![お正月のみぎまゆ&みーあーのータソ・大晦日〜年明け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/4a/218ac5eb115f8fbaf4650b73908447c2.jpg)
お正月のみぎまゆ&みーあーのータソ・大晦日〜年明け
新しい年もみなさまどうぞ宜しくお願いいたします今年も潮音寺さんにてMさんと年越ししました。潮音寺さんに行く前に 年越しそば今年は 長女がとろろそば 次女が天ぷらそば 三...
![先日のみーあーのータソ・素鵞神社さんと百里神社さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/50/67414a23070ea31c95e4488a78ea7f19.jpg)
先日のみーあーのータソ・素鵞神社さんと百里神社さん
先日、みータソのリクエストで素鵞神社さん、のータソのリクエストで百里神社さんへ1月の暖簾は鶴です手水舎は まだ使えませんが、飾りのお花もセンターに菊の花が飾られてお正月バージョンに...
![冬休みのみーあーのータソ・久しぶりの…?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/cd/1817fb679e96704ddcbefb949ed12eab.jpg)
冬休みのみーあーのータソ・久しぶりの…?
T市のショッピングモールの駐車場に期間限定のスケートリンクが出来たことを知り、久しぶりに滑ろうか〜と行ってみると…… まあ 案の定、物凄い混み合っているので 早々と「やっぱりMおね...
![冬休みのみーあーのータソ・海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/17/496dcb16336ddd0a62ce5f5f75612fd1.jpg)
冬休みのみーあーのータソ・海
年明け最初の接骨院の帰り、ちょっと海へ寄り道。青空に鳥居が映えます♪ 自撮り棒のようなものを使えば海も撮れるかな?...
![先日の二本松寺さん・御朱印 潮音寺さんの御朱印も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/a3/c87d1a0c88261f8de3362ba056b8254d.jpg)
先日の二本松寺さん・御朱印 潮音寺さんの御朱印も
紫陽花で有名な二本松寺さん先月の二本松寺さん・紫陽花いっぱい! - みぎまゆのなんでもない日トップ画像の山門をくぐり 階段を登ると右手にある手水舎には花手水ならぬお正月手水⁇ぷかぷ...
![昨日のみーあーのータソ&みぎまゆ・寒い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/76/3b10ba586366fda1a160bed1131da2a5.jpg)
昨日のみーあーのータソ&みぎまゆ・寒い
今日は(日付を跨いだので昨日ですね) とても寒い一日でした。トップ画像はハウスの葡萄の葉っぱです。他の葡萄の木の葉は もうすっかり落ちてしまっていますが この葡萄の木だけ 綺麗に赤...
![鳥・白鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b7/0b7152f068f35fff0f8113f6dcc0c9af.jpg)
鳥・白鳥
三女が「白鳥見たいー!」と言うので 今朝、見に行って来ました。今年はオオハクチョウ、コハクチョウ、アメリカコハクチョウ、コブハクチョウ 合わせて600羽も飛来しているそうです。凄い...
![花・うめ(偕楽園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/47/cdd948a625b08b4d0a8e166fd858f123.jpg)
花・うめ(偕楽園)
一昨日、M市に行ったついでに 偕楽園の梅がどれくらい咲いているのか見てきました。ちなみに11月下旬に行った時には…紅と白の梅の木が一本ずつ花を1、2輪咲かせたところでした。そして ...
![魚・…うわぁぁぁぁぁぁぁぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/7d/26ea2f90c28f25176304360ff3eb19dc.jpg)
魚・…うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
白鳥のいる岸の反対側のドックに…黒いぶつぶつが全面にありました。最初は 水が抜けて底の泥...