昨日は紀勢線へ1853レを撮りに行ってたんですが、色々と失敗だらけで散々な1日でした。
まあ、他にも用事があったから良いんですが。
まず一つ目の用事。
去年、尾鷲市の消防署の前を通りかかったら古い消防車があったので、それを確認しに行ったら・・・
トラコレと同型の日野TCはしご車でした。
ただ、こちらのははしご4段ですが。
ナンバーの「三88」がこの車両の古さを物語っていますが、車体はぴかぴかで綺麗に整備されていました。
二つ目の用事。
国見山鉱山の専用鉄道跡を探しに旧南島町へ。
鉄道輸送は使命を終えましたが、その当時使われていた設備は現在もまだまだ使用中。
こちらは港の積み替え設備。
線路も路盤はまだ完全に残っており一部ではレールや架線柱も残っていました。
一方、採石場の方は設備は殆ど様変わりしており、当時使われていた車両は
機関車が2両のみに。
そのうちの1両、砕石に埋まったD-507。
このまま時代に埋もれていくのか…。
とりあえず、用事はこの2件。なかなか遠い場所だから次に訪ねるのはいつの日やら…。
まあ、他にも用事があったから良いんですが。
まず一つ目の用事。
去年、尾鷲市の消防署の前を通りかかったら古い消防車があったので、それを確認しに行ったら・・・
トラコレと同型の日野TCはしご車でした。
ただ、こちらのははしご4段ですが。
ナンバーの「三88」がこの車両の古さを物語っていますが、車体はぴかぴかで綺麗に整備されていました。
二つ目の用事。
国見山鉱山の専用鉄道跡を探しに旧南島町へ。
鉄道輸送は使命を終えましたが、その当時使われていた設備は現在もまだまだ使用中。
こちらは港の積み替え設備。
線路も路盤はまだ完全に残っており一部ではレールや架線柱も残っていました。
一方、採石場の方は設備は殆ど様変わりしており、当時使われていた車両は
機関車が2両のみに。
そのうちの1両、砕石に埋まったD-507。
このまま時代に埋もれていくのか…。
とりあえず、用事はこの2件。なかなか遠い場所だから次に訪ねるのはいつの日やら…。