Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

ピンクの芍薬

2017-07-18 | 花しごと

  

 

 

 

 

 

「ふっさり」って言葉が浮かぶピンクの芍薬。

優しい色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


デリバリー~6.26~

2017-07-18 | 花しごと

  

 

 

 

 

 

 

  

 

なるべく前回入れたお花や色が重ならないように、

記録して気をつけています。

  

 

  

 

好きな花しか使いたくないのと

値段の関係もあり

どうしても偏りがちですが、、

 

花選びは小さくても大きくても同じくらい、毎回、真剣勝負(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


きれいなお花をより美しく

2017-07-18 | 花しごと

 

  

 

大きな大きなダリアで、

コサージュみたいなアレンジ。

 

 

お花の写真、しばらくぶりです。

この写真もけっこう前のものです。 

  

 

きれいなお花を、より美しく撮りたくて、

またそれをみなさんに見てもらいたくて、

ブログやってますが、

一眼レフからパソコンに取り込む作業がなかなか面倒で

なかなか投稿できず。。

 

スマホだったり、夜の部屋の中だときれいに撮れないので、

撮らないときもあります。

 

でも、すべてのアレンジ、ブーケ、

いつも真剣に(笑)気持ちを込めて創ってますよ。

 

 

 

 

「お母さんのお誕生日に」

と、お父さんと小学生(?)のお子さんたちが買いに来てくださいました。

 

ダリア、モナルダ、トルコキキョウ、アガパンサス、バジル 

 

ピンクが大好きなお嬢さんなので、かわいいピンク色のラッピングで

 

お客様のイメージやお好みに合わせておつくりするのは、とても楽しいしごとです。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


2017-07-11 | 花しごと

 
 
今日のD生命さんのデリバリーは
優しい色のスプレーマム
 
 
このマムはいいな。
 
 

 
 
「やっぱり菊がいちばん長持ちだよ!」

って、この間あるお花屋さんでおばちゃんも言ってた(笑)
 

可愛い菊、素敵な菊、、
 
 
けっこうあります。見つけます。  

 
生産者さん、何卒よろしくお願いします。
 
どんな花より可愛くみせてあげましょう。 
 
そのためには、まず菊を愛することだな。
 
菊に感謝。 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 


スタート

2017-07-10 | 花しごと


今朝の4時50分くらい。
仕入れに行く途中の信号待ち。 
昇ったばかりの真っ赤な太陽を見るのが最近楽しみです。
燃えるような赤。
 
 
昨夜は満月でしたね。

朝家を出るときは、白く、ぼんやりと西の空に浮かんでました。

 
そして月曜日、心を新たに。
いいスタートを切りたいです。 
 



今朝の10時ごろのお庭。
 
 
 
 
 
 
昨日は娘の付き添いで、大学のオープンキャンパスに行ってきました。
 
大学によって、ほんとにいろいろですね。 
 


  

昨日のところは、学生の皆さんの、おもてなし的な笑顔が素晴らしかったです。(笑)

 


  
 
そして、まさに企業の求める人材を育成している、、
そんな印象でした。 
  


 
 
将来社会に出て何をしたいのか、
そのために大学で何を学びたいのか。
 


 

そんな志をとことん問われる学校なのかな。 
 
それが、就職率の高さに繋がっているようでした。 
 

 
 

自分がやりたいことは何なのか。夢は何なのか。
 

その夢を実現するために、会社に入ってどうしたいのか。
 
 
そんな簡単なような、あたりまえのようなことが、難しいんですよね。。
  
 

わたしも若い頃は悩みましたよ。 
 

夢を見つけたのは35歳でしたから(笑) 
  

でも人生は一度だけ。
 
素敵な自分だけの夢が、いつか見つかりますように。。
 

 
 
 
暑さに強いお花、仕入れてきました。
ご注文たくさん、ありがとうございます。
これから気持ちを込めておつくりします。 
 
 
みなさま素敵な一週間になりますように。。 
 
 
 
 

 
 

小さな小さなありがとう

2017-07-08 | 花しごと

 

  

 

一年前(正確には一年と3ヶ月前)に、お祝いしてくれたみなさんに

一周年の感謝をこめて、ささやかなプレゼントつくりました。

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

 

ポーランド製のプチベースに、Mikiko さんの文字入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

もう少しつくります。

 

こんなかんじのドライフラワーのギフト、ご注文くださればおつくりいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おはようございます

2017-07-08 | 花しごと
おはようございます。



まだ7時前。
  
昨日ウォーキングしたら肩が少し楽になったようなので、また水やりのあとに。



階段の下にまたセージが。
ありがとうございます。
 
 

 
このネメシア、ほんとにすごい。
 
 

 
アンブリッジローズも小ぶりですが。
 

 
ニチニチソウ「ミルキーポッポ」
ニチニチソウ「ゆずあいす」
トウガラシ

入荷しました。
 
 
 
楽しい週末をお過ごしください。
 
 
 
 

 

ホリホック

2017-07-06 | 花しごと
ホリホック(タチアオイ)の苗、深い赤と白だけ買いました。

華やかですね。




 
 

 
 
これは近くの畑の不思議な(いや、親切な笑)セージおじさんがくれた写真です。
 


 

今日も暑かったですね。
でもちょっとだけ涼しい風が吹いてきました。
 
 

 
 
気持ちいい夕暮れ時。
 
 
 
 
  
 
でもそれにしても九州地方が心配されます。
キャラメルさんのご実家、だいじょうぶだったかな…