![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/a88cd36790c94eab2a1312656dd47271.jpg)
Connieさんです。 イギリスに住んでいます
グレーと白の美しくてゴージャスな猫ちゃん
描いていたら ますますカンロクがついた感じになってしまった!! どすこいニャンコになっちゃった^^;
本物はもっとかわいいです。
この作品はイラストなんですが、ペン画風 劇画タッチにしてみました
先日 ゴルゴ13のさいとうたかおさんの番組を見たせいかな~
イラストもペンタッチにして陰影をつけると猫絵に近い感じになります
時間も比較的短時間で描けます 。面白い描き方です
鉛筆デッサン風で タッチを生かした描き方は、経験が長いので自分としては得意な方だと思います
次にベンジー君のイラストです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/68ca1ad4f4f1c1304ad498a3e83998f5.jpg)
ベンジー君は 先日も書きましたが、昨年虹の橋を渡りました。
愛くるしいポーズと表情がなんとも魅力的な猫ちゃんです。
飼い主さんのご希望で、イラストで描いてみました。 う~ん もうちょっと上手く描けないかな~!
それでも 私の絵をとても喜んでくださるのが嬉しいです。
今日のみけくろのイラストです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/ff332ae79f86b4519e4b6b4a7b09ffc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/10/4b1668da82b80b8e2033d9c49cabd688.jpg)
イラストは動きがあるポーズや、猫絵ではあまり描かない一瞬の面白い表情などをたくさん描きたいと思います
イラストは、出来 不出来のバラつきがあって、 まだ 私の中では自信がありません
その時の思いつきで線を単純化するのですが
完成してみると 意外に上手くいったり 失敗してしまったり… まだ先が読めない
反省点も多いです
これは 経験の中で自分の感覚にしっくりくるようなスタイルを作っていくしかありません
時間が必要です
今日は猫の日 写真も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/b6ab98c3f4b7142c9117bcc32991d4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/ee1fa8aaab2b3b00dd2fbf0735b03cd3.jpg)