
親戚の法事でお寺へ向かう途中 通り道にハナモモの木が数本あり
桃色の花が満開に咲いていたので 古河総合公園でも咲いているだろうと
先日 小太郎を連れて行ってきました
|




蓮池あたりのハナモモです 夏は蓮の花が綺麗ですよ~
|


徳源院跡あたりのハナモモです
公園内では「矢口」という名のハナモモが8割を占めています
今回撮ったピンク色のハナモモです
|


菜の花畑でパチリ!
今回も気持ちがいいのでしようか ウ〇〇が・・・
公園散歩が好きな小太郎はほんとにお通じがいいですね~
毎度のことですがちゃんと持ち帰りしています
|

3月18日から4月2日まで公園では「桃まつり」のイベントが開催されます
すでに「矢口」という名のハナモモが見ごろになっていますが
ほかに一本の木に紅白の花が咲く「源平」や赤い花の「黒川矢口」や
木の高さが低く八重咲きで小ぶりの花の「寿星桃」などや
園内で一番遅く咲く「菊桃」など5種類のハナモモが楽しめます(^^♪
|
|
菜の花とのコラボも、池への映り込みも、
全て素敵です~。
ボリュームいっぱいで、見応えがありますね。
去年?一昨年?も紹介してくれてましたよね?
矢口とか、関白とか、桃の種類もいっぱいある
のね~と、思った記憶が蘇りました!
ハナモモ可愛くて好きです
綺麗ですね~~
菜の花とハナモモの中に
小太郎君可愛いです~~
ナイスモデルさん
はい、だいたい毎年ハナモモが咲くころは
ブログに載せています。
こちらの公園ではハナモモが咲くころが
いちばん華やかです。
「桃まつり」は 皆さんに来ていただき
混雑しています。
車の駐車場もいっぱいになるので
今回はイベントが始まる前に行っちゃいました。
濃いピンク色も鮮やかでキレイです。
ありがとうございます(^^♪
小太郎は花には興味がないかもしれませんが
公園でお散歩をすることが好きみたいです。
いつもの散歩コースより
公園のほうが楽しいでしょうね。
お天気の良い日に出かけられて良かったですね。
小太郎君、元気で何よりですね。
マロの咳ですが1日中、匕ーイ、ヒーイ、て可哀想で辛いてす。
咳止めの薬を飲ませても、数時間後には、また咳が(^_^;)
今日は、青空が見られず、これから☂
私の身体も、徐々に、大変に。。。
コメントをくださってありがとうございます。
みちみちさんの病気の治療薬がみつかるといいですね。
よくなられるといいのですが・・・
気になって度々みちみちさんのブログをのぞいています。
今日はパッとしない天気ですし
明日は雨の予報ですね。
早めに出かけてよかったです。
マロちゃんの咳 気になってしまいますよね。
咳が治まらないなんて 可哀相です。
濃い目のピンクで華やかですね
とても綺麗です
ハナモモと菜の花と小太郎君
とても良いショットですね
でもこれから咲く他のハナモモも咲いてくると
こちらも綺麗です。
ありがとうございます(^^♪
小太郎と一緒にパチリできてよかったです。
ソメイヨシノとはまた違った魅力があり素敵です。
菜の花のコラボも素晴らしい。
これぞ花の共演ですね。
小太郎君、春を満喫していますか?
菜の花の髪飾りがとてもお似合いですよ。
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。