美賀多台小学校来校時の駐輪、駐車のお願い。
施設開放運営委員会で、駐車.駐輪のルールについて野球、ミニバス、バドミントンの各部の代表の方と話し合いをしました。
現在、車と自転車の利用がかなり増えてきており、幸い人身事故はないものの、いつ事故が起こってもおかしくない状況になっているとのこと。
もし、事故が起これば駐車場の利用が即禁止になる可能性があるそうです。
それを踏まえて、今一度、原則は車、自転車での来校は禁止であることを周知徹底し、遠方、等やむおえない場合は
①車は長時間の駐車であれば、道路側でなく校舎側のスペースに詰めて停める。(車のダッシュボードに掲示してください)
②自転車の北門(体育館側のスロープ)利用は禁止し、陸上部は正門(赤道の外周スタート場所)から入り、正門の内側に停める。
ということにして、車と自転車の接触事故を防ぎ、4月17日より試しに施行することとなりました。
また送迎車は、駐車場で長時間待機するのではなく、時間を少しずらして迎えに来るか、又は、学校のグラウンド側のバス通りにて待機するなど、各々で駐車場での事故回避に積極的に取り組むことを決めました。細部は練習時ご説明いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。