<
画像の上でクリックお願いします。
今年もお隣、野木町(栃木県)で「ひまわりフェスティバル」が開催。
前日まではぐずついた天気でしたが
当日になったら雨も降らず、暑い夏がまた戻って来ました。
ひまわりは 青い空が似合いますね。
Wクリックで元の画像に戻ります。
|
 |
<抜けるような夏空に黄色のひまわりが映える |
< |
< |
< |
< |
< |
< |
< |
< |
< |
< |
サムネイルにマウスオンして下さい。
non_nonさんのソースお借りしました。
ひまわりでつくられた大迷路は
暑いので今回は参加するのを止めました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この入場券2百円でくじ引きができ 1万円が特賞なのですが
お米やひまわりクッキーなどが当たりでもらえたようです。
今年はひまわり畑のいちぶで、
1日限りの初のライトアップがありました。
|
|
いつの間にか向日葵の種類も増えているんですね
我が家は今年は植えませんでした
25日~今日まで町内のお祭りの行事で
借り出されていて、ようやく今日の
お掃除で終わりました・・・
私がりーちゃんと向日葵を見に行った日は、曇り空でイマイチでしたが
やっぱり向日葵は青空が一番!!
ライトアップの向日葵も素敵ですね~~
ひまわりもいろんな種類がありますね。
今年は赤の「プラドレッド」が見えないのが残念でした。
ひまわりは うちでも植えてありませんが、
こちらのひまわりを3本いただいて花瓶にさしてあります。
花は「プロカットオレンジ」です。
役員をされていると 行事があるたびに忙しいですね。
実は野木のひまわりは2回行っちゃいました
土曜日の午前中に撮ったのですが、冴えない空だったので 再度翌日の午後にちょっとだけ撮ってきました。バッチリ青空で撮れている画像がそうです。
でも暑くて、西瓜を食べたら すぐ退散してしまいました。
野木のひまわり園 テレビで見ました。
大きいひまわりは暑そうですが、
やっぱり夏~って感じが良いですね。
色も綺麗だし、写真にしても映えますよね~。
よさこい踊りも、最近いろんなところでやっています。
子供たちも楽しめるし良いことだと思います。
スイカがおいしそー。
元気いっぱいの花 好きです
「よさこい」は栃木県出身の演歌歌手の五家英子さんが歌われて、
皆さんで踊る親しみのある感じで楽しかったですょ♪
踊っている皆さんはシニアの方達でした。
青空にひまわりとスイカ!夏ですね。
ライトアップされたひまわりも綺麗に撮れていますね。
広いひまわり畑見事ですね!
写真が素敵に撮れて、青空のひまわりが一段と
綺麗ですね。
Tシャツや、スイカ色々な催しがフェスティバルを
盛り上げているようですね。
・・・・・・・ゴーギャンとかモネとかは、いただいたパンフレットにそのように出ていたのでそのまま載せちゃいました。
ホントにこの名なのでしょうか・・?
真っ青な空、久しぶりに見る夏空の下にひまわり畑があって気持ちが良かったです。
でも 猛暑でしたァ
こんなときは西瓜が美味しいですね
ライトアップは ほんのちょっとのスペースだったので 見に行ってガッカリ。
ひまわりの上の夜空には月が見えたのですが、コンデジでは撮れなくて
他の方はあの一眼レフで 月を入れて撮影されてました
昨年はイベントが終わってから見に行ったのですが、
今年はフェスティバル期間中に行ってみました。
ブルースカイに黄色のひまわりが映えて良かったです
今年はTシャツアート展があって、子供たちの作品が飾られていました。
どれがお気に入りかコンテストになっていたんですょ。
でも風で絵柄がよく見えな~い