goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

桃の節句

2009年03月03日 | イベント




今年 我が家ではお雛様を出しそびれてしまい
お雛様をブログにアップできないので
鷹見泉石記念館近くで買い物をしたついでに
こちらでお雛様をパチリしてきました。

<鷹見泉石記念館庭の椿

画像にマウスオンして下さい。

Sakuraさんのソースお借りしました。


鷹見泉石記念館の庭でピンクの椿が
ひっそりと咲いて綺麗でした。
こちらもついでにパチリしてきました。
ひな壇の上にある額、「可琴軒」の可琴とは
余生を楽しむという意味だそうです。
ここは、鷹見泉石の隠居後の屋敷で、
もとの建坪は100坪あったそうです。
クリックで初めの画像に戻ります。





ジャストホームのイラストを使って作ったアニメです。




<>
画像にマウスオンして下さい。

今夜は桃の節句なのでちらし寿司のケーキを作りました。
食後は朝のTVの「はなまる」レシピ、米粉で作ったスイーツです。
簡単ですぐ作れてしまいます!
スイーツを乗せたお皿は昨年私が益子で作った作品です。




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする