設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

5月2日 都知事選の野党統一候補、数人に絞る…立民や市民団体による選定委(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2024-05-02 18:49:30 | 未分類

都知事選の野党統一候補、数人に絞る…立民や市民団体による選定委(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 無人サービスに高齢者そっぽ スマホで手続きなど苦手 朝日世論調査:朝日新聞デジタル (asahi.com)

2024-05-02 18:33:11 | 未分類

無人サービスに高齢者そっぽ スマホで手続きなど苦手 朝日世論調査:朝日新聞デジタル (asahi.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 大飯3号機が営業運転再開 福井の関電原発:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2024-05-02 18:26:25 | 未分類

大飯3号機が営業運転再開 福井の関電原発:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

 関西電力大飯原発の3号機。左は4号機=2023年11月、福井県おおい町


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 岸田首相は自分の国を米国にプレゼントするのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2024-05-02 18:17:38 | 未分類

岸田首相は自分の国を米国にプレゼントするのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 政治家は外遊、外国人は豪遊 連休で見せつけられた日本の惨憺|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2024-05-02 18:15:39 | 未分類

政治家は外遊、外国人は豪遊 連休で見せつけられた日本の惨憺|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮けんじ on X: "4月28日午後8時過ぎ東京15区(江東区)衆院補選で江東市民連合と立憲野党が共同で応援した立憲民主党公認の酒井なつみさんが当選確実となった。江東区で長く続いてきた

2024-05-02 17:59:28 | 未分類

宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) / X (twitter.com)

 

宇都宮けんじ on X: "4月28日午後8時過ぎ東京15区(江東区)衆院補選で江東市民連合と立憲野党が共同で応援した立憲民主党公認の酒井なつみさんが当選確実となった。江東区で長く続いてきた自民党中心の古い政治から国民の声で動く新しい政治が始まるきっかけとなる勝利である。 https://t.co/heZIu3bt93" / X (twitter.com)

Image

Image

Image


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゴールデンウィーク天気】GWは暑さ戻る 熱中症に注意

2024-05-02 17:55:33 | YouTube

【ゴールデンウィーク天気】GWは暑さ戻る 熱中症に注意

240 回視聴 2024/05/02

この先1週間は、よく晴れる日を中心に気温が上がります。特に4日(土)や5日(日)は、東日本や西日本の内陸では30℃近くになる日もある予想です。 連休で屋外での活動が多くなりがちで、この時期はまだ体が暑さに慣れていません。帽子などで日差しを防ぎ、意識的に水分補給するなど熱中症対策を行ってください。 連休が明けると曇りや雨の天気が続き、各地で過ごしやすい気温となります。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5月の野菜予報】GW明けはお買い物のチャンス!?半値近く値下げする野菜も

2024-05-02 17:54:16 | YouTube

【5月の野菜予報】GW明けはお買い物のチャンス!?半値近く値下げする野菜も

623 回視聴 2024/05/02

4月は、全国的に夏のような気温の日があるなか、肌寒くなったり、雨の日も多く、不順な天候となりました。その影響は野菜売り場にも及びました。 スーパーマーケット「アキダイ」は「GW(ゴールデンウィーク)明けからはお買い物のチャンス」と予想します。天気と高値の関係など、5月の野菜について教えていただきましょう。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【GW天気】ゴールデンウィーク後半の四連休は行楽日和・最終日は西から雨に

2024-05-02 17:53:17 | YouTube

【GW天気】ゴールデンウィーク後半の四連休は行楽日和・最終日は西から雨に

1,306 回視聴 2024/05/02

今日2日(木)は天気が回復し、3日(金)憲法記念日〜5日(日)こどもの日にかけて本州付近は高気圧に覆われる日が多くなります。そのためゴールデンウィーク後半の四連休は前半ほど晴れるところが多く、お出かけに最適な天気となる予想です。 連休最終日となる6日(月)振替休日から連休明けの7日(火)にかけて低気圧や前線が通過する予想です。 ゴールデンウィーク最終日は西から天気は下り坂となり、早いところでは雨が降り出します。翌日にかけて全国的に雨が降る見込みです。 雨や風が強まる可能性もあるため、最新の情報を確認するようにしてください。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) on X: "テレ朝報ステで大越健介氏「政治資金規正法の改正で与野党は一致点を見いださなければならない。それをしないで権力闘争に明け暮れていると

2024-05-02 17:46:45 | 未分類

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) / X (twitter.com)

 

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) on X: "テレ朝報ステで大越健介氏「政治資金規正法の改正で与野党は一致点を見いださなければならない。それをしないで権力闘争に明け暮れていると、与野党ともに国民との距離が広がる」。企業団体献金や政策活動費の廃止を主張することを「権力闘争」におとしめて、自民党に援護射撃をしている。" / X (twitter.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 <社説>補選全勝の立民 政権の選択肢示さねば:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2024-05-02 12:21:18 | 未分類

<社説>補選全勝の立民 政権の選択肢示さねば:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

 立憲民主党が衆院3補欠選挙で全勝した。自民党派閥の裏金事件という敵失があったとはいえ、野党第1党の存在感は示した。世論調査では次期衆院選での政権交代を望む声も増えている。
 立民は自民、公明両党に代わる政権の選択肢を明確にし、各小選挙区で与野党一騎打ちの構図をつくるための候補者調整を積極的に進めねばならない。
 立民は次期衆院選に向けて170余りの小選挙区で公認をすでに内定しており、比例代表単独も含めて衆院の過半数233を超える候補者を立てる方針だ。・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【民主党政権】2009年7月28日 八ッ場ダムは中止/「霞が関を解体・再編」/民主党マニフェスト | 日本工業経済新聞社

2024-05-02 12:10:49 | 未分類

【民主党政権】2009年7月28日 八ッ場ダムは中止/「霞が関を解体・再編」/民主党マニフェスト | 日本工業経済新聞社

 

民主党政権9ヶ月の実績評価(総論) / 日本の将来を提言する / 特定非営利活動法人 言論NPO (genron-npo.net)

 

156.pdf (shugiin.go.jp)民主党政権時代に実現した主だった政策

 

民主党アーカイブ (dpj.or.jp)

 

2011年11月4日 年asahi.com(朝日新聞社):野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及 - 民主政権

 

【図解・政治】衆院選・民主党政権3年の歩み(2012年11月):時事ドットコム (jiji.com)

 

民主党 (日本 1998-2016) - Wikipedia

 

政権交代へ[編集]

第45回衆議院議員総選挙の開票速報を聞く民主党幹部ら

7月翌13日、首相麻生太郎が衆議院を解散する意向を表明。この月、NHKの全国世論調査で初めて民主党が政党支持率で自民党を逆転した。

2009年7月21日、衆議院が解散され、事実上の任期満了選挙に突入する。鳩山はこの総選挙を「政権交代選挙」と銘打ち、連立をみすえる社民党・国民新党と合わせて過半数の議席確保を目指した。マニフェストには、前回の参院選で訴えた内容とほぼ変わらぬ政策が盛り込まれた。各種世論調査では終始民主党の圧倒的優勢が伝えられた。

結果、絶対安定多数を超える308議席を確保して、結党以来の悲願であった政権交代をついに実現する。308議席は一つの党が獲得した議席数としては戦後最多であった。また比例区の得票も2984万4799票を獲得し、日本の選挙史上で政党名の得票としては過去最高を記録した。

与党時代(2009年 - 2012年)[編集]

鳩山由紀夫政権[編集]

民主党が308議席を獲得したことを伝える新聞各紙
鳩山由紀夫内閣の顔ぶれ

第172回国会鳩山由紀夫内閣が正式に発足し、社民党・国民新党との連立政権が誕生。党幹事長に小沢、内閣官房長官には平野博文が起用された。

鳩山内閣は当初、70%を超す高い支持率を得てスタートした。CO2削減目標の引き上げ、自衛隊インド洋派遣の撤退、公共事業の見直しなどの政策を推し進めるが、同時に幹事長の小沢と鳩山自身に政治資金収支報告書の虚偽記載問題が再燃する。「政治とカネ」を巡る不信に加え、鳩山よりも小沢に実質的な権力が集中する「二重権力構造」や、選挙支援と引き換えに予算配分を行う小沢の政治手法などが党内外で問題視されるようになると、内閣支持率は一転、下降の一途を辿ることとなる。

そんな中、行政の無駄をあぶりだすことを目的に事業仕分けが行われ、これが世論から概ね好意的な評価を受ける。しかし子ども手当などの新たな歳出や、不況による税収落ち込みもあって平成22年度予算では過去最大となる44兆円の国債を発行するに至った。

2010年以降、所属議員の不祥事で世論の反発が強まった。特に政権を追い詰めたのは、前年から徐々にクローズアップされてきたアメリカ軍普天間基地移設問題であった。2009年の総選挙時のマニフェストでは明記されていなかったが、移設先を「最低でも県外が期待される」と選挙中に公言していた鳩山は、沖縄及びアメリカが合意していた辺野古沿岸部へ移設する現行案を白紙に戻し、県外・国外移設の道を探っていた。ところが、その後米国の賛意が得られないことが明らかになり、鳩山は自身の「公約」との板挟みになった。県外移設案の推進は、米国との関係悪化を懸念する岡田克也外相北澤俊美防衛相も消極的で、鳩山は民主党内でも孤立した。鳩山は結局、5月まで意思決定を先送りした挙句に県外移設案を撤回し、辺野古沖に新基地を建設することで米国と合意した。結果的に自民党政権時代に決まっていた元の案に戻った形で、鳩山自身は大いに面目を失った。失望した沖縄が現行案の辺野古沿岸部案をも受け入れ撤回する事態に発展し、移設問題は大きく後退してしまう。この際、県外移設を求めた社民党が連立を離脱した。

最終的に鳩山内閣の命脈を絶ったのは、やはり鳩山自身と小沢の「政治とカネ」の問題であった。2010年4月、東京検察審査会で小沢本人への「起訴相当」と議決されることになる。このほか、野党時代の民主党の主張と、与党としての民主党の能力や政策との乖離が徐々に明らかになるにつれ、鳩山内閣への国民の不信はピークに達し、来る参議院選挙では20議席台に留まるという衝撃的な事前調査も明らかとなる。鳩山は事態打開のため、一連の責任を取る形で6月首相を辞任した。

奇しくも、前代表の小沢が「政治とカネ」の問題で民主党代表の座を追われたのと同様、鳩山もまた「政治とカネ」の問題で民主党代表並びに内閣総理大臣の座を追われる形になったのである。

菅直人政権[編集]

菅直人内閣の顔ぶれ

鳩山の後継となる代表を決める代表選挙は、まず小沢の影響力排除を目指す副総理財務大臣菅直人がいち早く出馬を決め、小沢と距離を置く議員から支持を受けた。これに対し党内最大勢力を誇る小沢グループは中立派として出馬した樽床伸二を支持した。6月4日に行われた両院議員総会では、小沢グループ以外の票を固めた菅が圧勝した。この代表選では小沢の処遇を巡って党を二分する激しい攻防が繰り広げられ、党内には深刻な対立が残ることとなった。

菅は鳩山とまったくの同世代である。しかし、鳩山とは対照的に市民運動家から苦労して国会議員となっており(国政選挙で3度の落選歴がある)、特に鳩山内閣下で1月に財務相に任じられて以来、日本の財政状況を深刻に捉えるようになり、増税を不可避と考えていた。

菅直人内閣は発足にあたり、幹事長に枝野、内閣官房長官仙谷由人など、主要ポストにいずれも非小沢の急先鋒を据えた。政策面では「強い経済、強い財政、強い社会保障」を一体的に実現させていく「第三の道」を打ち出し、財政再建と雇用創出を最大の国家的課題とする方針を表明。併せて消費税率見直し議論の提起、経済効果の薄い一部マニフェストの修正に着手するなど、鳩山内閣の政策方針からは大きな転換を図った。発足当初は、60%を超える高い内閣支持率を記録した[26]

菅は2010年7月11日の第22回参議院議員通常選挙に突入したが、結果は現有の54議席から失って44議席に減少し、参院の過半数を失うねじれ状態に陥った。選挙で民主党が敗北した要因は消費税増税をめぐる直前の菅の発言が二転三転した影響もさることながら、普天間基地移設問題の迷走に象徴される鳩山前政権の「悪評」の側面も大きかった訳であるが、責任は菅が負う形となったのである。小沢グループは参院選敗北の責任は消費税議論を提起した菅にあるとして、総理退陣や枝野の幹事長更迭を迫った。しかし国民の7割超は菅の続投を支持し[27]、これを背景に菅も応じる姿勢を見せなかった。

こうした中で迎えた9月の代表選挙に小沢が出馬。小沢による事実上の倒閣宣言であった。財政再建とマニフェスト一部修正を目指す菅陣営には菅・前原・野田の各グループに加え岡田が、消費税議論封印とマニフェスト堅持を掲げる小沢陣営には小沢・鳩山・羽田・樽床の各グループが参集し、深刻な党内抗争が始まった。新聞主要四紙が揃って小沢・鳩山を批判し、世論調査でも菅支持が小沢支持の4倍超を記録するなど、戦いは次第に菅優勢へと傾いていった。9月14日、地方議員票と党員・サポーター票で大差を付けた菅が圧勝で再選された。幹事長には外務大臣から転じた岡田が再登板となり、閣僚からは小沢グループの議員は一掃された。この戦いにより党内の亀裂は更に深刻化することとなった。

その後も、尖閣諸島中国漁船衝突事件の対応を巡り内閣官房長官の仙谷と国土交通大臣馬淵澄夫に対する問責決議が参院で可決されるなど政局は混乱。これを受けた内閣改造により、2011年1月14日に菅直人第2次改造内閣が成立。しかし、3月前原誠司外相在日韓国人からの献金を受けていた件で辞任に追い込まれたほか、直後に首相である菅自身に在日韓国人からの献金が報じられた。その後、3月11日菅が不正献金を国会で認めた正にその日の午後、東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生し、政権は震災復興と福島第一原発事故への対応に追われた。

この国難に、挙国一致政権(自民党の政権入り)こそ実現しなかったものの、国会は休戦状態となり、結果として菅政権は延命することになる。他方で、震災に対する初動対応や復旧復興策への不満などから、国民の政権に対する目は厳しく、4月の統一地方選挙で民主党は惨敗を喫した。

6月1日、「菅首相では災害復旧と復興、原発事故の処理に対応できない」との理由[28]で自民党などが提出する内閣不信任決議案に対し、小沢に近い50人余りの議員が同調する意向を示した[29]が、翌2日の採決前に開かれた党代議士会で菅が辞意とも取れる発言をしたことで小沢グループは自主投票となり[30]、不信任案は否決された。菅はその後、福島第一原発事故の対応にメドがつくまで続投する意欲を示した[31]が、政府・党執行部からも菅への退陣要求が出始めた[32]

8月26日に菅が退陣を正式に表明したため[33]民主党代表選が行われ、野田佳彦・海江田万里・前原誠司・鹿野道彦・馬淵澄夫の5人が出馬した。代表選では小沢と鳩山のグループから支援を受けた海江田が先行し、前原と野田が追う展開となった[34]。第一回投票では海江田が最多の143票を得るが過半数には至らず、野田との決選投票では前原・鹿野陣営の支持を集めた野田が勝利し、第9代党代表に選出された[35]

野田佳彦政権[編集]

野田内閣の顔ぶれ

第9代党代表に選出された野田佳彦は、2011年8月30日の衆参両院本会議内閣総理大臣指名選挙において第95代内閣総理大臣に指名された。野田は野党時代より東京裁判をめぐりA級戦犯の名誉回復を主張するなど民主党内では保守派と見なされており、防衛政策や歴史観の面では自民党と変わらないと評されていた。経済政策面では財政政策重視派で、消費税引き上げをやむなしと考えた点でも自民党に近い立場にあった。事実、代表選挙当時から消費税率を現行の5%から10%に引上げる消費増税を掲げたが、歳出削減が進んでないうえ、景気にも悪影響だとして小沢グループや連立を組む国民新党などから反対意見が噴出した。このため、野田は小沢とも良好な関係にある党参院会長の輿石東を「党内融和」の象徴として幹事長として起用(党参議院議員会長も兼務)し、挙党体制の構築に努めた。

しかし、閣内では経産相鉢呂吉雄や小沢グループから起用された国家公安委員長山岡賢次防衛相一川保夫らに閣僚の資質が問われる問題が続出した。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5月5日告示、12日投票】【奈良県宇陀(うだ)市12(2減) 共産1】【山口県周南市30 共産3】 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 

2024-05-02 11:59:01 | 未分類

【5月5日告示、12日投票】【奈良県宇陀(うだ)市12(2減) 共産1】【山口県周南市30 共産3】 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 

 

5~6月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

5~6月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

4~5月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

 

共産党事務所の住所│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) / X (twitter.com)

日本共産党中央委員会

〒151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4‐26‐7

電話:03-3403-6111

FAX:中央委員会 03-5474-8358/赤旗編集局 03-3350-1904

 

4~5月 地方議員選挙

日本共産党の立候補予定者

 (自治体名、定数。候補者の右は年齢、現新元)

 

 【5月5日告示、12日投票】

◆奈良県宇陀(うだ)市12(2減)

 八木かつひこ71現

 (前回当選1)

 【19日告示、26日投票】

◆山口県周南市30

 魚永 智行66現

 渡辺きみえ75現

 藤井なおこ71元

 (前回当選3)

 

5~6月 地方議員選挙 上

日本共産党の立候補予定者

 (自治体名、定数。候補者の下は年齢、現新元)

【5月5日告示、12日投票】

◆奈良県宇陀(うだ)市12(2減)

 八木かつひこ71現

 (前回当選1)

【17日告示、26日投票】

◆東京都[目黒区]補2

 宮本  栄62新

 (現有議席19)

【19日告示、26日投票】

◆山口県周南市30

 魚永 智行66現

 渡辺きみえ75現

 藤井なおこ71元

 (前回当選3)

【28日告示、6月2日投票】

◆和歌山県古座川町9(1減)

 洞よしかず76現

 (前回当選1)

【6月2日告示、9日投票】

◆京都府福知山市補1

 金沢えい子65元

 (現有議席3)

【7日告示、16日投票】

◆沖縄県48

[那覇市・南部離島区]11

 とぐち 修71現

 比嘉みずき49現

[浦添市区]4

 ニシメ純恵73現

[島尻・南城市区]4

 たまき武光75現

[豊見城市区]2

 セナガ美佐雄62現

[沖縄市区]5

 しまぶく恵祐37現

[糸満市区]2

 上原トクイチロー64新

 (前回当選7)

 

5~6月 地方議員選挙 下

日本共産党の立候補予定者

 (自治体名、定数。候補者の下は年齢、現新元)

【6月30日告示、7月7日投票】

◆長野県千曲(ちくま)市20

 前田きみ子69現

 中村つねひこ67現

(前回当選2)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【衆議院総選挙 小選挙区 289】全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 呼び掛け団体(有志) 連絡先

2024-05-02 11:55:00 | 未分類

【衆議院総選挙 小選挙区 289】全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 呼び掛け団体(有志) 連絡先

 

全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

愛知県にもあります

 

市民連合とは | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

呼びかけ団体(有志)

 

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 (sogakari.com)

各団体のWEBサイトへのリンクです。

●1000人委員会

03‐3526-2920 《ホームページ》http://www.anti-war.info/

●壊すな!実行委員会

03‐3221-4668 《ホームページ》http://kyujokowasuna.com/

●憲法共同センター

03‐5842-5611 《ホームページ》http://www.kyodo-center.jp/

 

安全保障関連法に反対する学者の会 (anti-security-related-bill.jp)

お問い合わせEメール

 

(20+) Facebook安保関連法に反対するママの会 

 

立憲デモクラシーの会 (tumblr.com)

お問い合わせはEメールでお願いします。対応できないため、電話やファックスによるご連絡は受け付けておりません。

constitutionaldemocracy2014アットマークgmail.com

ご連絡の際は、上記アドレスのうち、アットマークの部分を @ に変更してください。

 

連絡先

 

市民連合事務局
e-mail:shiminrengo@gmail.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回 衆議院議員総選挙 公示日2021年(令和3年)10月19日、投票日2021年(令和3年)10月31日  

2024-05-02 11:50:35 | 未分類

第49回 衆議院議員総選挙 公示日2021年(令和3年)10月19日、投票日2021年(令和3年)10月31日     

 日本の旗 第49回衆議院議員総選挙 国会議事堂
内閣 第1次岸田内閣
解散日 2021年(令和3年)10月14日
解散名 未来選択解散
公示日 2021年(令和3年)10月19日
投票日 2021年(令和3年)10月31日
選挙制度 小選挙区比例代表並立制
改選数 465(増減なし
小選挙区 289(増減なし
比例代表 176(増減なし
議席内訳

選挙後の党派別議席数
有権者 満18歳以上の日本国民
有権者数 1億562万2758人
投票率 55.93%(増加2.25%)

 

総務省|衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果 (soumu.go.jp)

 

衆議院選挙速報2021 開票速報・選挙結果 -衆院選- NHK

 

特集「衆議院議員選挙2021」|政治・選挙プラットフォーム【政治山】 (seijiyama.jp)

 

第49回 衆議院議員総選挙 |10月19日公示 31日投開票|選挙ドットコム (go2senkyo.com)

 

【2021年 衆院選】 トップページ | 朝日新聞デジタル | 衆議院議員選挙(2021年総選挙)特設サイト (asahi.com)

 

第49回衆院選 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

衆院選2021 開票詳報:日本経済新聞:日本経済新聞 (nikkei.com)

 

第49回衆議院議員総選挙 - Wikipedia

 

衆議院小選挙区 区割り変更 「10増10減」 詳しく|衆議院選挙|NHK

 

総務省|衆議院小選挙区の区割りの改定等について (soumu.go.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする