今年の年末調整は、6月以降の定額減税の影響もあり
思っているよりも結構な時間がかかっています。
わざわざ源泉税の徴収がらみにしなくても、
マイナンバーを導入したのだから、頭数の給付にしてしまえば、
会社の経理や会計事務所がこんな思いをしなくてもすむのになぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とグチグチ言いながら、何とか20日の源泉納付までに作業は終わりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
世の中は大企業の初任給が大幅にあがったとか・・
もちろん悪い事ではありませんが、
まずは今いる従業員さんたちの待遇を考えなければいけませんね
中小企業の社長さんたち、一生懸命働いてくれている従業員さんたちを大事にしましょう!
大事にしないものは周りからいなくなってしまいますよ
土屋みどり税理士法人のオフィシャルサイトはこちらです
思っているよりも結構な時間がかかっています。
わざわざ源泉税の徴収がらみにしなくても、
マイナンバーを導入したのだから、頭数の給付にしてしまえば、
会社の経理や会計事務所がこんな思いをしなくてもすむのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とグチグチ言いながら、何とか20日の源泉納付までに作業は終わりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
世の中は大企業の初任給が大幅にあがったとか・・
もちろん悪い事ではありませんが、
まずは今いる従業員さんたちの待遇を考えなければいけませんね
中小企業の社長さんたち、一生懸命働いてくれている従業員さんたちを大事にしましょう!
大事にしないものは周りからいなくなってしまいますよ
土屋みどり税理士法人のオフィシャルサイトはこちらです