<<<<
画像の下のボタンを押してみて下さい。画像が変わります。
初めの画像に戻るのは下↓をクリックしてください。
<
NHKのTVでも紹介された加須市北川辺地区の
オニバスを見に行って来ました。
赤紫色のオニバスはスイレン科の一年草で
絶滅危惧種にもなっていて貴重な花です。
直径1メートルほどの葉を突き破って花が咲きます。
|
<
画像の上でマウスオン→クリック→Wクリックお願いします。
オニバスを見たついでに 利根川大橋を渡り、
すぐそばにある道の駅の裏で
咲いているホテイアオイの花も見たくなりGO!!
こちらは休耕田を利用して咲いています。
昨年は花数が少なくてガッカリでしたが
今年はだいぶ咲いていました!
なんと、可愛いカモの姿も見ることができます。
カモは小川町議員(?)さんの寄付だそうです。
でもホテイアオイの根にメダカの卵やカモが好む生物などが
付いているので根をカモが食べてしまい
ホテイアオイが減ってしまったそうです。
今はカモの居る場所には 囲いがしてあります。
ここのカモは飛んで行かない合鴨です。
|
「いがまんじゅう」って、
お饅頭がお赤飯で包まれていたような・・?
大利根道の駅で買った「いがまんじゅう」は
お饅頭の上に赤飯がトッピングされています。
冷たい麦茶を飲みながら食べるとグーです!
|
|
奈良の方でもあるのですか!
京都と同じように餡子は入ってないのでしょうか。
いがまんじゅうは 蒸し上がった時の様子が、
栗のイガに似ている事から名がついたそうです。
オニバスの花はスイレンよりもう~んと小さな花です。
ネットで見つけましたので見てください。
http://www.geocities.jp/tedy72jp/hana/hana.html
花の咲く場所は田んぼに囲まれたあたりで、
車で通るには道が狭くて 運転が恐いので主人に運転してもらって行きます。
わかりずらい場所で毎回 何度も場所を探してしまいます
写真に撮っておこう なんて今、これを見て・・・
いがまんじゅうっていうのですね。
オニバスのお花って葉を突き破ってでてくるのですか
お花の大きさはスイレンのように広がるのですか?
カエルが上手い具合に参加してくれ、白い雲が水面に写って素敵です
素敵な写真を見せていただいたあと
美味しいものもあり、ホンマに嬉しいわぁ~
ずーっと現場で撮影のようでしたが
私は主人と一緒だったので 朝の9時頃でしたが
すでにギンギラギンと暑くて ちょっとしか撮れませんでした。
カエルくんがひょっこり現れてくれて、
これが今回 一番私も気に入っています。
お饅頭は埼玉の加須市あたりでは 郷土のお菓子のようです。
お赤飯と御饅頭の組み合わせは面白いですね。
ホテイアオイにいた鴨ちゃんは 花には迷惑な存在でしたね・・
へへへ、そうですかぁ。
麦茶がビールに見えましたか。
でもビールを飲むとしたら こんな小さなグラスより大きなグラスの方がいいかしら。
まぁ クラスに注がれた麦茶の色が見えますものね (*^m^*)
この葉にはトゲトゲがあるんですょ。
触れたらちょっとチクンと痛かったです。
はいホテイアオイの下の方からパチリしたのですが
水辺だったので撮りづらかったです。
ポピーさん、私も時々ありますので、気になさらないでください
ホテイアオイの花びらも黄色い模様があって可愛い~
ここにもバックの青空が綺麗!
「いがまんじゅう」美味しそう! お饅頭の上に赤飯がトッピングされているとは一つで二度美味しい?
写真がシャープでみんな綺麗に撮れていますね。凄くお上手!
緑色の葉っぱに、緑色のかえる
夏らしくて可愛いお写真ですね
お花も綺麗♡
おぉ?かわいい鴨さん
でもホテイアオイが
枯れちゃうのは困り者ですね
私もお饅頭に
冷えたビールかと思いましたw
こんなに可愛い花が咲くのですか?
葉っぱから想像して大きな花が咲くのかと思いました
葉っぱも意外と柔らかそう
ピンクのお花も原輝ごとな群生ですね。
Wクリックのホテイアオイ素敵なアングルですね
とてもコンデジで撮ったとは思えません
かなり下の方から?
お赤飯のトッピングされてるお饅頭面白い形ですね
お腹の持ちがよさそう
珍しいオニバスは 毎年、皆さんが見に来られるように大事に管理していただきたいですね。
昨年はホテイアオイの花がほとんど咲いてなくてガッカリでしたが
今年は 葉もイキイキしていて花もたくさん咲いていたので良かったです。
たくさん 咲いているとキレイですね
こちらのホテイアオイもNHKで放送されたそうです。
消滅しないよう大事に管理していただきたいですね。
カエル君は偶然飛び出してきて撮ることができ、ラッキーでした!
フフフ、お饅頭でビールはちょっと美味しくないですよネェ
まぁ、西恋さんでしたら ビールよりハイボールがいいでしょうか(*^m^*)
水面に雲が写って、素敵!
とってもいい写真です~(^_-)-☆
オニバスは絶滅危惧種なんですか!
この猛暑で、植物もずいぶん弱っているそうですが、このオニバス、いつまでも元気で育ってほしいですね。
ホテイアオイのお花、色がとってもきれいですね。
こんなにきれいなら、花の時期は楽しみになりますね~。
ホテイアオイの花も初めて見ます。こういう花だったのですね。イガマンジュウは珍しいし美味しそうじゃないですか。ビールかと思ったら麦茶ね。残念。
明日は9月だというのに まだまだ猛暑が続きますね。
夕方のTVニュースで関東での猛暑が続いた日数が多いところのランクが放送され、
わが街が3位にランクされてました。
こういうランクは自慢になりませんね
私も涼を求めて 何処かへ行きたいです~~
オニバスの花を撮ろうとカメラを向けようとしたら
ピョコンと蛙くんが出てきてくれてパチリ!
オニバスの花より蛙くんの写真の方が気に入ってます。
道の駅裏のホテイアオイは 昨年は花数が少なくて
黄色のウォーターポピーが植えられていました。
ちょっとガッカリしたのですが 今年はたくさん咲いていたので観賞できて良かったです!
いがまんじゅうは お饅頭とお赤飯のコラボって感じでしょうか
また我が家の横の道を登下校の時間になると
小学生の賑やかな声が聞こえることでしょう・・
私はちょっと何枚か撮っただけでしたが
私より先に来ていた男性はじーっとカメラを構えていて撮影していました。
私が帰るときもまだ構えていて じっくり撮っていたので
きっといい写真が撮れていることでしょう!
いがまんじゅうは加須市あたりの郷土のお饅頭のようです。
餡子とお赤飯が口の中で一緒になり 美味しかったです
猛暑のなかですが・・・
オニバスの紫の花がとっても涼しさを感じました。
この頃・・・何かに涼を求めたくなる事が多くなりました。
花は それほど大きくはないのですね
冒頭の写真の蛙が 可愛いです
札幌では 蛙にもなかなか会えません
ホテイアオイも びっしりと咲いて 見事です
饅頭の上に赤飯が乗っているのは 珍しいです
可哀想ですね。
オニバスの花、綺麗な紫ですね~。
一つの茎から四方に花茎が伸びるのね。
ちょこんとカエルさんが、可愛い。
道の駅のホテイアオイが涼しげです。
お饅頭の上に赤飯、はじめて見ました。
こちらでは雨がずーっと降っていません。
水生植物のオニバスやホテイアオイ どちらもキレイな花ですね。
先週末はオニバスの祭典があったようです。
賑やかだったかもしれません。
京都ではお饅頭のなかにお赤飯がある「赤飯饅頭」というのもあるそうです。
こちらを私も食べてみたくなりました
こういう時に 動画にしてブログに載せるといいでしょうね。
まーにゃさんちのマー君、可愛いですね
動画でブログに載せるって、素敵な編集だと思います。
トゲに触れてしまい ちょっと痛い思いをしました。
加須市方面ではいがまんじゅうは、郷土のおまんじゅうになっているようです。
今回のおまんじゅうは赤飯がちょっとのっただけですが
実際はお饅頭が赤飯で包まれています。
絶滅危惧種なので大事に管理していただきたいと思います。
きれいに開花したオニバスをパチリしたかったのですがコンデジでは 遠くて断念しました。
望遠レンズを付けて撮れるものなら撮ってみたいものです・・
ダブルクリックの花は ホテイアオイです。
花の模様がキレイですよね!
クッキーくんには 今までここへ来るときは連れて一緒に行動したのですが
今年は猛暑なのでお留守番をしてもらいましたワン
もう8月も終わりです
オニバスにカエルがのんびりしてるようです
きれいな花が咲くのですね
いがまんじゅういつか食べてみたいです
根っこは栄養豊富なんでしょうね、良く太ってますね。
動画を久しぶりに載せたら横幅にスクロールが付いて
醜いですが、まー君の動画載せました。
サポートの指示に答えるのに何時間も掛かり、目が暑くなりました。
オムニバスもホテイアオイも、この暑さの中、元気ですね。
「いがまんじゅう」美味しそうで、気になります。
暑かったでしょうに暑さに負けないカメラ術!すばらしいです。
(バ)のクリック後の写真のアングルの良さも良いですね。
それから下のダブルクリック後の花も綺麗です。
クッキーちゃんはお供したのかしら?
口の中で餡入りのお饅頭とお赤飯のコラボは とってもグーなお味でした!
オニバスと凄い名が付いていますが
可憐な花が咲きます。
でも葉にはトゲがあって触るとちょっと痛いです。
オオオニバスは 葉がと~っても大きくて子どもが乗っても大丈夫なくらいです。
群馬県の館林、そして東京の葛飾区だけのようです。
珍しくて貴重な花です。
うちの小さな水鉢にもホテイアオイが浮いています。
花が咲いてくれるといいのですが・・
道の駅で買ったいがまんじゅうは お赤飯が包まれてなくて ちょっとだけ上にトッピングだったのですが
美味しくいただきましたァ(*^m^*)
でもたくさん食べすぎると メタボにますます近づきそうですワン
いがまんじゅうは美味しそうですね。
大きなハスの花なかなか見られませんが・・・。
大昔ターザンの映画で大きなハスの葉を見て以来
です!
美味しそうですね
オニバスって不思議な花ですね
見たことありませんが。。。。
ホテイアオイの花が素敵
こんなにきれいに撮れるなんて・・・
優しい美しさです
なんかいい気分
本当はおまんじゅうを食べ。。。。。
いつまでもしつこいですぅーー
でした
オニバスの花がきれいに開花した状態をパチリしたかったのですが
コンデジでは遠すぎて撮れなかったのがザンネンでした。
イチデジだと望遠レンズを付けての撮影。超 羨ましかったです・・
ホテイアオイが咲いている頃、廻りの水田の稲の刈りいれ時になると
水田の水を止めてしまうので
ホテイアオイの方も水が減ってしまい 水枯れ状態に。
これが花に影響したようです。
それで今年は ホテイアオイの方に水がジャンジャン出るようにしたそうです。
わぁ~~今年の猛暑にもめげずに
オニバス咲いていますね!!
ホテイアオイも去年より沢山咲いていますね!!
水生植物は暑いほうがいいのでしょうか・・?
Wクリックのホテイアオイ涼しそうですーー
冷たい麦茶で「イガまんじゅう」暑くても
いけそうですね!!
すぐ早合点してしまいました
赤飯饅頭の中身はお赤飯だけなのですね。
サイトに載っていた画像がと~っても大きくて
美味しそうに見えました。
餡子が入ってないぶんだけ、甘すぎなくていいかも!
食事の代わりに食べてもいいような感じです
いがまんじゅうには餡子も入っているのですか?
京都の赤飯饅頭は餡子の代わりに赤飯なんですよ
赤飯饅頭がどんなものか、よく分かるサイトを見つけました
http://kyoto-wagasi.com/a_review/goken_sekihan.html
偶然 カエルくんがひょっこり現れてくれて
パチリできました。ラッキーでした
合鴨くん達も「おいで、おいで」と声をかけたら
私の方へ寄って来てくれて可愛かったです~
京都の赤飯饅頭は いがまんじょうと逆ですね。
でもどちらもお赤飯とお饅頭なので 味は同じでしょうね。
赤飯饅頭は 一見 ふうつのお饅頭って感じだと思いますが
知らないで口にしたら お赤飯が口の中で餡子と
ミックスされてビックリしてしまうかも
葉の上に子どもが乗れるのはオオオニバスだと思います。
私もTVで見たことがあるような・・
ホテイアオイの花の模様がきれいですよね。
うちの庭では水鉢がふたつあって、ひとつはハスで
もうひとつの方はホテイアオイが浮いています。
花が咲いてくれたらいいのですが
夏らしい写真が撮れましたね
大きな葉を突き破って咲く鮮やかな紫の花は見たことありますが
ひとつの株からタコの足のように花茎が伸びているとは知りませんでした
ホテイアオイは見るからに涼しげで、いいですね
今年は合鴨もいるんですか・・ かわいい
京都には赤飯饅頭と言うお菓子があるんですよ
こちらはお赤飯をお饅頭の皮でくるんだもの
一時、これにハマっていました
京都とは逆で、お赤飯でお饅頭をくるんだり上に乗せたりする「いがまんじゅう」も美味しそうですね
テレビで子供が乗っているのを見たことあります。
丈夫なものなんですね。
ホテイアオイ 一枚だけ花びらが模様になっているんですね?まだ見たことありません。
珍しいお花有難うございました。
一番でラッキーです。