
私は 27日 の 昼の部 だけの参加だったのですが、。
・・・ だから、DVD化を楽しみにしていたのですけれど。
4公演全てに参加した メル友さん、から その他の公演のレポ・メールが。
それによるとですね。
大阪公演、。
DVD化 はない、とのこと。
あの、金儲けのうまい会社が、しない?。

・・・ 2枚組み、とか、3枚組み、とかにもしないって

こーいうときに、、、、、、。

まーね。
だから、参加された方々がノリノリだったんでしょーけどさ。
・・・ 何をしても、残らないんだものねぇ。

でも、メールを見ていたら見てみたい、と思ったのは私だけじゃないと思うんですけどねぇ。
たとえば、。
28日・昼。
ネオフェスタ大賞 には 金の理事長 がなり、。
夜の持ち歌のときに、カナヤン から借りてきた 演歌歌手見たいな金ぴかの衣装で歌った、とか。
( 内田サン、、、、イメージ崩れるよぉ~。


コルダ・ペアは白眼鏡ネタを最後までひっぱり、ホワイトグラス というユニットまで作って替え歌を歌っていたとか、。
( 3B が出来たくらいだから、あの会社、作りかねないぞー。

遥か・チームは28日のドラマが楽しかった、とか。
なんでも、風早 が笑い転げて台詞が出てこなかったシーンが有るらしい、デス。
( んな貴重な場面、見たいですよねぇ。

それから、井上サン、。 ネオフェスタ大賞 、ジャケットプレイ で取ったそうな。

その後の公演にも色々と影響を及ぼしていたらしいです。はい。
