ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
近所の桜
2019年04月09日
|
花
今年は桜の名所へお花見に出かけることができないので先週、近所の桜を眺めてきました
もう今日は風が吹いているので だいぶ花びらが舞っています
午前中、赤ちゃんが寝ているあいだに
家のベランダからチラッとだけ見える近所の桜をみてきました
娘の婿さんが毎週土曜日には来てくれて 赤ちゃんのお風呂の世話を
娘と二人でしている間に 午後は こちらも近所の公園の桜をパチリしてきました
隣の町内会のイベントが公園ではあって、夜はここでカラオケ大会がありました
#茨城県
コメント (20)
«
孫の誕生
|
トップ
|
近所の枝垂れ桜と白柴 小太郎
»
このブログの人気記事
ひな祭り
昨日は桃の節句でした
可愛いメジロちゃん
古河・ネーブルパークのヘメロカリス
ピラカンサスの赤と黄色の垣根
孫の4歳の誕生日祝い♪
続5月の庭の花
ネーブルパークで咲く八重桜
彼岸花
「Le Cafe Neuf (ル カフェ ヌフ)」でランチ
最新の画像
[
もっと見る
]
スイーツ♪
11時間前
スイーツ♪
11時間前
スイーツ♪
11時間前
スイーツ♪
11時間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
桜♪
(
夢子
)
2019-04-09 15:13:30
今日も お天気で桜も いきいきしていますね
娘婿さまが 赤ちゃんのお風呂には 来てくださるとは
有り難いですね
毎日 赤ちゃんの顔は違っています
娘婿さんも 楽しみだと思います
返信する
夢子さんへ
(
midori
)
2019-04-09 16:18:38
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
孫は娘婿さんにそっくりなので
赤ちゃんに会いたくてしょうがないみたいです。
初めての子ですものね。
嬉しいですよね。
返信する
Unknown
(
由乃
)
2019-04-09 19:42:56
こんばんは
桜が綺麗ですね~
midoriさん、お孫さんのお世話で
お忙しそうですね
お婿さんが来て下さった時は
息抜きが出来ますね
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2019-04-09 21:55:28
桜ってほんとに綺麗ですよね~。
桜は日本の花の代表ですね。
只今 孫中心に生活しているって感じです。
長男の子はあまり抱くことがありませんでしたが
娘の子は 毎日抱っこです。
外孫ですが 内孫より可愛いかな・・・
はい 土曜日だけ お風呂の世話をしなくていいので
この時は楽できま~す。
ベビーバスで沐浴は 腰にきます
返信する
桜満開ですね
(
ポピー
)
2019-04-09 23:28:57
ご近所でこんなに綺麗な桜を観る事が出来て
春は毎年楽しみですね。
お婿さん一人でお風呂に入れられるのですか?
最近のパパは、よく出来ていますね~(笑)
お嬢さんはお家に帰ってからも心配ないですね。
こんな旦那さま 欲しかったな~
返信する
まさに、満開!!
(
パパ
)
2019-04-10 03:49:14
まさに、今が旬
、、というか、桜、満開ですね
上の写真は、それぞれの
花弁が大きく見えます
さくらにも、いろいろ種類があるのでしょうね
小太郎ちゃんは、旦那様と
お散歩のときに
花見でしょうか?
返信する
おはようございます。
(
のんのん
)
2019-04-10 06:15:05
桜の満開。とてもいい写真が並んでいます。
遠出をせずとも近所で素敵な桜の木ってありますよね。
見事!写真も花もです。
お孫ちゃんは可愛いでしょう
少々疲れることもありますが
今が一番幸せかもしれません。
返信する
Unknown
(
せいパパ
)
2019-04-10 07:30:15
お孫さんとの触れ合いは楽しいでしょう
孫ってどんな感じなんだろうな。
せい君の子供が生まれた時に
分かるだろうな〜
すずちゃんの子育てが終わったタイミングで
孫が産まれたらと思うと
にやけちゃいます。
返信する
おはようございます。
(
みちみち
)
2019-04-10 07:39:45
サクラの花は毎年見事に咲いてくれて皆を和ませてくれますよね~
名所で見るサクラの花もい見事に綺麗かと思いますが、こうして気軽にご近所で見られるのも良い事と思います。
お孫ちゃんのお世話もだいぶ慣れた頃かと思いますが、新米パパさんもお手伝いが楽しいでしょうね~。
今日のお天気は、これからどうなるのでしょうか~💦
返信する
ポピーさんへ
(
midori
)
2019-04-10 14:33:33
近所に桜の樹があれば
遠出ができなくても 近場で楽しめますね。
お婿さんひとりではできないでしょうね。
娘とふたりでお風呂に入れてます。
ゴールデンウイークは家に戻る予定ですが
家は社宅の古~~い団地。
給湯器のお湯が気になります。
ベビーバスに入れる湯の温度がどうなのかなァ・・?
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2019-04-10 14:45:56
近所の桜はソメイヨシノです。
下から二番目の画像でソメイヨシノの桜の背景は
名はわかりませんが枝垂れ桜になります。
先週は満開ではなくて 今週あたりが満開でしょうか。
でも今日は風が吹いて しかも雨。
見てみたいけど 天気が悪いので確認できません。
はい 小太郎の散歩コースに こちらも通るので
主人と小太郎はお花見できますね。
別の場所ですが 遅咲きの枝垂れ桜があって
こちらで小太郎をパチリできたらと思っています。
返信する
のんのんさんへ
(
midori
)
2019-04-10 14:55:52
嬉しいコメント ありがとうございます(^^♪
花粉症の症状が出なければ
四季のうちで一番 春が好きです。
春はいろんな花々が咲きだして そのうちの桜が
一番 好きです。
私が子どもを産んだ時は
余裕がなかったからでしょうか 子育てがタイヘンでしたが
今は 余裕ができたのかしら?
孫の泣き声も可愛く感じます。
返信する
せいパパさんへ
(
midori
)
2019-04-10 15:03:01
孫は可愛いですね~。
息子や娘より可愛いかも
長男の子は千葉なので なかなか会うことができませんが
娘は他県ですが 車で行けばすぐなので
会うことが 長男の子より多いでしょうね。
元気にすくすくと育って欲しいものです。
返信する
みちみちさんへ
(
midori
)
2019-04-10 16:14:37
コメントをカキコしているときに
お風呂の時間になってしまって 中断してしまいました。
どうもすみません
はい、近所の桜も綺麗に今年も咲いてくれていい眺めです。
でも今日は一日中雨。
桜がたくさん散ってしまうでしょうか・・
そうですね。
初めの頃と比べれば だいぶ慣れてきました。
フフフ、入浴が終わって オムツを付ける前に
突然の放水が
注意しないと 時々こんなことがあります。
今のパパさんは協力的でいいですよね。
私のときは お風呂の世話は ありませんでした。
もっと大きくなってから 子供と一緒にお風呂に入って
世話をしてくれたかな?
返信する
Unknown
(
愛パパ
)
2019-04-11 19:01:42
近所の桜、見事に咲いてますね♪
よく撮れてますよ。
今年は寒くて、桜がかわいそうな気もしますね。
足利の今夜の風は桜散らしの風かな・・・。
返信する
こんばんは~
(
にゃんころりん
)
2019-04-11 21:16:43
近所の桜でも見事です。
やっぱり桜が咲いていると気分が違いますよね。
新米ママと新米パパさん、
なんか微笑ましいですね。
桜の季節に生まれたのですね。
これからの赤ちゃんの成長も楽しみです。
返信する
こんばんは
(
iwa_gonta
)
2019-04-11 21:54:25
ベビーのお世話お疲れ様です、大変だけど赤ちゃんの顔見ると疲れも飛んでいくのではないですか
私たちの時代は、旦那さんも仕事で忙しく、たった一人で不安な中子育てしたものです
今の子供たちは、親の手助けがあって幸せですね。
桜もそろそろ散り始め、次は何かしら、忙しい中ですがお花を楽しめる良い時期ですね。
返信する
愛パパさんへ
(
midori
)
2019-04-12 09:34:18
ありがとうございます(^^♪
花を撮るのって好きなんです。
今年こそあそこの枝垂れ桜を撮ろうと思っていましたが
行けなくて残念でしたが
孫の可愛い顔を見ることができたので
まっ、いいかなって感じです
寒いおかげで 桜もまだ全部散ってないような・・?
今日も季節外れの寒さですね。
まだエアコンやファンヒーターをつけている状態です。
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2019-04-12 09:58:49
やっぱり桜が咲いて 春を感じますね。
只今 孫を抱いて PCに向かってます。
娘はトイレです。
ちょっとカキコしづらいです。
今のママさんは 困ることが起きると
スマホを見て検索。
昔はなかったから 今は便利でいいですね。
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2019-04-12 10:06:21
にゃんころりんさんへのコメントのカキコは
孫を片方の腕で抱きながらだったのですが
今は 娘が戻って来て
あぁ、よかった。
はい、赤ちゃんの顔を見ていると 癒されますね。
新生児のお顔って 可愛いお地蔵さんのようです
そうですよね~。
明日は土曜日。パパさんが来ます。
私のときは 毎週なんて来なかったし
ただ 顔を見て帰っちゃいましたょ。
お風呂を二人でいれるって 感心しちゃいますょ。
ソメイヨシノが終わったら 八重桜ですね。
八重桜は 近所で咲いてないなぁ・・・・・・・・
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
11月 庭の花
ネーブルパークの「菊まつり」
野木町のコスモス畑
庭のキンモクセイが満開です
ネリネとムクゲの花
権現堂の真っ赤な彼岸花が綺麗でした
今年、庭の夏の花は元気がなかったような・・
まだ帯状疱疹は完治しません
風邪から帯状疱疹になってしまいました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
孫の誕生
近所の枝垂れ桜と白柴 小太郎
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スイーツ♪
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
遅い初詣
新年のご挨拶
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(175)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(12)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
スイーツ♪
midori/
スイーツ♪
midori/
スイーツ♪
kazuyoo60/
スイーツ♪
こた母/
スイーツ♪
siawasekun/
スイーツ♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
もちけら/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
ゆうき/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
娘婿さまが 赤ちゃんのお風呂には 来てくださるとは
有り難いですね
毎日 赤ちゃんの顔は違っています
娘婿さんも 楽しみだと思います
孫は娘婿さんにそっくりなので
赤ちゃんに会いたくてしょうがないみたいです。
初めての子ですものね。
嬉しいですよね。
桜が綺麗ですね~
midoriさん、お孫さんのお世話で
お忙しそうですね
お婿さんが来て下さった時は
息抜きが出来ますね
桜は日本の花の代表ですね。
只今 孫中心に生活しているって感じです。
長男の子はあまり抱くことがありませんでしたが
娘の子は 毎日抱っこです。
外孫ですが 内孫より可愛いかな・・・
はい 土曜日だけ お風呂の世話をしなくていいので
この時は楽できま~す。
ベビーバスで沐浴は 腰にきます
春は毎年楽しみですね。
お婿さん一人でお風呂に入れられるのですか?
最近のパパは、よく出来ていますね~(笑)
お嬢さんはお家に帰ってからも心配ないですね。
こんな旦那さま 欲しかったな~
、、というか、桜、満開ですね
上の写真は、それぞれの
花弁が大きく見えます
さくらにも、いろいろ種類があるのでしょうね
小太郎ちゃんは、旦那様と
お散歩のときに
花見でしょうか?
遠出をせずとも近所で素敵な桜の木ってありますよね。
見事!写真も花もです。
お孫ちゃんは可愛いでしょう
少々疲れることもありますが
今が一番幸せかもしれません。
孫ってどんな感じなんだろうな。
せい君の子供が生まれた時に
分かるだろうな〜
すずちゃんの子育てが終わったタイミングで
孫が産まれたらと思うと
にやけちゃいます。
名所で見るサクラの花もい見事に綺麗かと思いますが、こうして気軽にご近所で見られるのも良い事と思います。
お孫ちゃんのお世話もだいぶ慣れた頃かと思いますが、新米パパさんもお手伝いが楽しいでしょうね~。
今日のお天気は、これからどうなるのでしょうか~💦
遠出ができなくても 近場で楽しめますね。
お婿さんひとりではできないでしょうね。
娘とふたりでお風呂に入れてます。
ゴールデンウイークは家に戻る予定ですが
家は社宅の古~~い団地。
給湯器のお湯が気になります。
ベビーバスに入れる湯の温度がどうなのかなァ・・?