Atelier mauve✿

 ~モーヴの花日記~

花あそび*Xmasリース&アレンジ*11/30~12/13

2019-12-13 | クリスマス

 

 

先日、3年生のあいりちゃんが3年ぶりにあそびに来てくれました☆

 

↓↓ 当時、年長さんの時の写真。ホームページに使わせていただいています。

 

 

 

いとこのあかりちゃん。

「は~~い!」とじょうずにお返事。

ちょっとぐずっても、あいりちゃんが声をかけるとすぐにっこり笑顔

 

お写真いただきました。

あまり悩まず「これにする!」と材料をチョイスする潔い姿は、以前と変わらずでした。

 

完成☆☆☆

 

 

可愛くできたね

 

 

お母さんとお兄ちゃん、そして伯母さんファミリーといっしょに、ほんわか花あそびでした

あかりちゃんもすっかり仁王立ち

 

 

Tさんの青のリース。 

  

プリザーブドのあじさいとドライのあじさい。

 

 

 

 

 

Kさんのリース型アレンジ。

ケーキみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

Yさんのジョーロアレンジ。

白枝が立ち上る湯気のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

Mさんのリースは華やかなゴールド&オレンジ。

 

 

 

 

 

Aさんのミニリース型アレンジ。

可愛いピンクのスカビオサとシクラメンで。

 

 

Kさんのこちらもオアシスをリース型にしたキャンドルアレンジ。

もこもこで、可愛いですね。

 

みなさま、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ドライリースの講習会*中恩田自治会館にて

2019-12-08 | 花しごと

 

 

 

11月最後の土曜日、横浜市青葉区にある中恩田自治会の婦人部様主催の

『ドライフラワーのリースづくり』の講習会にて講師をさせていただきました。

 

35名分のリースのキッドを準備する作業はたいへんでしたが、とてもよい経験になりました。

 

当日は朝から、フィンランドのブログでおなじみw(?)の、Maymi ちゃんが手伝ってくれ

無事に終えることができました。(写真も撮ってもらいました。ありがとう!)

 

これがその中恩田自治会館から見える景色

この日は快晴の空の下に富士山の頭も見えて、とって~~~もきもちがよく、

きれいにお掃除された会館からは、地域の方に大事にされている場所なんだな~、ということが伝わってきました。

とにかく自治会長さんはじめ、役員さんや参加者の方々がとても温かく、幸せをいただきました。

 

リースづくり、初めての方が多く、最初は難しそうな表情(._.)やお声が上がっていましたが、

時間が進むうちに徐々に慣れてこられて、みなさん楽しまれていた様子で安心しました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

つけやすいように、あらかじめほとんどのパーツにワイヤーがつけてあります。

ドライフラワーだけですと色が暗いので、プリザーブドフラワー(アジサイとバラ)も入ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リボンの色だけは、お好みで交換可にさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんとても素敵に仕上がりました☆

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


mauve 秋の庭*11月28日

2019-12-03 | 日記

今日は雨の日の庭です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


mauve 秋の庭*11月25日

2019-12-02 | 日記

 

庭の紅葉があんまりにも綺麗なので、写真を撮りました。

妹が週に一度手伝いに来てくれて、この日は枯れ葉を掃いたり伸びた草を刈ってくれました。

助かります☆

お喋りも楽しみw

いつもありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

またチューリップの球根植えよう。

今年は赤と黄色。

 

 

蔦の紅葉がピーク。

 

 

 

 

 

ミモザアカシアがお化けみたいw

でも花のつぼみをつけているので伐れません。

いなげやさんごめんなさい(^-^;

 

 

 

ここも綺麗だな~

 

 

 

 

 

 

窓辺もいい感じ。

 

 

 

 

 

向こうに見えるカフェの前にゆるキャラのヤマトンww

 

 

コッペパン屋さん。

 

 

 

 

 

あんみつももか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お名前不明

 

 

葉ボタン。伐ってアレンジに入れてますw

 

 

リースのご注文。ありがとうございます☆

 

 

 

 

 

ヘリオトロープ。

シャネルの香水の香り

 

 

 

 

 

ジューンベリーの葉が今年もオレンジになりました