「ふっさり」って言葉が浮かぶピンクの芍薬。
優しい色です。
なるべく前回入れたお花や色が重ならないように、
記録して気をつけています。
好きな花しか使いたくないのと
値段の関係もあり
どうしても偏りがちですが、、
花選びは小さくても大きくても同じくらい、毎回、真剣勝負(笑)
大きな大きなダリアで、
コサージュみたいなアレンジ。
お花の写真、しばらくぶりです。
この写真もけっこう前のものです。
きれいなお花を、より美しく撮りたくて、
またそれをみなさんに見てもらいたくて、
ブログやってますが、
一眼レフからパソコンに取り込む作業がなかなか面倒で
なかなか投稿できず。。
スマホだったり、夜の部屋の中だときれいに撮れないので、
撮らないときもあります。
でも、すべてのアレンジ、ブーケ、
いつも真剣に(笑)気持ちを込めて創ってますよ。
「お母さんのお誕生日に」
と、お父さんと小学生(?)のお子さんたちが買いに来てくださいました。
ダリア、モナルダ、トルコキキョウ、アガパンサス、バジル
ピンクが大好きなお嬢さんなので、かわいいピンク色のラッピングで
お客様のイメージやお好みに合わせておつくりするのは、とても楽しいしごとです。
一年前(正確には一年と3ヶ月前)に、お祝いしてくれたみなさんに
一周年の感謝をこめて、ささやかなプレゼントつくりました。
ポーランド製のプチベースに、Mikiko さんの文字入り。
もう少しつくります。
こんなかんじのドライフラワーのギフト、ご注文くださればおつくりいたします。