Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

2016.9.18(sun.) ~ハロウィンレッスンのご案内~

2016-09-18 | 花しごと

 

 

☆ハロウィンアレンジのレッスンを開催します

 

 

☆日時☆  

 

10月19日(水)・20日(木)・22日(土)・23日(日)

 

①10時~12時(19日はなし) ②13時~15時 ③15時~17時

 

☆レッスン料金☆

 

●mauveお任せコース 2500円・3500円(税込)

●自由にお花を選べる花あそびコース 500円+花・資材代

 

時とコースを選んでお申込みください。

一時間帯4名様までとなります。

 

尚、直前のお申し込みはおことわりさせていただく場合がございます。

あらかじめご了承ください

 

 

みなさまおさそい合わせの上、お気軽にどうぞ!

美味しいお菓子とお茶をご用意してお待ちしています

 

 

(写真は2013年に撮影。今回のレッスンとは関係ありません。)

 

 

 

 


2016.9.17(sat.) ~Respect of the Aged day2~

2016-09-17 | 花しごと

 

妹からの依頼で、北海道のおばあちゃんにお送りしました。

おばあちゃんのイメージ。

ふわっとしたあったかい、優しいかんじで。。

  

病気が早くよくなりますように。。

 

 

 

 

 

 

YUI さんのおうちの寄せ植え。

夏の間にびろ~~んと、伸びたり枯れたりして見苦しくなってしまった鉢二つを、

きれいなコンテナにリフレッシュ。 

 

残せる株は残して、新しいものを一緒に植えこみました。

 

これから咲いてくるお花、

楽しみですね

  

 

先日ご近所のお客様から、

お庭の花壇についてご相談があったので、

出張植栽に伺いました。

 

今回は30分1,500円+苗・土代を請求させていただきましたが、

とても喜ばれていました。

 

今後も、気軽にご利用いただけるリーズナブルな価格で、

お庭に癒しの空間を創っていきたいと思います。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 


2016.9.16(fri.) ~Respect of the Aged day~

2016-09-16 | 花しごと

 

 

 

 

「和風に」

と言われていたのに。。

 

 

りんどうも・・

 

 

吾亦紅も入れたのに…

 

終始そのつもりで生けたのに…

 

 

  

あれ?ちょっと洋風?

 

ごめんなんさい!!

お菊がないからかな~??汗

 

でもこの色合い大好きです

お気に召していただけたら嬉しく存じます。

 

これから金沢のお母様へ、発送いたします。

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 


2016.9.15(thu.) ~復活~

2016-09-15 | 花しごと

  

やっと涼しくなりましたね。

 

真夏の激暑の日に干からびてしまったエケベリア。

まだ痛々しいけど、葉が立ち上がって

元気になってきました!

 

 

がんばれ~!

 

 

この子も立ち上がってる!

がんばれ~!!

 

 

 

 

秋色のお花たち。

あったかい素敵な色です

 

 

 

 

 

秋色。

いいですね。

 

明日金曜日は店頭店休日ですが、

仕入れに行って、

敬老アレンジをつくります。

 

楽しみ。。

 

 

  

 

 


2016.9.14(wed.) ~小林麻央さん~

2016-09-14 | 花しごと

 

アーティフィシャルフラワー(造花)のアレンジメント

20センチくらい。

 

今日も雨のもようです。

お嫁に行けなかったあじさいをそろそろ干してます。

きれいなドライになるといいな~。

 

 

ところで最近、小林麻央さんのブログを気にしています。

  

私も乳がんの手術を2回経験し、今もホルモン療法で服薬中なのですが、

先日の定期検査では異常なしでほっとしているところです。

  

まだお若く、お子さんも小さいのに…涙

 

麻央さんどうか

早くよくなりますように…

日々心穏やかに過ごされますように…

と願わずにはいられません。

 

 


2016.9.11(sun.) ~葉っぱ~

2016-09-11 | 花しごと

 

 

 

リンゴのミニアレンジに入っていたアイビーだけ残ったので、

以前Sさんにもらったかわいい小瓶に入れました。

 

お客様にもよく、

「花は終わっちゃったけど、葉っぱがいつまでも残ってますよ~」

っていわれる。

 

とくにアイビーは何ヶ月も。。

 

あと、お客様にドラセナの愛好家(?)の方がいらしゃって、

なんでもからしちゃうけど、ドラセナだけは死なないから好き!

っといろんなドラセナを求めにいらっしゃいます。

 

花は枯れちゃうのがあたりまえなのに、、

優しいなぁ。

 

今度仕入れに行ったらまたドラセナ、買ってきます。

あれも根っこが生えるから長持ちしますよね。

 

 

このひとは、なんとお盆に買った「カクレミノ」

お店にもまだ残ってます。

少しだけ葉が黄色くなって落ちたのもあるけど、

まだこんなに艶っつや

根っこが出てる気配はないんだけど。

 

葉っぱはい~な。。

 

いろんな葉っぱ、試してます。

今日は金曜日に仕入れた丁字草がありますよ。

キミドリ~黄色~オレンジのグラデーションに紅葉しててきれいです。

あとオレンジのダリア数本と、

かわいいオレンジのミニ薔薇がおすすめ。

 

今日は一日雨ですが涼しいので、お暇なかたはぜひ遊びにきてください

  

 

余談ですが、、

今日は高2の娘が文化祭で、ミュージカルやってて

ちっちゃい頃からマラカスをマイクに、歌ったり踊ったりするのが大好きな娘

親バカながらけっこうハリのあるいい歌声なんです。

 

今年で最後なので、

 「観に行ってもいい?」

って聞いたら、

 

「え~~…(いやがるトーンで)」

と言われたので行かないでおきます。

 

人が嫌がることはしませんよ(笑)

ちょっと観たかったけどね。。

  

今日の夕飯は娘の好きなカルボナーラかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.9.10(sat.) ~マムのアーティフィシャルリース~

2016-09-10 | 花しごと

 

娘さんのマンションの玄関に飾りたい、とのことで、

ピンクのアーティフィシャルフラワーリースのご注文がありました。

 

 

黒いのはピンポンマム

ピンクのスプレーマムにブラックベリー

 

 

 

 

7月のウェディングのアーティフィシャルブーケに続き、リースは初の試みでした。

やはり生の美しさにはかないませんが、外の玄関ドアにはドライも生花も無理なので、いいのではないでしょうか。

 

横浜の資材屋さんには秋の素材をはじめ、色とりどりのた~くさんの種類のアート花が並んでいて楽しかったですよ。

 

 

明日はアートのアレンジを作ります。

 

 

こちらはドライアレンジです。

このカサカサしたかんじもいいですね。

また真っ赤なバラを買ってきました。

秋ならではです。

 

 

 

 


2016.9.7(wed.) ~タープ設営~

2016-09-07 | 花しごと

 

紫陽花とペッパーベリーのスワッグ

2,800円

  

 

 

 

 

 

 

 

 

エリンジウムとビバーナムティナスのスワッグ

1,500円

 

 

紫陽花のシンプルリース(25㎝)

3,000円

 

 

 

 

 

 

 

 

ディノスさんからタープが届きました!

やった~!

素敵な日陰がやってきました

これで苗をあっちゃこっちゃ移動しなくて済む~

うれし

なんでもっと早く…

 

 

ジューンベリーの木にからまったフウセンカズラ。

かわいい~

一体化してる。まるでジューンベリーの実のよう

むこうには柿の実が

 

明日(9月8日)は雑貨とアートフラワーの仕入れのためお休みいたします

 

 

 

 


2016.9.6(tue.) ~ドライ&アレンジ~

2016-09-06 | 花しごと

ドライのブーケなど、合間に少しずつ作ってます。

HPのオンラインショップでも見られます。

一部お値段の変更しました。

もしよかったら覗いてみてね。

 

  

アナベルとルリタマのミニブーケ

1,000円

 

アナベルとルリタマのリース(20㎝)

2,300円

 

 

Supring out!(湧き出るという意味)

1,500円

 

 

ピンクのプチブーケ&チランジア

1,200円

 

 

 

 

歯医者さんの写真撮影用。木曜日に撮影だそうです。

茅ヶ崎の「ハートフルデンタルクリニック」の受付に置かれています。

 

 

引き続き、授業参観受付用に。

 

 

こちらも授業参観受付用です。

 

ありがとうございます

 

 

 

 


2016.9.4(sun) ~自分へのプレゼント~

2016-09-04 | 花しごと

おはようございます。

昨夜はアップできなかったので昨日の分です。

 

ご自分のお誕生日用に。

 

 

優しい感じにしたかったのです。

このピンクの薔薇、開くとどんなかな~

楽しみ。

秋の七草「藤袴」も入ってます。

たまには自分へのプレゼントってのもいいですね

 

敬老の日のご注文もいただきました。

ありがとうございます!

初めての和風に、とのご注文。

楽しみです。 

 

 

 

 

 

 

 

お見舞い用に。

 

 

 

かわいい紫陽花(左側の細かいほう)

初めて使います。

茎が細くて紫陽花じゃないみたいでした。

長~い名前がついてました。

きれいなドライになるといいけど。 

  

 

授業参観の受付用に。

リンゴも入ってます

秋ですね~