昨日の寒さでグランドが凍ったのかグランドの奥の方で練習です。
世間では、インフルエンザが流行っていますが、陸上部には、たくさんの人が参加しました。
高学年は、1月13日に続き外周2周のタイムトライヤルを実施しました。その後、ミニハードルを使った練習をしました。
低学年は、基礎練習のあと、外周2周を少し早めのペースで走りました。
本日の練習の様子です。
高学年
低学年
来週は、(参加する人は)S&B杯ちびっ子健康マラソンです。参加しない人は、通常練習です。
(マラソンを観戦される保護者のかたへ)
昨年の経験から、陸上競技場の椅子は、非常に冷たいので、長めのコートか、座布団がなければ代わりに古新聞など、座っても冷えないように
対策をしていった方が良いです。
(マラソンを観戦される保護者のかたへ)
昨年の経験から、陸上競技場の椅子は、非常に冷たいので、長めのコートか、座布団がなければ代わりに古新聞など、座っても冷えないように
対策をしていった方が良いです。
以上
広報/森宗