ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
白柴小太郎と権現堂の河津桜を楽しむ♪
2023年03月13日
|
花
伊豆の河津桜はまだ一度も見に行ったことがありません
一度は行ってみたいと思うのですが 遠いのでなかなか行けずです
茨城フラワーパークでも河津桜を楽しむことができます
主人があちらまで行くのが億劫ということでこちらも行けずです
私はもう何年も運転せずのペーパードライバーなので主人が頼りなんです
権現堂ならOKということで先週 小太郎を連れて行って来ました
権現堂の河津桜がちょうど満開
花びらが濃いピンク色の河津桜がきれいですね~
3歳の紀州犬に会いました
女の子ですがとっても気が強くてシャンプーをさせてくれないそうです
いつもタオルで拭く程度なので皮膚病になってしまったそうです
いつもの朝の散歩で2回も排便をしたのに権現堂でもまた排泄です
便通のいい小太郎です ふふふ 主人が羨ましがってました
排泄したものはちゃんとお持ち帰りしていますょ
どアップで白梅の木の前でパチリ
いいお顔の小太郎君です
淡いピンク色の梅も咲いてましたょ~
#河津桜
#梅の花
#ペット
#柴犬
#白柴
コメント (20)
«
神社参道の梅の花
|
トップ
|
古河総合公(古河公方公園)...
»
このブログの人気記事
野木町(栃木県)のルピナス畑
栃木県野木町のバラのお庭公開
ブログの移転
新年のご挨拶
汐留め 行ってみました。
秋のザ・トレージャーガーデン 館林 1
白柴の小太郎と古河総合公園の蓮の花を見に行く
春の庭の花とスイーツ
古河公方公園のハナモモ
可愛いメジロの訪問
最新の画像
[
もっと見る
]
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
こた母
)
2023-03-13 07:16:25
権現堂♪
ソメイヨシノの時期は、激混みですから、
今の時期がいいですね~。
小太郎君、快便なのね。
羨ましいわ。
抱っこされて、笑顔が可愛い♪
一緒に楽しめて、良かったね♪
返信する
Unknown
(
ずぼら婆ちゃん
)
2023-03-13 07:18:44
伊豆の入り口に住んでいる私は、旦那が会社員だった頃、毎年のように泊りがけで河津さくらを見に行っていました
何度行っても飽きない素晴らしい伊豆の河津さくらです
河津で桜の苗木を買い庭に一本植わっています
返信する
もう春なのね♪
(
古河ロマン
)
2023-03-13 10:51:57
これだけ暖かく晴天が続くと
お花見行きたくなりますよね♪
権現堂の河津桜、見事に満開ですね!
こんなに咲いてるとは知りませんでした。。。
茨城フラワーパークも綺麗ですけど
ちょっと遠いし無料じゃないし・・・
やっぱ~権現堂の方が行きやすいですね!
ソメイヨシノが満開になったら
権現堂へ行ってみます!
混雑との戦いになりそうですけどね。。。
排便は健康のバロメーターですよね!
花見して小太郎君も腸喜んでるって事ですね♪
返信する
こた母さんへ
(
midori
)
2023-03-13 12:51:57
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
そうなんですよね~。
ソメイヨシノの桜の時期は大混雑ですよね。
まだ河津桜のほうが平日なら
早く行けば混雑してなくてグーです。
犬って便通がいいですね。
便秘って犬には無いのでしょうか・・
ほんと羨ましいですワン。
はい 笑顔の小太郎が撮れてよかったです。
お出かけして いつもと違う場所での散歩は
小太郎にとって嬉しいのかなぁ♪
返信する
ずぼら婆ちゃんさんへ
(
midori
)
2023-03-13 12:58:34
わぁー いいですね~。
ご主人さんがお勤めされていらっしゃる頃は
毎年のように河津桜を愛でに出かけられたそうで
と~っても羨ましいです。
それでお庭に河津桜の木があるんですね。
いいな いいな~~~~。
私も本場 伊豆の河津桜を一度だけでもいいので
お泊りで見に行ってみたいものです
返信する
Unknown
(
由乃
)
2023-03-13 14:34:18
こんにちは
河津桜、見に行かれたのですね
私も先週行ってきました
今、一番綺麗ですよね~
小太郎君もお花見楽しんできたのですね
抱っこされてご機嫌なお顔ですね
可愛いです~~
返信する
古河ロマンさんへ
(
midori
)
2023-03-13 15:21:26
今年は桜の開花が早いようですね。
ハナモモだってもう咲いてますものね。
昨日 法事で出かけて
車窓から見たハナモモが綺麗に咲いてました。
古河公方公園でも咲いているでしょうね・・?
茨城フラワーパークは有料ですからね。
権現堂のほうが桜の時期は駐車料金だけで済むのでいいですよね。
私もソメイヨシノの桜を見に行きたいなぁ。
これも主人次第です。
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2023-03-13 15:23:16
まだ若木(?)かもしれませんが
河津桜の花がきれいでした。
由乃さんも行かれましたか!
ソメイヨシノより早く咲く河津桜もきれいで楽しめますね。
小太郎もお花見ができて嬉しいのでしょうか。
まぁパチリしたあとのご褒美がもらえるので
ニンマリしていたのかもしれません
返信する
河津桜
(
ひろこーぼう
)
2023-03-13 19:41:34
やっぱり河津桜は色も濃ゆくてきれいですね。
お花見物に大勢の方がいますね。
写真を見る限りでも紀州犬のワンコは気が強そうです。
小太郎クンは知らんぷり
権現堂にはいろんな花や植物があるのですね
今回はスイーツ又はランチは・・・・なかったの?
それも楽しみにしてたのよ。
わがままコメントでアハハのハ
返信する
Unknown
(
ゆうき
)
2023-03-13 20:56:56
権現堂はさくらの名所ですよね。
私もいちどだけ、行ったことがあります。
息を呑むほどの美しさで、このまま時間が止まれば良いのにとつくづく思いました。
今でも、あの光景は目に焼き付いています。
もう10年ほど前のことです。
今一度、行きたいのですが、遠方なためなかなか敵いません。
今年はこちらで見ることが出来て嬉しい限りです。
ありがとうございます!
返信する
ひろこーぼうさんへ
(
midori
)
2023-03-13 21:28:34
そうなんです。
紀州犬は気が強いと飼い主さんがおっしゃってました。
日本犬って気が強いのかしら?
小太郎も気が強いところがありますから。
それに柴犬よりも体が大きいのね。
私 初めて紀州犬を見ました。
はい権現堂は四季折々に花が咲いて楽しめます(^^♪
一番 賑やかなのは春のシーズンでソメイヨシノの桜の時季です。
ごめんなさ~~い(_ _)ぺこり
孫が来ないとわざわざおやつは買わないので
スイーツがパチリできずです。
権現堂で茶店がありますが
早く来てしまったのでお店が開いてなくて・・・
ランチも外食する機会がありませんでした
返信する
ゆうきさんへ
(
midori
)
2023-03-13 21:39:39
はいそうです。権現堂は昔から関東では桜の名所です。
ゆうきさんもお花見をされたことがありましたか!
先日 テレビで権現堂の放送がありましたね。
私 録画しておいたので あとで見ようかと思っています。
あっ、今回はソメイヨシノの桜でなくて河津桜なのですが
私もソメイヨシノの桜はコロナ感染が起きてから
観に行ってないので
今年は行くことが出来たら嬉しいです。
これは主人次第なのですが・・・
返信する
Unknown
(
920-375
)
2023-03-14 16:59:57
権現堂の桜懐かしいです。
昔何度か行きましたよ。
行ったのはソメイヨシノの時でしたが河津桜もたくさんあるのですね~。
河津桜は、ソメイヨシノに先駆けて咲いてくれるので春が早く感じられて嬉しいですね。
小太郎君もハイチーズで可愛いですワン
返信する
920-375さんへ
(
midori
)
2023-03-14 20:59:57
河津桜は平成25年に植樹されたそうです。
ソメイヨシノの桜の開花前に
河津桜が楽しめていいですよね。
それに人がたくさんいなくてのんびりと見てまわれます。
小太郎も散歩ができて嬉しそうでした(^^♪
返信する
おはようございます
(
siawasekun
)
2023-03-15 03:11:13
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
siawasekunさんへ
(
midori
)
2023-03-15 21:10:18
コンバンワ~(^^♪
河津桜も美しいですよね~。
伊豆へ行かなくても
幸手・権現堂で楽しめてよかったです。
siawasekunさんのブログで
初めて見る小鳥さんを知ることができました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
にゃんころりん
)
2023-03-16 15:10:56
春の一日、ピンクの河津桜がきれいですねー。
ご主人と小太郎ちゃんのツーショットも素敵です。
小太郎ちゃん、とっても良いお顔ですよ。
クッキーちゃんの笑顔思い出しちゃった・笑
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2023-03-16 18:26:40
春の始まりの色はピンクですね~
なかなか小太郎のスマイルしているような顔が普段は撮れませんが
車でお出かけするとルンルンの小太郎です。
ありがとうございます(^^♪
クッキーのこと 想い出してくださって嬉しいです。
返信する
Unknown
(
mukuge
)
2023-03-16 21:04:23
midoriさん こんばんは!
河津桜!きれいですね!!
私も先日、兄夫婦を誘って津久見迄見に行ったのですが、もう散った後で、葉桜になっていました。
小太郎君、満足そうなお顔をしてカワイイ~
返信する
mukugeさんへ
(
midori
)
2023-03-16 21:29:16
mukugeさん コンバンワ~(^^♪
ソメイヨシノの桜は昔からお花見の名所になっていますが
権現堂の河津桜はまだ若木って感じで
まだまだ名所という感じではありません。
でもきれいでした
津久見と言う処も河津桜の名所なのですね。
でも散ってしまい葉桜になっていたなんて
残念でしたね・・・
小太郎は車に乗ってお出かけが大好きなんです。
そして 公園散歩も好きなので
連れて行ってよかったです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
11月 庭の花
ネーブルパークの「菊まつり」
野木町のコスモス畑
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
神社参道の梅の花
古河総合公(古河公方公園)...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログの移転
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の庭の花とスイーツ
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
スイーツ♪
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(4)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(181)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(3)
ランチ
(6)
Weblog
(117)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(3)
ガーデニング
(87)
お出かけ
(91)
散歩
(87)
食
(41)
愛犬クッキー
(46)
植物
(60)
イベント
(58)
出来事
(18)
最新コメント
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
souu/
ネーブルパークのきれいな八重桜
もちけら/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
パパ/
ネーブルパークのきれいな八重桜
ゆうき/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
たなちゃん/
ネーブルパークのきれいな八重桜
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
ソメイヨシノの時期は、激混みですから、
今の時期がいいですね~。
小太郎君、快便なのね。
羨ましいわ。
抱っこされて、笑顔が可愛い♪
一緒に楽しめて、良かったね♪
何度行っても飽きない素晴らしい伊豆の河津さくらです
河津で桜の苗木を買い庭に一本植わっています
お花見行きたくなりますよね♪
権現堂の河津桜、見事に満開ですね!
こんなに咲いてるとは知りませんでした。。。
茨城フラワーパークも綺麗ですけど
ちょっと遠いし無料じゃないし・・・
やっぱ~権現堂の方が行きやすいですね!
ソメイヨシノが満開になったら
権現堂へ行ってみます!
混雑との戦いになりそうですけどね。。。
排便は健康のバロメーターですよね!
花見して小太郎君も腸喜んでるって事ですね♪
そうなんですよね~。
ソメイヨシノの桜の時期は大混雑ですよね。
まだ河津桜のほうが平日なら
早く行けば混雑してなくてグーです。
犬って便通がいいですね。
便秘って犬には無いのでしょうか・・
ほんと羨ましいですワン。
はい 笑顔の小太郎が撮れてよかったです。
お出かけして いつもと違う場所での散歩は
小太郎にとって嬉しいのかなぁ♪
ご主人さんがお勤めされていらっしゃる頃は
毎年のように河津桜を愛でに出かけられたそうで
と~っても羨ましいです。
それでお庭に河津桜の木があるんですね。
いいな いいな~~~~。
私も本場 伊豆の河津桜を一度だけでもいいので
お泊りで見に行ってみたいものです
河津桜、見に行かれたのですね
私も先週行ってきました
今、一番綺麗ですよね~
小太郎君もお花見楽しんできたのですね
抱っこされてご機嫌なお顔ですね
可愛いです~~
ハナモモだってもう咲いてますものね。
昨日 法事で出かけて
車窓から見たハナモモが綺麗に咲いてました。
古河公方公園でも咲いているでしょうね・・?
茨城フラワーパークは有料ですからね。
権現堂のほうが桜の時期は駐車料金だけで済むのでいいですよね。
私もソメイヨシノの桜を見に行きたいなぁ。
これも主人次第です。
河津桜の花がきれいでした。
由乃さんも行かれましたか!
ソメイヨシノより早く咲く河津桜もきれいで楽しめますね。
小太郎もお花見ができて嬉しいのでしょうか。
まぁパチリしたあとのご褒美がもらえるので
ニンマリしていたのかもしれません
お花見物に大勢の方がいますね。
写真を見る限りでも紀州犬のワンコは気が強そうです。
小太郎クンは知らんぷり
権現堂にはいろんな花や植物があるのですね
今回はスイーツ又はランチは・・・・なかったの?
それも楽しみにしてたのよ。
わがままコメントでアハハのハ
私もいちどだけ、行ったことがあります。
息を呑むほどの美しさで、このまま時間が止まれば良いのにとつくづく思いました。
今でも、あの光景は目に焼き付いています。
もう10年ほど前のことです。
今一度、行きたいのですが、遠方なためなかなか敵いません。
今年はこちらで見ることが出来て嬉しい限りです。
ありがとうございます!