

   
Img_1431

夜はオーガニックカフェ「natural kitchen めだか2号店」で。

 

 

フェリーで瀬戸内に浮かぶ弓削島へ。

 Img_1437

Img_1432

ホテルの部屋からの眺め


Img_1435





Img_1441
床の間に、ちゃんと生花があると、ほっと落ち着きます?

Img_1440

キレイな朝日です

    
Img_2456

愛媛県今治市大三島にある「大山づみ神社」

すごく由緒ある神社らしい。

この神社、源頼朝や義経をはじめ、多くの武将が奉納した鎧や刀など、

国宝8点、重要文化財70点以上が展示されています。

現在、全国に展示されている武具の4割がここに収められているそうです。

すごかったですよ!圧巻です。

伊藤博文も参拝したことがあるそうです。

歴史が好きな方はぜひどうぞ。

Img_2447








Img_2450


Img_2451
この楠がすごかったです!!

樹齢2600年て書いてあります。

Img_2453


Img_2455


2013.8.4?

2013-08-04 | インポート

 

朝5時半頃。

最近、曇りばかり。

農作物は大丈夫なのでしょうか。。。

Img_2382

Img_2384
キバナコスモス畑

Img_2394

Img_2389



Img_2387


Img_2443








Img_2439

ミニひまわり畑
Img_2398

かわいい~?
Img_2438


Img_2434


Img_2412





Img_2406

Img_2409


Img_2416


Img_2374


Img_2381


Img_2444


Img_2446

 猫って、いろんな顔があるんだにゃ~(=^・^=)
 

 そしてもれなくカメラ目線


真夏の朝散歩?

2013-08-03 | インポート

 

 

夏はブログネタ、なくなるだろうと思っていたけれど、

手ぶらで散歩に行くと、シマッタ!と後悔することが多々。

 

ありますね~!地味だけどよく見ると。いろいろ。

今日はグリーンと黒のきれいなトンボが飛んでたし。

Img_2348


Img_2350


Img_2351
泉の森の湿地に咲くミソハギの花

Img_2352

スイカハウス!なんか不思議~!幻想的な眺めです。

   
Img_2357


Img_2358
近くの畑にコキアがたくさん!

もっこり♪ こんなキャラクターあったね。

昔は箒にも利用されていたので、ホウキギとかほうき草と呼ばれるそうです。

紅葉が美しいんですよね~

Img_2359

なんてさわやかなグリーンなんでしょう。

   
Img_2361


Img_2364


Img_2363


Img_2368


Img_2370

これ、好きです!

ヨウシュヤマゴボウ。

アレンジに入れるといい味が出ます。


Img_2371

なんてかわいらしい~?

これ、最近花市場にも出回っているみたいです。

 


Shokuinryokou in 福島?

2013-08-02 | インポート

   ご無沙汰です

やっと復旧しました

不正アクセスがあって、アドレスが流出した恐れがあるとかで。。。

OCNさんもたいへんでしたね~。

お疲れ様です。

 

 さてさて

Img_1382

もう2週間も前のこと。

職場のバスツアーで福島に行って来ました 

ここは五色沼。


Img_1388


Img_1390


Img_1396


Img_1393


Img_1398


Img_1373


Img_1355
   

会津地方は、あちらこちらに大きな百合が

たくさん咲いていました。

Img_1367

ここは大内宿。
Img_1363


Img_1364

ネギをお箸にして食べるお蕎麦が有名なので、

若い女子と一緒にトライして来ました

Img_1361


美味しかったお蕎麦

ネギもバリバリ食べるのです。

「ネギ臭い」って、若い男子に言われたけど。

Img_1368
長旅だったけど楽しかった。

宴会のしりずもう大会、準優勝しちゃったし