ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

散歩

2006年10月15日 | 散歩


曇り空の午後の公園
またクッキーを連れて公園で散歩です。


<>
マウスオンして下さい。
背高泡立草 (セイタカアワダチソウ)

北アメリカ原産の多年草で帰化植物。
観賞用に栽培されていたものが野生化したとか・・・・
今頃の季節は 空き地や田んぼの脇道で多く見かける花ですね。
この公園にもたくさん咲いていました。
雑草ですが黄色が鮮やかできれいです。


<>
フジバカマ(藤袴)
茶畑近くの芋ころがし坂を通り抜けて
「木花之郷」(このはなのさと)に行く手前あたりに
フジバカマが咲く場所があります。まだ満開でなく、
これから徐々に咲くのでしょうか。去年このあたりで見たのですが
このフジバカマにアサギマダラがいたのです!!
画像にマウスオンしてみて下さい。
今年もまた来てくれるでしょうか?

(蝶が止まっている画像は去年のものです。)

  


こちらの公園にもコスモスが咲いていました。


この場所で可愛いワンちゃんが!!
15才のロッキー君です。
とっても可愛いのでお年寄りのワンちゃんには見えません。
このワンちゃん、前にも会ったことがあります。
とっても可愛かったので憶えていました。


にほんブログ村 犬ブログへ

上にクリックお願いしま~す。





コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板倉町のコスモス畑が綺麗で... | トップ | わかっていても気分が悪い!! »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (由乃)
2006-10-15 08:10:48
秋の公園いいですね

色とりどりの花が咲いてて楽しそう



背高泡立草、何処にでも生える丈夫な花ですよね

実は・・私このお花苦手なんで

花粉アレルギーなので、このお花の近くに行くとくしゃみが・・・

見てる分には綺麗なんですけどね~



ここでもコスモスが一面に咲いてますね

今の時期あちこちでコスモスが見れるのは嬉しいですね



おや?可愛いお友達さんとの再会ですね?

とっても可愛いですね♪

白熊さんのようだわ~

クッキーちゃんと一緒に遊ぼうって言ってるみたい
返信する
アングル (yocco)
2006-10-15 11:44:20
セイタカアワダチソウって鮮やかな黄色で可愛い花とはうらはらに邪魔者扱いされますね



フジバカマは秋の七草ですね

これも古くは中国からの帰化植物だったとか・・

そんな古いことを蒸し返したら、ほとんどの植物は帰化植物になっちゃうわね~

アサギマダラ、今年も会えるといいですね



クッキーちゃん、コスモスがお似合いよ

ロッキー君はぬいぐるみみた~い



ところでmidoriさん、最近カメラアングルが変わってきましたね

考えながら写しているって感じ・・ いいですね
返信する
セイタカワダチソウ (roko)
2006-10-15 11:44:26
midoriさん しばらくです

秋の花満載ですね °゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪



嫌われ者のセイタカアワダチソウも、

midoriさんの手にかかるとステキな花に見えてきます

以前このセイタカアワダチソウを葉だけを使った生け花を見ました

大きい 生け花だったのですが ダイナミックでしたよ

セイタカアワダチソウ 近づいて見た事がなかったのですが

こんなになっているんですね

可愛い花ですね
返信する
由乃さんへ (midori)
2006-10-15 13:57:06
公園は萩の花が終わってしまうともう花がないのではと思って行ってみたらコスモスなどが咲いていて楽しめました。



由乃さんは花粉アレルギーでこの黄色い花がダメなんですね。

お気の毒さまです(_ _)ぺこり

けっこうあっちこっちに咲いていますよね。

今の季節はちょっと辛いかしら(v_v)

私も花粉アレルギーなのですが今の時期は全然大丈夫です。

春先が嫌です、辛いです。



>白熊さんのようだわ~

・・・・・・・そうなんです(^_-)-☆

小熊ちゃんみたいなんです。

15才に割りにはよく動きまわるので可愛く写真が撮れなくて、

ホントは写真より可愛いワンちゃんでしたよ



>クッキーちゃんと一緒に遊ぼうって言ってるみたい

・・・・・・・クッキーは またまたダメでロッキーちゃんが寄ってきたら ウ~~っとうなってしまい 主人の後ろに隠れてしまいました

社交性ゼロのクッキーです

困ったものです・・・
返信する
yoccoさんへ (midori)
2006-10-15 14:13:38
セイタカアワダチソウはよく見るときれいなのですが 雑草で繁殖力がもの凄い為か皆さん嫌がりますね。

私は黄色くてこの花、好きなんですけど・・・



あっ、そうなんですかぁ!

フジバカマも帰化植物なんですか。

この花、先日道の駅で見つけて買ってしまいました

花が終わったら今のよりもっと大きな鉢に植え替えようと思います。

(o^-^o) ウフッ、今年もまたアサギマダラをお目に掛かりたいですね。

また来てくれるかしらぁ~



ロッキーちゃん、ほんと可愛くてぬいぐるみみたいですよネ



>ところでmidoriさん、最近カメラアングルが変わってきましたね

>考えながら写しているって感じ・・ いいですね

・・・・・・・\(~o~)/うわぁ yoccoさんにこんなふうにコメントをもらっちゃって とっても嬉しいです!!

サンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪

よ~し またカメラ片手に
返信する
rokoさんへ (midori)
2006-10-15 14:23:18
rokoさん (待ッテマシター♪)0o。(〃・ω・)ノノ オカエリナサイ♪♪

足摺岬の朝日、とっても素敵でした。

綺麗な写真を見せていただいてありがとうございます



セイタカアワダチソウの葉だけの生け花、どんな風に生けたのでしょう!

ダイナミックだったそうですね。見てみたいなぁ、興味があります・・・

ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン  そうなんです。

間近で見ると可愛い花なんですよ(^_-)-☆
返信する
セイタカアワダチソウ (ビビ母)
2006-10-15 18:27:06
midoriさんが写すと、セイタカアワダチソウも綺麗なお花に見えますネェ。

近寄って撮ろうなんて思ったことのない自分を反省しました~



ロッキー君、ほんと!可愛いわぁ

一生懸命クッキーちゃんかmidoriさんに近づこうとして、しぐさも子犬みたいですね。

以前のブログを拝見しましたが、ビビもクッキーちゃんタイプですよ。

他の子が遊んでいても輪に入れない子です
返信する
いつも (カスミ草)
2006-10-15 19:54:21
動物好きの私は何時も楽しく拝見させていただいております。

midoriさんのお近くは自然がイッパイですね。

羨ましいです。
返信する
Unknown (yokko)
2006-10-15 21:04:50
曇りの日でも公園のセイタカアワダチソウ

きれいに撮れて素敵です、この花繁殖力が強いので他の植物が育たないというので嫌われ者ですが今日もあおい君と散歩しながら

空き地のコスモスと泡立ち草(つぼみの所)を取ってきて玄関にかざりましたよ

返信する
ビビ母さんへ (midori)
2006-10-15 21:08:43
道端の雑草でも可愛い花がけっこうあるんですよ。

クッキーと野の花を見ながら散歩するのも楽しいものです



ロッキーちゃん、可愛いでしょ(*^-゜)v

去年 土手で会って可愛いなぁってあの時印象的に残っていました。

偶然 またこの公園でバッタリ会えて嬉しかったです



(@⌒ο⌒@)bアラッ、ビビちゃんもうちのクッキーと同じなんですか。

ホントにうちのクッキーはまるでダメなんですよ。

以前ドッグランにも連れて行ったことがありましたが

ワンちゃんが何度も寄って来てくれたというのに逃げ回って みんなの輪に入れない犬見知りのワンコです
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事