旅行と言っても日帰り観光ですが、
日光に行ってきました。
ワリと距離的に近いので、車でさくさくっと行ってきました。
さて、いきなりですが日光は私にとって天敵の地域でもあるのです。
それは
杉です。。。。
花粉症の恐怖がそろそろなので
ビクビクしながら運転をしていました。
死ぬかと思いましたw
でも今は花粉症は平気ですね。
話を戻しますが、
日光東照宮は2代目将軍秀忠が家康の遺言で創建したそうですね。
今では世界遺産になっています。
これ↑陽明門ってい言うそうですね。
私も始めて知りましたw
あまりにも気分がよかったので
その後調子こいて、中禅寺湖にいこうとしたのです。
最強の天敵。。
いろは坂・・・
雪もちらほら残っていたので、怖くて仕方なかったですね。orz
しかも、後続車にあおられて、
完全に車酔いをしました・・・
私、乗り物酔いが異常に激しいのです。orz
帰宅途中、何を血迷ったか
購入してしまいましたw
私の脳みそが
日本史でも勉強してからのほうが旅も面白いものになると判断した
そうですw
日光に行ってきました。
ワリと距離的に近いので、車でさくさくっと行ってきました。
さて、いきなりですが日光は私にとって天敵の地域でもあるのです。
それは
杉です。。。。
花粉症の恐怖がそろそろなので
ビクビクしながら運転をしていました。
死ぬかと思いましたw
でも今は花粉症は平気ですね。
話を戻しますが、
日光東照宮は2代目将軍秀忠が家康の遺言で創建したそうですね。
今では世界遺産になっています。
これ↑陽明門ってい言うそうですね。
私も始めて知りましたw
あまりにも気分がよかったので
その後調子こいて、中禅寺湖にいこうとしたのです。
最強の天敵。。
いろは坂・・・
雪もちらほら残っていたので、怖くて仕方なかったですね。orz
しかも、後続車にあおられて、
完全に車酔いをしました・・・
私、乗り物酔いが異常に激しいのです。orz
帰宅途中、何を血迷ったか
購入してしまいましたw
私の脳みそが
日本史でも勉強してからのほうが旅も面白いものになると判断した
そうですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます