巾着田とは、日和田山(ひわださん)からの眺めが 巾着のように見えるので、呼ばれるようになったそうです。 約5,5ヘクタールの敷地に100万本の彼岸花 まさしく真っ赤な絨毯を敷き詰めたようで、彼岸花の群生が見事でした。 上の画像をクリックしてください。 (右下のワイド表示をクリックしても見ることができます。)
|
上の画像をクリックしてください。 (右下のワイド表示をクリックしても見ることができます。)
次回は巾着田の彼岸花になります。 |
あじさい坂
上の画像をクリックしてください。 (右下のワイド表示をクリックしても見ることができます。) |
上の画像をクリックしてください。 (右下のワイド表示をクリックすると、大きな画面で見ることができます。) |
昨年の8月にリニューアルオープンした池袋のサンシャイン水族館。 屋上に設置されたエリアが新しさなのでしょうね。 水族館へ直通のエレベーターは行列待ちで、 春休みだったので館内に入ったらウヒャ~! 先月行った品川水族館より子供達が大勢いで混雑していました。 屋上のオープンステージでアシカの芸を見る。 鼻息でシャボン玉を吹いてくれたアシカさん。 おやまぁ、大仏さんのマスクをかぶせられています。 正面でパチリしたかったワァ・・ アクアリングで泳ぐ様子を撮りたかったのですが、泳いでくれなくて残念。 餌付けの様子を見て、可愛いペンギンさん達の楽しい説明もありました。 ずんぐりしていて大きな魚のマンボウ。 青いカエルには毒があります。もっと猛毒なのは黄色のカエルです。 ボケて撮れてしまい アップできませんでした。 行きは新宿湘南ラインの電車で池袋まで向かい 帰りは座って電車に乗りたいので 上野始発の宇都宮線に乗ることにしました。 上野に廻ったついでに ちょっと上野公園の桜を観てきました。 水族館も混んでいましたが こちらも花見客でいーっぱい! 木の枝に乗って 寄り添うあの猫ちゃん達を今回は 見ることができませんでした。 |
天気予報では晴れて気温が上がると言っていたのですが 当日は陽が射さず曇りでした。ショーの撮影も暗く撮れてしまって残念。 水族館内での撮影は暗いし お魚はじっとしてないので ほとんどボケてしまい アップできる写真がほんのちょっとになってしまいました。 こちらへ来館した目的は 以前yoccoさんが紹介してくださったクリオネを見ることです。 近くまで寄って撮ったのでこの写真だけボケずに撮れました。 アザラシも可愛いですね。 アシカとイルカのショーがあれば 必ず見てしまいます。 楽しくて大好きです! まだ春休み前でしたが 幼稚園生や小学生の集団が来ていたので 芸を披露するたびに大歓声で賑やかなショーでした。 ぶさ可愛い(?)ナポレオンフィッシュ。 水槽のガラスに反射して他のものが写ってしまいました。 可愛いニモくんやオニオコゼ。 右下の黒いお魚さんもユニークなお顔です。 こちらもガラスに反射して何か撮れてしまいました。 氷の妖精 クリオネ。 カラダは半透明で 内臓が透けて見えるとっても小さな生物です。 小さくてもじっとしてないので 何枚か撮ったのですが どれもボケ写真になってしまい何とかこの1枚だけが クリオネの姿がわかるような・・・ |
山門を通ると、まだ緑の葉が目立つカエデが。 「花の寺」と言われている瑞泉寺は 1月になると水仙が咲きそろいます。 孟宗竹の「竹の庭」で知られている報国寺。 奥まで進んでいくと茶席があり お抹茶をいただきながら 美しい竹林を眺めることができます。 墓地側の銀杏の黄葉が見事でしたが 入ることが出来ず撮影を諦めました。巨木で素晴らしい黄葉で 地面には黄色いイチョウの葉がたくさん落ちていてきれいでした。 駅近くにある郵便局の横を通ると妙本寺へ行けます。 二天門付近の紅葉を撮っているyokkoさんをパチリしちゃいました。 画像の上にマウスを軽く置いて 次へをクリックすると画像が変わります。 あるいは上の画像をクリックしてみてください。 紅葉を愛でにyokkoさんをお誘いして、久しぶりの鎌倉へ日帰りで散策。 今回は行ったことのない方面を歩いてみたのですが 鎌倉宮までバスで行き ここから歩いて瑞泉寺→杉本寺→昼食→報国寺と お参りし、バスで鎌倉駅まで戻り ここから妙本寺の紅葉を観て来ました。 残念ながら今年の紅葉は例年より良くないようで 紅葉は ちょっと期待はずれでしたが 天気も良く 鎌倉へは何年かぶりだったので心地よい散策でした。 お寺をよく調べもしないで出てしまったので 次回はきちんと調べてからまた鎌倉へ行きたいですね。 |
受験祈願で有名な湯島天神の菊まつりを 四年ぶりに見に行ってきました。 古河では 菊人形を見ることができなくなってしまいましたが 湯島天神では NHKの大河ドラマ「江」をテーマに 二景五体で展示されています。 手間をかけて育てられた菊はどれもあでやかで素晴らしかったです。 画像の上にマウスを軽く置いて 次へをクリックすると画像が変わります。 あるいは上の画像をクリックしてみてください。 梅まつりで見たことがある猿回しの芸が 菊の時季にも楽しむことができました! 七五三参りの男の子と記念撮影のお猿さん、可愛いですね。 このお猿さんは「天才!志村動物園」で、DAIGOさんと一緒に バス旅をするさくらちゃんのお兄ちゃんだそうです。 ニホンザルのさくらちゃん (ポストカードの写真から) |
今年も油絵個展のご案内をいただき 小林さん宅へお邪魔してきました。 オープンガーデンとして 5月のバラを楽しむことができます。 つるバラが多いイギリス風の洋風庭園で バラ以外にいろいろな草花も咲いてステキです! ガーデン内には馬屋だったところを改造してギャラリーになっています。 優しいパステル調の色合いで 白馬の絵が印象的でした。 上の4枚目の画像で帽子をかぶり 青いベストを着た方が小林さんです。 |
前回は日中の藤でしたが 日にちを置いて 別の日にライトアップを見に行って来ました。 (ライトアップは15日で終わりました) カメラの撮影モードを夜用に切り替えすることを すっかり忘れて 何枚も撮っていることを 途中で気がつき 八重黒龍の藤など幾つか失敗してしまって あぁ、ドジな私。トホホ・・・・・ ひとりで来ていたら 撮り直しをするのですが 主人と一緒だったので諦めです。 600畳の大藤棚 山側のむらさき藤 大長藤(野田の長藤) 大長藤(野田の長藤) 白藤のトンネル キバナ藤のトンネル 午後6時半頃は まだまだ明るいですね。 |