ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
庭のクリスマスローズとスカピオサ
2016年02月19日
|
花
今年も咲いてくれたクリスマスローズです
八重咲きもあったのですが ダメにしてしまいました・・・
ホームセンターにあるペットサロンで小太郎のシャンプーが終わるまでの待ち時間に
店内をぶらぶらし 花売り場のコーナーで見つけたスカピオサ ブルーバルーンは
名前がブルーと付いていますが 花の色はパープルに見えます
花色は他に白やピンクもあるようです
耐寒性が強いということで2月上旬に買ってみた花です
上手に管理できれば初夏まで楽しめるとか
#ガーデニング
コメント (23)
«
自分チョコと白柴 小太郎に...
|
トップ
|
白柴小太郎とひな人形
»
このブログの人気記事
ひな祭り
昨日は桃の節句でした
可愛いメジロちゃん
古河・ネーブルパークのヘメロカリス
ピラカンサスの赤と黄色の垣根
孫の4歳の誕生日祝い♪
続5月の庭の花
ネーブルパークで咲く八重桜
彼岸花
「Le Cafe Neuf (ル カフェ ヌフ)」でランチ
最新の画像
[
もっと見る
]
スイーツ♪
2時間前
スイーツ♪
2時間前
スイーツ♪
2時間前
スイーツ♪
2時間前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
6日前
23 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
チ-チャン
)
2016-02-19 17:58:32
みどりさんの家のクリスマスロ-ズは種類がいっぱいあり
楽しみですね。
私も今日は暖かかったのでみい連れて、河川敷へ行って
野の花を探し回って撮してきましたよ。
近々アップしますね。
お花はやっぱり癒されますこれから楽しみができました。
返信する
チ-チャンへ
(
midori
)
2016-02-19 20:26:40
一番のコメントありがとうございます(^^♪
クリスマスローズが好きで数鉢あるのですが
ほったらかしの私 花が咲かなかったりの鉢もあって
いい加減です
今日はお出かけ日和でしたね。
ちょっと私は風邪気味なので外出せず大人しく家に居ました。
お花を撮って来られたそうで
チ-チャンの投稿を楽しみにしていま~す。
返信する
おはようございます。
(
のんのん
)
2016-02-20 06:14:31
midoriさんの家、色んな種類のクリスマスローズが咲いていますのね。
花達が撮ってくれてありがとうと言っているようよ。
どの花の写真も素敵ですが
ショップでのスカピオサの撮り方が良いですね。
返信する
おはようございます。
(
みちみち
)
2016-02-20 07:07:53
クリスマスローズ、私も大好きな花のひとつです。
とっても綺麗に咲いてますね~~。
そしていつも写真がきれーーい
スカピオサ ブルーバルーン。。。珍し花なのでしょうか?
色合いがとっても良いですね~~。
長く楽しめるっていいですよねっっっ!
やっぱり”春”って良いですね。
返信する
おはようございます。
(
みちみち
)
2016-02-20 07:17:41
クリスマスローズ、私も好きです。
とっても綺麗に咲いてますね~~。
昨日はお花店さんに出かけてみたのですが、何も買わずに見ただけで帰ってきました。
返信する
Unknown
(
由乃
)
2016-02-20 08:27:58
おはようございます
クリスマスローズ
いろいろ咲いてて素敵ですね
私も苗を買ったんですが
まだまだ咲きそうにないです・・・
スカピオサ ブルーバルーン
すっごく綺麗ですね~~
こういう色の花大好きです
返信する
のんのんさんへ
(
midori
)
2016-02-20 09:19:06
家にあるクリスマスローズはみな安価なものばかり。
豪華なクリスマスローズが欲しいと思うのですが
ダメにしそうで ためらってしまいます。
ありがとうございます。
花の色がキレイでしたし
花期が長いのも気に入っています。
枯らさないよう長く楽しめたらいいのですが・・
返信する
みちみちさんへ
(
midori
)
2016-02-20 09:37:59
2回コメントしてくださって ありがとうございます。
クリスマスローズは下向きに咲くので
撮影するときは ちょっと困りものです。
黄色のクリスマスローズがあったのですが
いつの間にかダメにしてしまったようです
お花屋さんを覗いてみるのも楽しいですよね。
見ているだけで楽しいです。
>スカピオサ ブルーバルーン。。。珍し花なのでしょうか
ネットで検索するといろいろと出て来るので
珍しくはないかもしれません。
この花、館林のトレージャーガーデンで撮った記憶があります。
マツムシソウと言う名で投稿したような・・?
水のやりすぎに注意して 長く花を楽しめたらと思っています。
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2016-02-20 09:46:42
ほとんど生協で買ったクリスマスローズです。
ちゃんと管理してないので
咲かないのもあります
スカピオサ ブルーバルーン、冬にこの色は寒そうだけど
花色が涼しそうでキレイでしたので買ってしまいました。
花期が長いのも気に入りました。
返信する
クリスマスローズ
(
eko
)
2016-02-20 14:31:11
midoriさんのお庭にはたくさんあるのですね。
綺麗に咲いて楽しいですね。
花が下を向いて咲くので、写真を撮るのは大変でしょう。
どれもきれいに撮ってもらって、お花達も喜んでいるでしょうね。
返信する
こんにちは~♪
(
マロン
)
2016-02-20 14:44:15
クリスマスローズ、我が家は最初のピンクだけしかありませんが、midoriさん家は沢山あって綺麗ですね。
スカピオサ ブルーバルーンは初めてです。
白馬八方で見たマツムシソウに似ています。
ズームにするとこんなに小さい花の集まり?綺麗に撮れていますね。
返信する
ekoさんへ
(
midori
)
2016-02-20 20:34:08
5枚の画像になっていますが
投稿したクリスマスローズの花は3種類だけです
この花だけは毎年咲いてくれます。
あとのクリスマスローズは 何故か花が咲かなくて・・
下向きに咲くし 葉っぱもあると撮りずらいですね。
カメラのモニター部分を動かしながらパチリしています。
返信する
マロンさんへ
(
midori
)
2016-02-20 20:49:17
5枚でアップしましたが
実際のクリスマスローズは3種類だけなんです
>白馬八方で見たマツムシソウに似ています。
スカピオサは 私も以前 館林の花壇で見たマツムシソウに
似ていると思いました。
マツムシソウの仲間なのでしょうね。
返信する
もうすぐ春ですね♪
(
レトロ
)
2016-02-21 00:39:18
バッチリ撮影してますね♪
アッパレです!!
花がたくさんで良いですね~♪
クリスマスローズって下向きに咲くんですね。。。
パッと見てあら~上下間違えて画像を、
張り付けちゃったのかなって思いましたよ。
スカピオサ ブルーバルーンも綺麗♪
撮り方も上手で引き延ばして飾りたくなりますね♪
背景が良い感じにボケてて最高!
綺麗なブルーで春風にユラユラ吹かれると、
これまた良い感じですね♪
返信する
レトロさんへ
(
midori
)
2016-02-21 22:31:45
クリスマスローズは下向きに咲くのが特徴でしょうか。
なので ちょっと撮りにくいです。
ありがとうございます。
何枚か撮って そのなかから選んだ画像です。
花だけでなく他の被写体でもそうなのですが
ピントをうまく合わせるのが下手でいけません
なかなかカメラを上手に使いこなせない私です
返信する
メールマガジン
(
souu
)
2016-02-23 08:58:01
今朝来た官邸のメルマガに「古河市からは、華むすめが桃の花を届けにやってきました」と出ていました。
桃の季節、お花の春ですね。お花も写真も楽しんでますね
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2016-02-23 15:48:55
昨日TV(ローカル)で水戸の梅娘が
阿部首相へ表敬訪問したのを見たのですが
古河でも華むすめさんたちが行かれたのですね。
教えて下さってありがとうございます。
早速 市のホームページを覗いてみたら
17日に行ったようです。
あの花束は何処かの温室栽培された桃の花なのでしょうね。
桃まつり会場の公園ではまだまだ開花してないので。
返信する
綺麗ですね♪
(
パパ
)
2016-02-23 17:05:22
お花たち、midoriさんに撮ってもらって嬉しそう
素敵に撮れていますよ
クリスマスローズは、下向きに花がつくのですか、、
ふむふむ
ちょっと照れ屋の花なのかな?
わたしも、素敵な女性のそばに行くと直視できず
下向き加減(おんなじ?)
あっははははは
midoriさん、マクロ撮影が上手ですね♪
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2016-02-23 22:03:57
ありがとうございます。
マクロ撮影は外出先では手ぶれしてしまうので
撮影が苦手ですが
家の庭での撮影でしたら三脚を使ってパチリです。
それに自宅の庭なので まわりを気にせず
じっくり撮ることができます。
>クリスマスローズは、下向きに花がつくのですか、、
>ふむふむ
>ちょっと照れ屋の花なのかな?
>わたしも、素敵な女性のそばに行くと直視できず
>下向き加減(おんなじ?)
>あっははははは
(o^^o)ふふっ♪ パパさん 愉快なコメント ありがとうございます。
返信する
こんにちは
(
たなちゃん
)
2016-02-24 13:53:17
クリスマスローズが細かいとこまで丁寧に写されてますね
赤もありますね
お犬様もきれいになってきますね
返信する
たなちゃんさんへ
(
midori
)
2016-02-24 15:26:03
クリスマスローズもいろんな種類があって素敵ですね。
池袋のサンシャインで開催されるクリスマスローズ展へ
観に行こうと思いつつ 今年も見逃してしまいました
小太郎は我が家の一員になってもうすぐ2年になりますワン。
相変わらずヤンチャです
返信する
スカピオサ♪
(
夢子
)
2016-02-25 09:50:19
スカピオサって可愛い花ですね
花やさんに 行ってみます
我が家のクリスマスロ-ズも咲いていますが
やっぱり どうしても下を向いているので
じっくりみず 咲いてるなとしか(--,)ぐすん
今日 しっかりとみてみます
(*^^*)ポッ
返信する
夢子さんへ
(
midori
)
2016-02-25 14:59:53
スカピオサは花期が長いそうなので
いいですよ。お勧めいたします。
今朝は起床して庭を見たら
何と雪化粧していました
クリスマスローズにも雪がちょっと積もっていましたが
今はもう すっかり消えてしまっています。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
11月 庭の花
ネーブルパークの「菊まつり」
野木町のコスモス畑
庭のキンモクセイが満開です
ネリネとムクゲの花
権現堂の真っ赤な彼岸花が綺麗でした
今年、庭の夏の花は元気がなかったような・・
まだ帯状疱疹は完治しません
風邪から帯状疱疹になってしまいました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
自分チョコと白柴 小太郎に...
白柴小太郎とひな人形
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スイーツ♪
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
遅い初詣
新年のご挨拶
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(175)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(12)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
siawasekun/
スイーツ♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
もちけら/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
ゆうき/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
920-375/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
由乃/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
楽しみですね。
私も今日は暖かかったのでみい連れて、河川敷へ行って
野の花を探し回って撮してきましたよ。
近々アップしますね。
お花はやっぱり癒されますこれから楽しみができました。
クリスマスローズが好きで数鉢あるのですが
ほったらかしの私 花が咲かなかったりの鉢もあって
いい加減です
今日はお出かけ日和でしたね。
ちょっと私は風邪気味なので外出せず大人しく家に居ました。
お花を撮って来られたそうで
チ-チャンの投稿を楽しみにしていま~す。
花達が撮ってくれてありがとうと言っているようよ。
どの花の写真も素敵ですが
ショップでのスカピオサの撮り方が良いですね。
とっても綺麗に咲いてますね~~。
そしていつも写真がきれーーい
スカピオサ ブルーバルーン。。。珍し花なのでしょうか?
色合いがとっても良いですね~~。
長く楽しめるっていいですよねっっっ!
やっぱり”春”って良いですね。
とっても綺麗に咲いてますね~~。
昨日はお花店さんに出かけてみたのですが、何も買わずに見ただけで帰ってきました。
クリスマスローズ
いろいろ咲いてて素敵ですね
私も苗を買ったんですが
まだまだ咲きそうにないです・・・
スカピオサ ブルーバルーン
すっごく綺麗ですね~~
こういう色の花大好きです
豪華なクリスマスローズが欲しいと思うのですが
ダメにしそうで ためらってしまいます。
ありがとうございます。
花の色がキレイでしたし
花期が長いのも気に入っています。
枯らさないよう長く楽しめたらいいのですが・・
クリスマスローズは下向きに咲くので
撮影するときは ちょっと困りものです。
黄色のクリスマスローズがあったのですが
いつの間にかダメにしてしまったようです
お花屋さんを覗いてみるのも楽しいですよね。
見ているだけで楽しいです。
>スカピオサ ブルーバルーン。。。珍し花なのでしょうか
ネットで検索するといろいろと出て来るので
珍しくはないかもしれません。
この花、館林のトレージャーガーデンで撮った記憶があります。
マツムシソウと言う名で投稿したような・・?
水のやりすぎに注意して 長く花を楽しめたらと思っています。
ちゃんと管理してないので
咲かないのもあります
スカピオサ ブルーバルーン、冬にこの色は寒そうだけど
花色が涼しそうでキレイでしたので買ってしまいました。
花期が長いのも気に入りました。
綺麗に咲いて楽しいですね。
花が下を向いて咲くので、写真を撮るのは大変でしょう。
どれもきれいに撮ってもらって、お花達も喜んでいるでしょうね。