と言うわけで昨日の続き。
三河楠駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/9f6568833404a58a6f0dfcfa58cb96ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/5505f7866b26c0a44dad81a7d6b20e6f.jpg)
こちらもホームや上屋が健在。奥の「税金の無駄使い」こと県道の跨道橋も健在。
三河平坂ー三河楠 跨道橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/ff9772bcdd34933ad3840750f49d2316.jpg)
この道路は元は平坂支線跡に出来た道路で、ここにはコンクリート製の跨道橋が
架かっていたのですが、つい先日その跨道橋が撤去されてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/c9cec51a1985481689be521fa74d7246.jpg)
その北側に有る旧道の跨道橋はまだ健在。
三河旭駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/16d4b7b42747e172bbbdf5db76d9df02.jpg)
こちらも駅ホームや上屋は健在。
今回はこの辺で電池が切れてしまって、ここで撮影を切り上げてしまいましたが
この続きはまた近いうちに行なってみようかと思っています。
三河楠駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/9f6568833404a58a6f0dfcfa58cb96ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/5505f7866b26c0a44dad81a7d6b20e6f.jpg)
こちらもホームや上屋が健在。奥の「税金の無駄使い」こと県道の跨道橋も健在。
三河平坂ー三河楠 跨道橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/ff9772bcdd34933ad3840750f49d2316.jpg)
この道路は元は平坂支線跡に出来た道路で、ここにはコンクリート製の跨道橋が
架かっていたのですが、つい先日その跨道橋が撤去されてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/c9cec51a1985481689be521fa74d7246.jpg)
その北側に有る旧道の跨道橋はまだ健在。
三河旭駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/16d4b7b42747e172bbbdf5db76d9df02.jpg)
こちらも駅ホームや上屋は健在。
今回はこの辺で電池が切れてしまって、ここで撮影を切り上げてしまいましたが
この続きはまた近いうちに行なってみようかと思っています。