猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

レオナルド ダ ヴィンチ展に行ってきました

2016-02-28 08:46:15 | 日記




今日のうち猫のイラストです

みけとくろは、一緒に保護施設から我が家にやってきました。


月齢は同じくらいなのですが、血のつながりもなく 性格が全然違うので、それほど気が合う…と言う印象はないのですが、

寒くなると いつも一緒にお昼寝しています

夏などは別行動。

やはり記憶に残らない位 小さい頃から一緒にいるから こうやって自然体で付き合っているんでしょうね

くろはみけよりちょっと年下で、体も小さいのですが、
なぜか、こうやって体をなめてあげるのはくろの方です。 

みけは滅多にくろをなめてあげることはしません。 

くろの方が母性本能があるのかな?(…一応2匹とも女の子なんです。)


昨日、3姉妹で 両国の江戸東京博物館に、レオナルド ダ ヴィンチ展に行ってきました。



レオナルドの絵って、いつも思うのですが、案外小さいのです。 イメージでは大きく感じる

レオナルドの色々な分野にわたる天才的な業績も展示されていました。

直筆の油絵は、デッサン等以外には「糸巻きの聖母」1点だけのようです


土曜日ということもあって、開館時間前に行ったのですが、やはり結構混んでいました。

その後、常設展も見ましたが、こちらはゆったり見ました。

見ごたえがあって、また改めてこちらもゆっくり見てみたいです。



昨日の晩、息子に「ところで、○○(息子の名前)って、何歳だっけ?」って聞いたら

「えーっと 人間の年齢でいうと~…」 ?? いったい何者?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする